最新更新日:2024/05/13
本日:count up70
昨日:74
総数:115910
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

2月17日(水)朝会その2

続いて生徒会の光井会長から、2月7日に行われた佐伯区青少年の思い発表会の報告でした。以前にはみんなの前でリハーサルもしましたが、代表として堂々と発表できましたね。自らが野球部に取り組む中で学んだ大切なことは、これからも大きな自信となるでしょうね。(雅)
画像1画像2

2月17日(水)朝会その1

今朝の朝会は、保健室の盆子原先生によっる衛生朝会でした。湯来中でのインフルエンザB型の大流行も収束して全員が元気な顔を見せ一安心です。でも、うがいや手洗いなどと共に、食事、睡眠、運動により免疫機能のアップにも心掛けようと呼びかけました。昨日に続いて今朝も窓の外は雪ですが、寒さにも負けず、来週の3年生を送る会に向けた準備も盛り上がってきましたね。(雅)
画像1画像2

2月16日(火)寒い朝を迎えました

先日までの暖かさにも驚かされましたが、今朝の湯来の寒さも、真冬に逆戻りの様子です。猛威を振るったインフルエンザB型も少し落ち着いてきました。今日から3年生は私学受験が始まります。ケガや事故なく、いつもの実力を発揮することを祈っています。写真は朝の様子です。(雅)
画像1画像2

2月7日(日) いじめ撲滅プロジェクト

画像1画像2画像3
広島市PTA協議会主催の「いじめ撲滅プロジェクト」に広島市の全64校の学校が参加しました。湯来中からは2年生の谷川さんが生徒生徒代表です。「スマホ時代に知っておきたいこと」と題しての講演やいじめ撲滅宣言文づくりなどに取り組みました。初対面でし緊張もしましたが,谷川さんも自分の意見も積極的に伝えていました。最後に広島市教育長 尾形完治様より、「ここに集まったみんなの力でいじめを許さない学校づくりをしていってもらいたい。」と述べられました。この宣言文は全校朝会で,湯来中学校全校生徒に伝えられます。谷川さん,本当にお疲れ様でした。(勝)

青少年の思い発表大会

画像1画像2
2/7(日)佐伯区民文化センターに於いて、佐伯区中学校10校による「青少年の思い発表大会」がありました。本校からは、生徒会長の光井君(2年生)が、「野球が僕に教えてくれたこと」と題して、堂々と発表してくれました。他校の生徒の発表も大変素晴らしく、最後の講評で砂谷中学校の中村校長先生から、「自分が経験したことを元に、しっかりとした思いを持っていることを発表してくれました。また、学校のリーダーとしてますます活躍してほしい」と話されました。聞いている人に勇気や希望を与えてくれた光井君の発表は本当に立派でした。光井君、お疲れ様でしたね。(善)

ユネスコ奨励賞授賞式の様子

画像1画像2
これは、ユネスコ奨励賞授賞式の様子です。そして、前田先生による3分間スピーチがありました。これまで取り組んできた水内川水質調査について成果や課題を紹介しました。広島市から、小学校1校・中学校1校・高校1校・大学1校そして団体5つで合計9つの学校や団体が受賞しました。このようなありがたい賞を励みに、今後ますますこの取り組みを発展させていきましょう。(善)

ユネスコ奨励賞受賞

画像1画像2
2/6(土)ユネスコ奨励賞の授賞式に、校長先生と前田先生が出席しました。この賞は、湯来中学校の三年生が、毎年、総合的な学習で取り組んでいる水内川水質調査(定点観測)について、広島市教育委員会からの推薦があり、受賞となりました。この調査は、10年間続けてきており、環境問題学習の一環として「川を守ろう」という思いが、まさにユネスコの趣旨の一つに一致しているということでした。大変大きな価値ある賞をいただきました。これからも、さらに継続し発展させる取り組みにしていきたいですね。(善)

2月5日(金)入学説明会その3

最後は部活動体験です。バレー部、テニス部、野球部に分かれて、中学生と一緒に練習を体験しました。これからいろいろ考えて、楽しみな中学校生活を送って下さいね。(雅)
画像1画像2画像3

2月5日(金)入学説明会その2

理科の模擬授業に参加してもらい、中学校の授業を体験してもらいました。「携帯用カイロを作ろう」との楽しい授業には、4月から始まる教科担任制となる中学校の毎日に夢を抱いたようでした。(雅)
画像1画像2

2月5日(金)入学説明会その1

今日は午後から湯来中学校入学説明会を行い、小学校6年生とその保護者の方々にお越し頂きました。全体に学校から説明を行った後は、移動して制服と体操服の採寸です。各部屋は事前に暖めてあります。春には中学に入学ですから、小学校時代とは学校生活も大きく変わりますね。みんな頑張れよ!(雅)
画像1画像2

