最新更新日:2024/04/27
本日:count up106
昨日:186
総数:397934
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

卒業式会場準備

 卒業式会場準備に取り組んでいます。後輩たちが卒業生のためにがんばっています。卒業式練習が始まります。いよいよカウントダウンです。一日一日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

清掃活動をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 平和学習について、タブレット端末でスライド作成に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

雨の雫が美しく輝いて見えます。冬の間は乾燥注意報が出た日が続きましたが、適度に潤いをもたらすよい雨です。屋内でバドミントンで体を動かしています。今日は気温があまり上昇せず、やや低めですが、真冬のような凍える寒さはもうありません。明日からは3月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 かっこよくスマッシュを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 平和学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

進路学習は大切です。
画像1 画像1

今日の献立

 冬に旬を迎えるダイコンは、冬野菜の代表格ですが、煮物にしたり薬味にしたりと様々な料理法があるため、季節に応じた食べ方を楽しめます。ビタミンやミネラルのほか、消化を助ける成分も豊富で、栄養補給に役立つ野菜です。大根の代表的栄養素としては、強い抗酸化力を持つビタミンCが挙げられます。ビタミンCはコラーゲン生成に関わっており、健康維持だけではなく美容にも役立つ栄養素です。免疫機能を高める効果もあります。ビタミンB群のひとつである葉酸は「造血のビタミン」とも呼ばれています。貧血や動脈硬化予防にも役立ちます。体内の過剰なナトリウムや水分を排出する働きがあるカリウムも含まれています。食物繊維は腸内細菌の働きを助け、おなかの調子を整えるのに役立ちます。生活習慣病予防にも欠かせません。緑黄色野菜に分類される大根の葉は、根よりもさらに高い栄養価を誇る食材です。Bカロテン、ビタミンE、ビタミンKなどやカルシウム・鉄分などを含みます。大根は、消化酵素が豊富に含まれており、消化を助けてくれます。アミラーゼはでんぷんを分解する作用があり、胸やけ予防に役立ちます。プロテアーゼはタンパク質を分解する働きがあります。肉や魚を大根おろしに漬けておくと、柔らかく調理できます。リパーゼは脂肪を分解する働きがあります。大根おろしの辛味は主に「イソチオシアネート」という成分に由来します。体内の抗酸化酵素を活性化する作用が見つかっています。癌や動脈硬化予防効果が期待されています。栄養の宝庫です。バランスよく食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立

 今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 個別最適な学びに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

