最新更新日:2024/03/19
本日:count up68
昨日:188
総数:390798
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

8月28日(金)校内の花の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月も末になり、夏らしい暑い日々も影をひそめてきました。体育館横の菊は夏休み中にもしっかりと面倒を見ていてくれたため、今も元気よく育っています。校門横のコスモスは花が咲いたものも出てきて、そろそろ賑やかになりそうです。今から楽しみですね。

8月27日(木)授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わって授業が開始され、生徒も元気よく登校しました。
 廊下や教室が夏休みの間に美しく整頓されて気分一新されたところで、1,2年生の机や椅子にテニスボールのカバーを取り付ける作業も完了しました。
 これから新学期のような新たな気持ちで学校生活を送っていきましょう。

写真1 生徒の登校の様子
写真2 気を引き締めて最初の挨拶(3秒礼)
写真3 テニスボールカバーを取り付けた机・椅子

8月26日(水)カバー作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の授業開始に向けて、机と椅子の足に取り付けるカバーをテニスボールで作りました。
 まずは1・2年生から配布して、席の移動等で音が出ないようにし、静かな環境で勉強できるようにします。今まで以上に集中して授業に取り組んでいきましょう。

8月25日(火)美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員で教室や廊下の古いワックス跡を除去する作業を行いました。
 二日後には夏休みも終了し、授業開始となります。きれいになった教室や廊下を汚さないよう丁寧に使い、美しさを維持していきましょう。

写真1 ワックスの跡を除去する教職員
写真2 ピカピカになった廊下

8月23日(日) ロング ロング ロ〜ングそうめん流し

地域の各種団体の共催で、城山中学校の60メートルのスロープを利用して「ロング ロング ロ〜ングそうめん流し」が行われました。グランド清掃や部活動の生徒、小さなお子様連れの地域の方など多数がそうめん流しを楽しみました。お手伝いのボランティアの生徒もたくさん参加しました。昨日の竹を切り、加工するところから参加した生徒もいました。昼にはビンゴゲームも行われました。準備をしていただいた各種団体の皆様、ボランティアの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうめん流し2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうめんの合間にぶどうも流れてきます。小さなお子さんだけでなく中学生もぶどうは大人気でした。

8月23日(日)グランド清掃

城山中学校のグランドを使って活動している地域の団体の皆さんと部活動の生徒でグランド溝の砂上げと草取りを行いました。暑い日差しの中でしたが、1時間ほどで砂上げが終了しました。草はまだまだありますのでこれからも続けて草抜きを行っていきたいと思います。参加して下さいました皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランド清掃2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドの草取りをしている陸上部、ソフトボール部です。サッカー部、ソフトボール部はグランドに面しているトイレの掃除も行いました。

8月21日(金)教室の静かな環境をつくるために

画像1 画像1 画像2 画像2
来週には授業が始まります。静かな学習環境を作り、授業に集中しやすくするために、机と椅子の足にテニスボールをつける準備を夏休み中に進めてきました。現在1400個のボールの穴あけが終了しています。新たに1000個のボールをいただきました。夏休み明けの授業開始までに穴あけを進め、静かな環境でスタートする予定です。
左 業務指導員さんにボールを固定する木枠を作っていただき、学校業務員さんと教頭先生で穴あけ作業をしています。
右 一昨日新たに1000個のテニスボールをいただきました

8月20日(木)広島土砂災害 きょう1年

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな被害をもたらし75人の方が亡くなった広島土砂災害発生から1年経ちました。亡くなられた方のご冥福と被災地の一日も早い復興を祈念いたします。
本校では、半旗を掲げるとともに各部活ごとに黙祷を行い、命の大切さと人間の力では制御不可能な自然の力の大きさ、自然災害から身を守る備えの大切さなどを改めて考える機会としました。
写真は、野球部、バレー部の練習開始前の黙祷の様子です。

8月19日(水)部活動が再開しました

画像1 画像1
盆休みで活動を休んでいた多くの部活動が再開しました。夏休みの初めに比べると過ごしやすくなったようですが、まだまだ暑い日が続きます。休みの後ですので、体調に気をつけて水分補給をしながら、徐々に慣らしていってください。
写真は、文化祭に向けての巨大壁画の完成を目指しラストスパートに入った美術部の活動の様子です。