2月3日(水) 3年生を送る会

今日は、3年生は「公立選抜1受検の日」でした。そして2月23日(火)は、3年生を送る会です。3年生が帰宅した放課後の校舎、1年生と2年生が集まって、歌の練習を行っていました。当日は、心を込めた手作りの贈り物も準備しているようですね。毎年、この送る会を通して、湯来中の時代が次へ次へとつながっていきます。(雅)
画像1画像2

2月2日(火)朝会その2

続いて、保健室の盆子原先生から、湯来中でもインフルエンザが発症したことを受けて、今後流行が拡大しないように、マスクとうがいを奨励するとともに、免疫力を高めるために栄養と睡眠をしっかり確保しようと呼びかけました。3年生にとっては、大切な受験のシーズンを迎えます。各家庭でも油断しないように注意をしてあげて下さい。感染予防のためにマスクを着用している生徒が多くなりました。(雅)
画像1画像2

2月2日(火)朝会その1

元気に校歌を歌った後、今朝は前田先生の話でした。中国を旅行したときに言葉を通じて交流し深く感動した体験から中国語を勉強していること、そして2020年東京オリンピックに向けて国際化が更に進み、湯来にも外国の旅行者がもっと多く訪れて、みんなが今勉強している英語で交流する日が近いこと、片言でも勇気を出して話して外国の人と心が通じたときの感動を経験して欲しいことなどを紹介しました。未来ある中学生に期待していますよ。(雅)
画像1画像2

1月28日(木)クレープ作り

今朝の家庭科の授業は、クレープ作りでした。生地を薄く焼いて、イチゴやサラダを用意して、生クリームを伸ばしてはさみ、折りたたんで完成です。もちろん作った後は、みんなで食べます。朝からそんなに食べて、給食は大丈夫なの?と声をかけたら、もちろんです。給食も楽しみです、との元気な返事でした。準備する家庭科の先生も大忙し、でも生徒たちの喜ぶ顔が嬉しいね。(雅)
画像1

全校朝会その3

今日の話のまとめを生徒会執行部の木元さんが行いました。湯来中では、いつも全校朝会のまとめの話を生徒会執行部が行います。「光井君の発表にあったように・・・そして校長先生からの・・・最後に今中先生から・・・」という具合に。その場ですぐにまとめるのは大変だと思いますが、まとめの話もどんどん上手になっていきます。こうして人前で発表する力が育っていくのですね。全校朝会が終わるとすぐに、執行部三名で反省会をします。このような流れが湯来中の全校朝会です。(善)
画像1画像2

全校朝会その2

画像1画像2
光井君のリハーサルについての講評を校長先生がしました。「野球を通して学んだことをこれからの人生に生かしていきたいという所のすばらしさ、そして、自分が続けてきたことは、体からにじみ出てくる言葉になっているということ。」を話され、このことは「3年生の面接にも言えること。そして、1・2年生にもぜひ、自分が堂々と人前で発表できることを身につけてください。」とエールを送られました。そして、今中先生から、「雪も積もって寒い冬ですが、登下校の時の、手袋・マフラー・ウィンドブレーカーの着こなしの仕方」について、そして、「校内でのウィンドブレーカーの着こなし」について確認がありました。(善)

全校朝会その1

画像1
1/27(水)全校朝会。今朝は、2/7(日)青少年の思い発表会で学校代表として発表する生徒会長の光井君のリハーサルを行いました。「野球を通して学んだこと」として3つのことを語ってくれました。一つ目は、自信と過信について、二つ目は、イメージトレーニングについて、三つ目は、あきらめないということについてでした。とても堂々と発表することができました。光井君、その調子で当日もがんばってください。湯来中みんな応援していますよ。(善)

雪山の美しい樹木

写真のような雪の山々は、戦後の杉の植林により美しい雪景色を見せてくれます。国道から一歩入るとさすがに多くの自然林が残っていますから、不思議なコントラストを見せてくれる山が湯来の特徴でもあります。今朝、学校の玄関から、きれいな山々に感動し写真におさめましたよ。(雅)
画像1画像2

1月25日(月)大雪の朝

先週の月曜日から湯来では雪が続いています。昨夜からの雪は今朝は60センチを越えていました。早朝から教職員は雪かき作業に汗をかき、朝8時頃には正門周辺、生徒の通路、駐車場の除雪ができました。今回の雪はとても軽くてフワフワの雪でした。先週の大雪のときに比べて気温がとても低いことが分かります。雪も1週間続き、生徒達もそろそろ乾いたグラウンドで走りたいようです。雪の写真は今朝の校舎周りです。(雅)
画像1画像2

1月21日(木)授業風景

午後からの授業の様子を紹介します。1年生は技術家庭科、2年生は数学、3年生は英語です。外の天気は曇、0度以下ですが、教室は暖房が効いていて熱心に勉強に励んでいます。写真は左から、1年、2年、3年です。(雅)
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/25 修了式 離・退任式
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547