最新更新日:2024/05/17
本日:count up53
昨日:61
総数:116083
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

7月6日(水) 全校朝会 その1

画像1画像2画像3
全校朝会がありました。まずは各クラスへ“残菜0”の表彰がありました。湯来中学校ではいつも残さずに給食を食べていますので,それが当たり前になっていますが,とても素晴らしいことです。ぜひ続けていきましょう。
次に,校長先生のお話がありました。校長先生は子どものころ,自分の思いが正しく伝わらずに友だちを失ってしまうことがあったそうです。この教訓から、相手に自分の気持ちをきちんと伝えることが大事で、お互いにコミュニケーションを図り、良い人間関係を築いてほしいというお話でした。(勝)

7月5日(火) 防犯教室

画像1
6時間目に防犯教室がありました。スマートフォンなどの電子機器やSNSの正しい使い方や犯罪に巻き込まれない使われ方などについて教えて頂きました。また,盗難なども正しく教えて頂きました。(勝)

7月5日(火) あいさつ運動

画像1画像2画像3
朝のあいさつ運動の景色です。執行部も毎回の活動に参加できています。朝大きな声であいさつをすると気持ちがいいですね。(勝)

7月4日(月) 救急救命講習会

画像1画像2画像3
今年も救急救命についての学習がありました。1年に1度の学習ですが,命に関わることですので,みんな真剣です。講師は毎年お世話になっている平田先生です。平田先生は前教頭先生ですので,2・3年生は平田先生に久方ぶりにお会いでき,本当に嬉しそうでした。1年生も優しい平田先生の雰囲気に安心して学ぶことができました。
いつどのような時に心肺蘇生やAEDが必要となるのか分かりません。手順に従って,正しくできるように覚えておきましょう。明日は保健体育では,今日の講習を受けてのテストが行われるようです。家で復習が必要ですね。さて,改めて手順の確認です。(勝)

1.周囲の観察
2.全身の観察,「大出血等なし」
3.反応(意識)の確認
4.協力者を求める
5.呼吸の確認
6.胸骨圧迫(心臓マッサージ)を30回行う。強く!早く!絶え間なく!
7.気道の確保,人工呼吸2回行う。
8.AEDを使用して,指示に従う。

7月4日(月) 水内川水質調査

画像1画像2画像3
3年生は総合で取り組む,水内川水質調査についての事前学習を行いました。ふれあい推進員の中本先生に講師として,湯来の自然について教えて頂きました。過去の調査から,水内川の水質はキレイという結果が出ています。では,「なぜ湯来の川はキレイなのか。」という問いからみんなで考えました。
水内川水質調査は今年で11年目になり,湯来中学校の大切な取り組みとなっています。伝統を受け継いでいきましょう。(勝)

7月3日(日) PTAソフトバレーボール大会 その2

画像1画像2画像3
今年は予選リーグで快勝したということもあり,決勝トーナメントに初めて出場することができました。これも毎週の練習の成果が発揮されたということでしょう。決勝トーナメント出場おめでとうございます!残念ながら,彩が丘小学校には負けてしまいましたが,みんなの心が1つになりました。(勝)

7月3日(日) PTAソフトバレーボール大会

画像1画像2画像3
PTAソフトバレーボール大会が佐伯区スポーツセンターで行われました。毎週水曜日,夜8時〜練習を重ねてきましたので,チームワークばっちり!予選リーグは無事に連勝することができました。(勝)

7月1日(金) 避難訓練(不審者対応) その2

画像1画像2画像3
体育館に集合した後は,不審者対応について広島県警察佐伯警察署上水内駐在所の警察の方にお越し頂き,お話をして頂きました。
今回の訓練は,「○時に不審者が来ます。」というものでしたが,実際の不審者は予告して学校に現れません。いかなる時も冷静に対応するため,日頃から準備をしておくことが大切です。今日の訓練で学んだことをしっかりと自分のものにしておきましょう。また,護身術も教えて頂きました。自分の身は自分で守れるようにもしよう!

本日は,お忙しい中,本当にありがとうございました。(勝)

7月1日(金) 避難訓練(不審者対応)

画像1画像2画像3
避難訓練を行いました。今回は不審者対応です。1年生は初めての避難訓練でしたが,上手に対応できたでしょうか。写真は校長先生がさすまたを使用して不審者を制止している所と職員室から放送している場面です。冷静に避難できました。(勝)

7月1日(金) 灯ろう作り その2

画像1画像2画像3
今日から7月になりました。夏休みまでのカウントダウンが始まりました。今日は良い天気で,暑いくらいです。熱中症には注意の必要な季節です。
 今日も多目的室で灯ろう作りの作業です。2・3年の手際がとても良く作業はほぼ終わってしまいました。校長室には灯ろう流しの写真が飾ってあります。今年もこの写真のように,灯ろう流しを行うことができそうです。灯ろう作業お疲れ様でした。平和のメッセージ記入を学活で行う予定です。(勝)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/22 夏季教育懇談
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547