教材とこども、こども同士をつなぐためのタブレットの活用と操作についての研修

画像1 画像1
iPadの校内研修会を行いました。授業の中で生徒と教材、そして生徒同士をつなぐためにiPadをどのように活用できるか、NPO法人 支援機器普及促進協会の高松崇先生から講演をいただき,実際にアプリケーションを使って実習も行いました。
活用できるアプリケーションをたくさん知ることができました。

8月6日(木) 平和集会(全校登校日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は全校登校日でした。
 生徒は元気よく登校し、平和祈念式典を視聴し、各学級で平和について考えました。
 午後は小中合同研修会を行い、八幡小学校の先生方と、教育について積極的に意見交換をしました。
 次の登校日は27日(8:15)です。皆さん元気よく登校しましょう。

8月3日(月) 校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は校内研修会を行いました。
 研修会では、先日1年で行った数学の授業をもとに、まず、先生達が生徒役となった模擬授業をおこないました。生徒の思考力を高めるためには、生徒と生徒、生徒と教材をどのようにつないでいけばよいのか。授業中の生徒の困り感をいかに支援し、解消していけばよいのかについて、模擬授業や、実際の授業の記録をもとに討議し、授業力を高めました。
 ICTの効果的な活用など、本日学んだことをこれからの授業にしっかりと活かしていきます。

7月31日(金) ICT研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
教員のICT研修会を行いました。
それぞれの授業で実践しているiPadや電子黒板の使い方を交流しました。
各教科これからの授業実践に活かしていきます。

写真1 モーションアプリで物体の動きの軌跡を写真にする実演
写真2 技術の作図の書き方

7月30日(木) ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教員、生徒会執行部、ソフトボール部等が集まり廊下のワックスがけ作業を行いました。ポリッシャーを使っての大掛かりな作業となりましたが、みんなの頑張りで廊下が美しくなりました。

写真1 3階の作業の様子
写真2 美しくなった廊下(翌朝)
写真3 最後の詰めは教頭先生

7月28日(火) 救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市消防局の方々に来ていただいて、教員の救命講習会を行いました。
はじめに、ビデオで心肺停止や窒息時の応急処置について学習しました。
その後グループに分かれ、胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使用方法についての説明を聞いた後、実際に練習しました。
生徒の命や安全を守るために、とても大切な講習となりました。

7月27日(月) 美術部の活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から夏休みです。授業はありませんが、部活動で頑張っている生徒が多いですね。
 美術部では現在、文化祭に向けてパネル制作を行っています。夏休みの時間を使って、素晴らしい作品に仕上がることを期待しています。

 写真1 パネル制作の様子
 写真2 パネルの隅に遊び心(先生の似顔絵)を発見

7月24日(金) 来週から夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週から、いよいよ夏休みとなります。

 最近は暑くなってきましたが、生徒は今日も元気良く登校しました。校門横のヒマワリも頭を垂らすようになってきましたが、しっかりと種子を残しています。

 今週3日間は三者懇談会がありました。生徒は放課後に残って補習を受ける者、部活動に精を出す者など様々でした。保護者の方からは貴重なお話を頂き、家庭と学校との意見を交換することができました。

写真1 ヒマワリの様子
写真2 ヒマワリの種子が見えます(画像の黒い部分です)
写真3 放課後の補習活動

7月21日 サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八幡小学校の生徒26名を招いてサマースクールが行われました。

 学習時間には2クラスに分かれ、小学生と一緒に学習に取り組みました。小学生が分からない問題を中学生が教える場面がよく見られ、どのグループも意欲的に学習に取り組んでいました。中には休み時間に集まって引き続き学習に取り組んでいたグループもありました。

 中学校は夏休みまであと少しです。生徒の皆さんは学習習慣をしっかり身につけておきましょう。

写真1 小学生代表の堂々としたあいさつ
写真2 学習の様子
写真3 休み時間も学習中

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 6時間授業(弁当持参)
3年確認テスト
9/1 給食開始
給食開始 学校説明会
9/2 テスト週間開始(範囲発表)
小学生部活見学
9/4 一斉避難訓練
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780