最新更新日:2024/05/20
本日:count up93
昨日:87
総数:401523
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

授業風景

ICTを活用して授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書で知識を増やし、「思考力・判断力・表現力」を育成しています。
 自分の進路を自分自身で切り拓く能力を身につけましょう。自己実現できる力は重要です。自分の夢を実現させましょう。夏休み中にタブレット端末を自宅に持って帰って、学習に活用することができます。正しい使い方をもう一度確認して、適切な管理の仕方、学びを深めるための使い方を心がけましょう。宿題や予習復習などに有効活用してください。ひとりひとり個人個人が正しく判断し、正しく行動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 全国的に教員不足が深刻な状況になっています。昨年文部科学省は全国公立学校における教員不足の調査結果を初めて公表しました。自治体の教育委員会が定める教員数を満たしていない学校は全国1591校で2065人不足となっています。熊本県教育委員会によると25人が足りていないそうです。管理職が授業をするケースも増加しています。専門家の東京大学教授は、教員不足の原因について「学校がブラック職場だというイメージが出来上がり、時間外長時間労働で魅力ある職場ではなくなっている状況」と語っています。教員志望者が減少しています。「こどものことを、地域住民が、学校だけに任せず、地域全体で一緒に育てる意識を持つことが重要だ」としています。「教員の労働問題、働き方改革だけではなく、学校教育を社会全体で支えるという考え方を共有する必要がある」と語っています。
 広島県内の多くの小中学校で昨日、夏休み前の最後の授業や1学期の終業式がありました。宿題のために自宅に持ち帰るタブレット端末の正しい使い方や管理の仕方などについて説明がありました。県教委によると広島県内の公立小中676校のうち、361校が夏休み前最後の登校日でした。8月1日までにすべての学校が夏休みに入ります。城山中学校では本日が夏休み前、授業が行われる登校日最終日です。充実した有意義な夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 早朝の空気が涼しく感じられます。今日も快晴です。本格的な夏がスタートしています。今日は夏休み前授業登校日最終日です。広島地方気象台は20日、山口県を除く中国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より1日遅く、昨年よりは6日早い梅雨明けとなりました。本格的な夏シーズン到来となり、熱中症予防対策がさらに重要になります。健康的に安全に過ごしましょう。
 山口県内を6月30日から襲った記録的な豪雨で、インフラや農林水産業など被害額が213億を超えたことが県のまとめで明らかになりました。防災危機管理課による集計です。梅雨明け後もゲリラ豪雨や台風被害に注意が必要です。防災意識を高めて「みんなで減災」に取り組みましょう。
 広島県は20日、新型コロナウイルス定点把握で、感染者数が前週比1.2倍になり、8週連続で増加したと発表しました。広島県知事は緊急会見を開き、このペースで増加すれば、8月下旬ごろに過去最多の感染者数や入院者数に達するとして、注意を呼びかけました。今月の入院者数は6月上旬に比べて4倍になっています。「人の移動が増える夏休み期間に入るので、ひとりひとりが今できる予防対策をお願いしたい。手洗いや適度な換気、リスクが高い場面でのマスクなど、基本的な感染予防対策にとりくみましょう」としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 熱中症に厳重警戒しながら、激しい運動や体温が上昇しやすい運動を回避して、運動負荷をやや軽めにして、部活動練習に取り組んでいます。健康的で安心安全な活動を心がけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

栄養バランスを整えています。暑い夏を元気いっぱいに乗り切ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 調理室に大行列ができています。大人気です。食事を通して、地域住民や保護者、生徒が交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会

 自発的に主体的に絆学習会に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 マット運動の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業もがんばっています。グーグルスプレッドシートを活用して、効率的に学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 英語の物語、英語の絵本、英語のアニメ、英語の紙芝居などを読み取れるようになりましょう。読解力を鍛えています。「思考力・判断力・表現力」を育成しています。グーグルスプレッドシートを活用して学びを深めています。
画像1 画像1

学校風景

 清掃活動をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 合同SHRで、学年集会をしています。前期前半4月から7月までの4か月間を振り返って、成果と課題について発表しました。これからの目標設定を明確にして、夏休み生活と9月からの前期後半の学校生活を有意義なものにしていきます。ひとりひとり目標に向かって、学習意欲と活動意欲を向上させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒が蝉の観察をしています。タブレット端末でセミの写真を撮影してます。自然観察は大切です。季節が確実に前進しています。
画像1 画像1

今日の献立

 今日の献立です。栄養バランスが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デジタル教材のスタディギアやドリルパークを活用して、学びを深めています。英語スピーチ動画やグーグルスライド写真英語日記の課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 グーグルスプレッドシートを活用して、学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 過去形や日記の書き方の復習に取り組みました。自己表現活動に取り組んでいます。筆記体の体験学習にもチャレンジしました。とても上手に書くことができていました。「読む力」「書く力」「聞く力」「話す力」(発表)(やりとり)の5技能育成にバランスよく取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 スタディギアやドリルパークで学びを深めています。デジタル教材を有効活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書で知識を増やし、「思考力・判断力・表現力」を育成しています。
 持続可能な開発目標「SDGs」の達成に向けたアイディアを競う「SDGs未来甲子園」広島県大会で、県立高校の生徒が受賞しました。安芸津町の特産ジャガイモをテーマに、人口減少や耕作放棄地活用の課題解決のため、シェア畑農園運営を提案しました。都市部住民との交流を広げ、地域社会の活性化につなげるプランです。「若者が農業に夢が持てるようにすることが必要だ」と語っています。市農林水産課では「農業は生活の基本となる食を支える重要産業。農業に携わる人々の勤労意欲を高め、農産物のブランド化などで消費拡大につなげたい」としています。SDGsに取り組むことは、よりよい社会の実現につながります。「社会に開かれた教育課程」の学びを深めています。社会貢献できる意欲溢れる人材を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780