最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:186
総数:397844
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

3月9日(金)   3年生最後の学活

9日(金)4時間目の3年生最後の合同学活では、PTAの方々から皆勤賞の表彰がありました。総勢19名に賞状が手渡されました。3年間、雨の日も風の日も雪の日も遅刻、欠席することなく学校に登校したメンバーです。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(金)    3年生最後の学活

3年生の先生方、一人ひとりに向けて、3年生全員が出し合った言葉を実行委員がメッセージにして、全員が分担して伝えました。1回だけの練習でしたが、みんなの総力を合わせた心に響く会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(金)  3年生最後の学活

9日(金)4時間目は、3年生最後の合同学活がありました。
実は、この時間を利用して3年生の先生方に感謝の言葉を述べるというサプライズを用意していました。3年生の数名が実行委員となり、目的、内容、方法、スケジュール等の原案をたて、休憩時間などを利用して行いました。リハーサルは、当日の10分間のみ。写真は、3年生の先生方が入ってきた時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

予行の最後に、生徒全員による校歌斉唱があります。みんなで一緒に歌う最後の校歌斉唱です。予行ではありましたが、気合と心が入った歌声が体育館全体に響き渡りました。

保護者の皆様、地域の皆様、12日(月)の卒業証書授与式では、生徒たちの立派な姿をどうぞ応援してやってください。城山中学校生徒、教職員一同、当日に向けて、本日9日は、心を込めて掃除や準備を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

そして卒業生の代表言葉、卒業生による合唱が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

卒業生全員に証書が授与された後、在校生代表の言葉、そして在校生の合唱へと続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

一同起立して「開式の辞」のあと、いよいよ、一人ひとりに卒業証書が授与されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

執行部生徒のプラカードの動きに合わせて着席をします。タイミングをあわせるためにクラス全員の注目がとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

8日(木)に卒業式の予行が行われました。
BGMにあわせて3年生が入場してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水)    1,2年生卒業式合同練習

式練習と同時に式の中で1,2年生による合唱練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水)   1,2年生 卒業式合同練習

3月12日(月)卒業式に向けて、本日6時間目に1,2年生の合同練習がありました。タイミングを合わせて「一同起立、礼」を何回も練習し、式の流れにあわせて一通りの動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水)    2年生調理実習

みんな満足そうに食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水)    2年生調理実習

包丁で野菜の皮をむく作業は真剣そのもの。
お皿に盛られたおにぎりが、ほんとに美味しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水)  2年生調理実習

今日は、2−3の調理実習です。メニューは、「ブリの照り焼き、豚汁、シャケ、こんぶ入りおにぎり」です。
 魚に塩をふる姿がさまになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月)   2年生調理実習

食べている時の表情は、幸せそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月)   2年生調理実習

みんなの表情が真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月)   2年生調理実習

包丁をたくみに扱っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月)  2年生調理実習

2年生調理実習の時間です。「ぶりの照り焼き、豚汁、鮭入りおにぎり」です。
なかなかテキパキと動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)   3年生を送る会

「3年生を送る会」を終えて3年生がBGMと1,2年生の拍手に見送られて退場するところです。
3年生からの「1,2年生へのメッセージ」を紹介します。

★3年生を送る会を開いていただきありがとうございます。みなさんには、新1年生のお手本になるような先輩になってほしいです。まず礼儀正しく他人を尊重しましょう。そして何事にも一生懸命取り組みましょう。文武両道を目指し、勉強も部活もがんばりましょう。基本的な学習や部活での基礎練習を努力することで自分の進路や部活動の大会で自分の納得いく結果を得ることができると思います。また生徒会を中心に新しいことに挑戦してほしいと思います。1,2年生の支えがなかったら3年生として中学校で最後になる1つ1つの行事で色んな取組ができなかったと思います。今まで協力してくれてありがとうございました。

★私たち3年生はもうすぐ卒業します。これからは城山中学校の代表として学校行事を盛上げてください。部活では声を出し最後までやりきり盛んにしてください。いじめは絶対にやってはいけません。友達や先生を大切にし礼儀正しくしましょう。3年間は早いです。後悔しないように今できる事を精一杯やりましょう。受験に備えて今からでも1回1回の授業を大切にしましょう。今まで部活や委員会でついてきてくれてありがとうございました。私たちはこれから新しい友達、新しい先生に出会います。城山中学校のみんなと別れるのはつらいですがそれぞれの道でそれぞれの夢に向かってがんばるのでみなさんもつらいこと、面倒くさいことから逃げずに頑張ってください。

★春は名ばかりでまだまだ寒い日が続くこの季節。私たちは城山中学校を卒業します。この3年間つらいことや楽しいこと後悔したことなど色々なことがありました。だけど1,2年生はそんな私たちを支えてくれました。そこで1,2年生が充実した学校生活を送るためのアドバイスがあります。それは時間を無駄にしないことです。2年生は1年間、1年生は2年間しかありません。この限られた時間をどう過ごすかは自分次第です。勉強をがんばったり部活動に打ち込んだり友達と楽しい思い出をたくさん作るなど何か自分が熱中できることを見つけて過ごしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(木)  2年生調理実習

実においしそうに食べています。
今日の給食、焼きそば、セサミパンは、食べられないかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 入学受付
新入生テスト

学校から

シラバス・観点別評価資料

広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780