最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:53
総数:115347
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

1月14日(水)給食を見学しました

今日の昼は、学校協力者会議の方々と保護者の方々、給食センターの方々が来校されて、生徒たちが給食を準備して、みんなで食べる様子を見学しました。
画像1画像2

1月14日(水)読み聞かせ朝会その2

続いて、図書放送委員会による恒例の『読み聞かせ』を行いました。題は『おばけのてんぷら』です。前に勢揃いし分担して、気持ちを込めた読み聞かせを行いました。絵も内容も楽しい話に、みんな思わず引き込まれ耳を傾けました。朝の短い時間ですが、湯来中の伝統となっています。
画像1画像2

1月14日(水)読み聞かせ朝会その1

最初に、軟式野球部の表彰式を行いました。秋に行われた佐伯区新人大会で堂々第3位の成績をおさめました。少ない人数の中、しかもグラウンドは、冬場は雪などでコンディションも悪くしかも今年は6月からの耐震化工事のため狭い場所で工夫して練習を重ねてきました。練習の工夫と伝統のチームワークが実を結びましたね。
画像1画像2

1月8日(木)朝会その2

今朝の朝会では平田教頭先生の話がありました。先生の好きな言葉『人は一人で泣くことはできるが、一人で笑うことは出来ない』を紹介しました。人は悲しいとき誰もいなくても一人でさめざめと泣くことによって少し元気になります。でも、笑って本当に元気を得たいと思うとき誰かがいないと、一緒に笑って元気になることは出来ません。一人で泣いて、少し元気の芽が出そうになったときに、誰かが一緒にいて話を聞き笑ってくれる、そんな仲間を大切にしよう。生徒たちは日頃の生活を思い出しながら納得して話を聞いていました。仲間を大切にする人は、一緒に笑ってくれる仲間が必ずそばにいてくれます。
画像1画像2

1月8日(木)朝会その1

今朝の朝会から、ピアノ伴奏が新しい生徒にバトンタッチされました。しっかりした歌声で伴奏者を支える伝統は、今朝もしっかりと引き継がれていました。生徒の人数は少ないけど、歌声の迫力や美しさでどこにも負けない校歌を多目的室に響かせてくれました。その後、旧委員長3名が交代の挨拶をし、新委員長からみんなのメッセージを集めた冊子を贈呈しました。1年間ご苦労様でした。
画像1画像2

1月7日(水)面接練習始まる

年が改まりました。3年生にとっては受験が目の前に迫っています。湯来中では毎年、先生方みんなで3年生の面接練習にあたります。緊張感の中で考えていることがしっかり話せるよう練習を繰り返しています。
画像1画像2

12月26日(金) 生徒会執行部トレセン

画像1画像2画像3
先日選挙で選ばれた新執行部のトレセンを行いました。まずは生徒会室の掃除をして,どんな道具がどこにあるのかを確認をしたりしました。その後,リーダーとはどんな存在なのかをそれぞれ考え,選挙活動の時に掲げたそれぞれの公約を再度見直し,スローガンを作るためのヒントにしました。年が変わりまして1月6日に,生徒会スローガン・仕事分担の確認を行います。頑張れ執行部!

12月22日(月)租税教室

今日の2校時は3年社会科の租税教室でした。林谷悟税理士様から税金の仕組みを勉強し、社会生活で税金が役に立っていることなどを勉強しました。1億円の束に触れる経験など貴重な時間となりました。
画像1画像2画像3

砂防出前授業の様子が広島県ホームページにアップ

広島県土木局砂防課砂防企画グループの方々をお招きして、12月1日に湯来中の多目的室で全校生徒を対象にした砂防教室が開かれました。その様子は、湯来中のこのホームページでも紹介しましたが、広島県のホームページにもアップされましたのでぜひご覧下さい。写真はそのページを撮ったものです。
画像1