「カエル君の手紙」の絵本物語を英語で読み込んでいます。落ち込んでいる親友を元気づけるために、寄り添い、問題解決をするための方策アイディアを考えるカエルくんの感動的物語です。米国の児童文学賞を受賞した名作です。将来は英語で名作傑作芸術作品を鑑賞できるようになるといいですね。学びを深めましょう。英問英答Q&A活動で、内容を把握しています。「聞く力」「話す力」「読む力」「書く力」をバランスよく育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  テスト返却も一段落して、通常授業が行われています。1年間の総復習に取り組み、新年度への予習や準備に取り掛かりましょう。4月当初によいスタートを切るためには、3月の学習が重要になります。プロスポーツ選手も自主トレから春季キャンプ、オープン戦と1カ月から2カ月程度のトレーニング期間を経過して鍛えなおして、万全の準備を整えて、本番のレギュラーシーズンを迎えます。コンディションを整えて学力アップに取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書で知識を増やし「思考力・判断力・表現力」を育成しています。
 今日は公立高校一次選抜3日目です。
 広島県世羅町は28日、流通大手企業イオングループアグリ創造と農業振興や減農薬栽培の推進など8項目の連携協定を結びました。自社農場を開設し、野菜生産を通じて次世代農業者の育成に協力します。約13.5ヘクタール農場で、ほうれん草など5品目を栽培します。年間190トンの生産を見込んでいます。「社員の平均年齢は30代。若者が就職したいと思うような農業産業にしたい」と挨拶しました。地元の農業者とも連携し、物流コスト軽減や労働者の所得向上に貢献したいとしています。「大きな民間企業の参入で、小さな自治体では困難だった事業を一緒にできる」と期待しています。社会貢献の精神は大切です。農業産業の活性化、食料生産、食料自給率向上に貢献することは重要です。将来の進路先としても有望です。
 学校教育の一環としての部活動が大きく変革しようとしています。教員の働き方改革や少子化対策として、中学校の部活動を学校から切り離し、地域のクラブチームや民間団体に任せて、持続可能な活動を実現しようとする動きです。文部科学省とスポーツ庁は、2023年度から3年間をかけて公立の中学校の部活動を地域に移行する改革に乗り出しています。部活動の指導は顧問の教員ではなく、地域の指導者に移行することになります。国の方針を受けて、各自治体で様々な取り組みが始まっています。静岡県掛川市ではこの問題を一気に解決しようと取り組んでいます。掛川市教育委員会によると、市内中学校9校3200人の生徒が、28年度から1400人あまり減少し、12年後には2400人にまで減少すると予測されています。すでにサッカーやバレーボールなどチームスポーツの部活動が廃止された学校があり、生徒の選択の幅は狭まっています。掛川市では休日だけではなく、平日の部活動も一気に地域に移行する方針を固めました。2年後の2026年には9校すべての部活動を廃止し、まったく新しいスポーツ文化活動の環境を作りだすことになります。掛川市では教育委員会が公認した32の地域クラブが活動し、完全地域移行の2年後には70団体に増加する見通しになっています。学校の部活動を離れた生徒たちが、こうした民間地域団体に参加可能となることが期待されています。教育委員会教育政策課では「こうした新しい地域クラブ環境が、5年後10年後も持続可能となることが一番大切と考えています。現在支える人のネットワークがたくさんできつつあります。この改革に力を貸してほしい」と語っています。魅力的な地域づくりの一環です。部活動改革、学校教育改革が進化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 福岡県の小学生児童が26日、給食のうずら卵をのどに詰まらせて死亡した事故を受け、各地の教育委員会が、給食の献立を見直すなど影響が広がっています。うずら卵は栄養価が高く、適切に指導すれば危険性はないと判断し、提供していましたが、当面使わない方針を示しました。事故防止の指導を徹底するように通知しています。こうした事故を未然に防ぐため、文部科学省は給食時の注意点をまとめた指導手引書を公表しています。「食べやすい大きさにして、よく噛んで食べるように注意しましょう」としています。
 宮島工業高校と広島市立工業高校の生徒が、廿日市の小学校へ、図書室で使う木製のテーブルや椅子を寄贈しました。もの作りに励む「建築部」の所属で日頃磨いてきた技術力を発揮しました。「リラックスしてたくさん本を読んでくれたらうれしい。長く大切に使ってほしい」と語っています。社会貢献に努力しています。
 石段状の船着き場の雁木を雛壇に見立てて人形を並べる「雁木びな」が3月に福山市鞆町の観光名所「常夜灯前」で行われます。3月24日まである「鞆街並ひな祭」の関連行事として、地元地域の住民団体実行委員会が企画しました。室町幕府最後の将軍足利義昭や鞆の浦ゆかりの坂本龍馬をイメージした人形などを5段に並べました。本番では常夜灯のライトアップに合わせて一般に公開します。鞆の浦歴史民俗資料館は「潮待ちの港として栄えた象徴的な場所での鞆の魅力に思いをはせてほしい」と語っています。地元地域の歴史や魅力を情報発信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

今日は4年に1度の閏(うるう)日です。今朝の気温は手元の温度計で6度でした。昨日の朝よりも暖かい朝を迎えています。一方で最高気温は逆にあまり上昇せず、7度から8度前後となり、平年よりも低めになりそうです。29日は前線を伴った低気圧が西日本の南岸を東へと進み、西から次第に雨の範囲が広がるという予報になっています。天気は下り坂で、午後を中心に雨が降りやすくなります。
 民間気象会社は28日、桜ソメイヨシノの開花予想を発表しました。中国地方は平年よりも早い予想で、広島市は3月21日の開花を見込んでいます。満開の予想は広島で29日です。現在広島県内の早咲きの寒桜河津桜や梅が見ごろを迎えているそうです。今日は2月最終日です。明日からは3月がスタートします。今年度もいよいよあと1カ月となりました。有終の美を飾れるように努力しましょう。4月から新年度の最高のスタートが切れるように、万全の準備を整えましょう。春のシーズンが到来します。ポジティブ思考・プラス思考で明るい未来を切り開きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)実力テスト結果個別返却(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、3年生が公立高校の一次選抜を受けました。一日5教科のテストは体力が必要だったと思います。この体験は一生覚えていると思います。
さて、2年生が一年後、とうことでもあります。そろそろ受験勉強(中学校で習った内容の復習)のスタートです。やれば各教科10点はあがります。3年の実力テストで徐々に力をつけていきましょう。

部活動風景

 坂道ダッシュで基礎体力向上に取り組んでいます。暖かい季節を迎えて、体を動かしやすくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

  丁寧にウォーミングアップに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

  部活動練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780