最新更新日:2024/05/09
本日:count up50
昨日:178
総数:399472
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

広島市立広島商業高等学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6時間目に広島市立広島商業高等学校の先生をお招きして、面接時の作法やマナーについて学習しました。3年生にとっては、高校入試の面接に生かされる内容だったので、皆真剣に聴いていました。実際に、お辞儀をしたり、発声をして学びました。

第1回体育祭実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(土)に城山中学校の体育祭が行われます。今年度の体育祭は、1〜3年生が合同でチームをつくり、色ごとで競技する種目があります。昨日、第1回体育祭実行委員会を開き、赤組(全学年1組)・青組(全学年2組)・黄組(全学年3組)で集まって自己紹介を行い、各組で協力して体育祭を成功させようと交流しました。
ここから、9月30日まで体育祭の取り組みが始まります!今年はどんな体育祭になるのか楽しみです!

清掃活動

 学習環境生活環境を整備しています。校内美化に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動

 清掃活動をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デジタル活用で学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 ドリルパークにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 現在進行形を使った疑問文と応答文を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 台風シーズンです。明日は防災の日です。防災意識を高めましょう。
画像1 画像1

今日の献立

 今日の献立です。栄養バランスが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 スタディギアを活用して学びを深めています。個別最適な学びに取り組んでいます。現在進行形を使った英会話の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ミライシードドリルパークを活用して学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 進路の実現を目指して、学力向上に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 体育祭の種目や係活動について取り組みをしています。生徒が主役の学校行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 体育祭実行委員が中心になって体育祭種目について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 読書で知識を増やし、「思考力・判断力・表現力」を育成しています。
 熱中症により救急搬送された人の数が、過去最多となっている今年、山形県知事は30日、危機感を示すとともに、学校への冷風機設置について検討を進めていく考えを表明しました。山形県内で今年に入り今月27日までに熱中症の症状で搬送されたのは過去最多の912人でした。知事はより細かく児童生徒の健康状態や様子を観察して予防に取り組んでほしいと呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、勉学の秋がやってきます。明日からは9月がスタートします。秋の季節が始まります。今年度も5か月が経過しました。9月が終われば折り返し地点です。今年も1月から計算すると3分の2が経過しました。残り3分の1で年末を迎えることになります。一日一日を大切に過ごし、年度スタート当初の目標達成に向けて決意を新たにしましょう。
 部活動を地域の民間団体や外部の指導者に委ねる「地域移行」に協力するため、広島市教育委員会と広島文化学園大学は30日、包括連携協定を結びました。大学教員や学生が部活動指導をサポートし、助言することになります。中学校高校に吹奏楽部や運動部に教員や学生を派遣したり、中高生を大学に招いて専門技術を教えたりします。指導者探しにも協力します。「連携できることを心強く思う」と語りました。教育委員会では順次部活動の地域移行を推進しています。部活動改革が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 上空が分厚い雲に覆われ、小雨が降っています。早朝の気温は昨日までより少しだけ下がり、涼しく感じられます。31日の中国地方は日本海に延びる前線の影響で全般に雲が広がりやすく、雨が降る所が多くなる見込みです。最高気温は31度前後になります。
 警察庁が自転車の酒気帯び運転に対して罰則を設けることを検討しているそうです。自転車の取り締まりの在り方に関する有識者検討会会合で提案がありました。交通事故全体に占める自転車関連事故の割合が高まっており、死亡事故重症事故につながる危険性が高い飲酒運転を抑止するのがねらいだそうです。検討会では自転車の悪質な交通違反に交通反則切符の交付をすることや「ながら運転」についても道路交通法で禁止して罰則を制定する必要があることを議論しました。交通安全教育は大切です。
 豪雨災害を想定した広島市総合防災訓練が30日実施されました。広島市防災会議が主催し、県内の16機関が参加しました。災害時の連携や対応の手順を確認しました。線状降水帯が発生して各地で土災害が相次いで発生しているという設定です。県警や陸上自衛隊などが救助や救護活動を訓練しました。視察した広島市長は「役割を明確にし、いざというときの準備に繋げたい」と語っています。訓練は防災週間30日から9月5日に合わせて開催されています。防災の日が近づいています。防災意識を高めて「みんなで減災」に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活風景

 暑さ指数が33以上になると予測されるときに、熱中症警戒アラートが発表されます。
 日本スポーツ環境保健マニュアルでは「厳重警戒になると熱中症の発生数が特に多くなる」ということが報告されています。日本スポーツ協会の熱中症予防運動指針によると「厳重警戒の段階で激しい運動は回避すること。運動の軽減または中止すること」を呼び掛けています。生徒の生命を守ること、健康と安全を最優先で大切にすることを考えています。スポーツ医学・スポーツ科学の知見に基づいて、科学的トレーニングに取り組んでいます。危険な状態と認識したときは勇気をもって英断し、運動を思い切って中止しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

実行員会

第1回生徒実行委員会が行われています。
画像1 画像1

清掃活動

 清掃活動をがんばっています。
 9月1日は「防災の日」です。関東大震災が発生した日であるとともに、暦の上では二百十日にあたり、台風シーズンを迎える時期でもあります。広く国民ひとりひとりが台風、高潮、津波、地震などの災害について、認識を深め、対処する心構えを準備するのが防災の日のねらいです。8月30日から9月5日までが防災週間です。防災意識を高めて「みんなで減災」に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780