12月19日(金)ウィンターバケーション

昼掃除の後は全員がICTルームに集まり合同学活でした。内容は、冊子「ウィンターバケーション」の説明です。新しい執行部3名が作成した冊子を使って、冬休みの注意や宿題、部活、行事予定などを説明しました。いよいよ来週23日(火祝)から来年1月6日(火)までの2週間の冬休みにです。ケガなく過ごし、お手伝いをたくさんして下さいね。
画像1画像2画像3

12月17日(水)朝から大雪でしたので

今朝、先生方は学校までの雪道に苦労しました。昨日には予想していたのでいつもより相当早く家を出たのですが、1校時が始まる時間の授業開始が難しかったので急遽、教頭先生が全校生徒に数学の特別授業を行いました。『中学数学概論』と題して、代数、関数、幾何の分野の内容がどんな関わりを持っているのかを説明して、数学の勉強に見通しを持つよう具体的な問題を解きながらの1時間でした。「数学が得意になってね」
画像1画像2画像3

朝会で表彰式2

新しく決まった新鮮な決意を自分の言葉で表現できました。
画像1画像2画像3

12月17日(水)朝会で表彰式

今朝は朝から大雪でしたが、予定どおり表彰式を行いました。平和ポスター表彰、みんなの新聞コンクール表彰、中文連の作品展示の表彰、残菜ゼロの表彰です。その後は、新しく決まった色別リーダー・サブリーダーと各委員会の委員長の任命です。
画像1画像2画像3

12月17日(水)大雪の湯来です

日本全体を寒波が襲い、湯来でも昨晩から降り続いた雪で、学校周辺には25cm以上の積雪となりました。耐震化改修工事も今日1日はお休みです。明日にかけても雪の予報があり心配です。みなさん、くれぐれも気をつけて下さい。
画像1画像2

12月15日(月)校内授業研究会を実施

保健体育科の坂本先生による研究授業のテーマは、球技「ゴール型 バスケットボール」です。体育館に1年生と3年生の合計16名が集まり、3メン、2対2のパスゲーム、3対3のミニゲームを行い、パスの出し方や受け方を工夫することや得点チャンスに結びつくプレーを考え、グループで話し合いを行いました。写真は活動の様子とその後に行った協議会の様子です。
画像1画像2画像3

12月15日(月)新しい先生の紹介

事務でお世話になっていた瀬戸先生が産休に入られたので、代わりに栗田恭佳先生が赴任されました。今朝はその紹介をした後、新執行部書記会計の橋岡くんが生徒を代表して歓迎の挨拶を行いました。先週の生徒会選挙で新しく決まった新執行部の3名にとって最初の朝会でした。少し緊張していましたが、しっかり準備して頑張りました。
画像1画像2画像3

12月12日(金)公正取引委員会の出前授業

公正取引委員会の野崎様と岩本様に来校頂き、出前授業を行いました。市場経済と独占カルテルについて学び、公正取引委員会の仕事について学習しました。その後、3つの電気屋さんに分かれてゲームを通してカルテルについて学びました。値段を付ける側と消費者になる側の2つを体験して、市場経済について深く学べたと思いました。
画像1

12月12日(金)旧執行部退任式

新執行部の認証が行われた後、旧執行部から一人一人が退任の挨拶を行いました。そして、生徒全員が書いたお礼の手紙を冊子にまとめたお礼の言葉集を新執行部の3人から贈りました。ありがとう、そして、頑張れ!
画像1画像2画像3

12月12日(金)新執行部認証式

今朝は全員が多目的室に集まり、新しい生徒会執行部役員3名の認証式を行いました。3人に校長先生から認証状を手渡し、激励の言葉を贈りました。
画像1画像2画像3

生徒会役員選挙2

続いて、投票です。生徒たちは、緊張した表情を見せながら、立会演説会での公約を思い出し、投票用紙に記入していました。即日開票を行い、翌日の朝には放送によって全生徒に結果が伝えられる予定です。その後は、認証式やトレセンが予定されており、生徒会執行部として湯来中をまとめていく自覚と責任感が更に深まっていくでしょう。写真は投票の様子です。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547