最新更新日:2024/09/20
本日:count up32
昨日:226
総数:419756
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

学校風景

  横断歩道のそばにある「自転車横断帯」には自転車のイラストが描かれています。最近この横断帯が消されている場所が多くなっているそうです。広島県警によると、13年前から撤去作業が進められているそうです。背景には「自転車は車両扱い」という原則があります。警察庁は2011年から、自転車横断帯を撤去するように、全国の警察などに通達しました。自転車は「道路交通法」で「軽車両」に分類され、原則車道の左側を通行しなければいけません。警察庁は「自転車に不自然不合理な横断をさせないため」として自転車横断帯の廃止を決定しました。県警は交通事故の全体件数が減少する中、自転車関連事故は減っていないとして危機感を強めています。ここ数年は自転車が関係する事故が2割を占めています。交通規制課は「交通ルールを守り、安全に利用してもらいたい」と語っています。道路交通法を遵守して交通事故ゼロを守りましょう。自分自身と周囲の大切な人々の生命を守りましょう。
画像1 画像1

学校風景

 冷房の効かない「暑すぎる教室」が学校現場で問題になっています。近年の酷暑が原因で、室温が34度台で高止まりするケースが報告されています。建物の脱炭素化をテーマに設備効率や省エネ対策を専門に研究する東京大学教授が解決策を解説しています。全国の公立小中学校では普通教室の95パーセント以上にエアコンが設置済みです。最も深刻なのは最上階で断熱材が施されてない教室です。埼玉市の小学校では、厳しい日射熱が室内に直接伝わり、温度が42度に達していました。冷房を稼働しても室温が32度から34度と高いままでした。窓や扉を密閉状態にすると換気の問題が出てきます。文部科学省は教室の二酸化炭素の濃度1500ppm以下が望ましいとしていますが、密閉状態では3300ppmに達するそうです。文部科学省が推奨している室温は28度以下なので、夏場は国の基準に届かない劣悪な環境の教室が一定程度あるとしています。天井に断熱材を入れることで、熱の侵入を5分の1程度に抑えられます。内窓を追加してガラスを2重にして、デマンド換気を導入する「3点セット」の改修で環境を改善できるとしています。年間の冷暖房費をかなり節約することができるようになります。改修した学校では「学校へ行くのが楽しみになった」と喜びの声が寄せられているそうです。健康や長期的節約額を考慮すれば、コストは高くないと考えられます。教室のエアコン設置が進んだのは、愛知県で小学生が熱中症で亡くなったことがきっかけとされています。反対意見として「子供は我慢することで成長する。昔は耐えていた。」という時代遅れの理不尽な根性論で、こどもを危険で劣悪な環境の中で学習させることはできません。これでは世界に通用する人材が育たない、と話しています。災害時に避難所となる体育館も断熱化やエアコン設置を勧めるべきとしています。専門家は、建物の本来の役割は、中にいる人の安全を守り、健康で幸福に快適に過ごしてもらうことです。シェルターとしての機能が今学校に求められています。こどもたちが快適に学べるように環境を整え、改修を進めてほしい、と語っています。自分自身と周囲の大切な人々の生命と健康を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 福山市は3日、基幹緊急避難場所に指定している小中学校の体育館にエアコンを整備する方針を明らかにしました。本年度は8校で着手し、2027年度までに24校に広げる計画です。災害時に快適な避難生活を送ってもらう狙いです。平常時の学習環境の改善も目的の一つです。来年6月までの整備完了を目指しています。1校当たりの整備費用は6200万円です。福山市は9日の市議会定例会に提出する本年度一般会計補正予算案に盛り込みました。基幹緊急避難場所は災害時に最初に開設します、市教委施設課によると21小学校3中学校の体育館が該当します。近年の猛暑で体育の授業や部活動に制限がかかっている状況を解決することが期待されています。市長は「快適な教育環境の整備を念頭に置いて引き続き検討していく」と話しています。健康と安全を最優先に考えて行動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

  快晴です。関東地方では今でも大雨の影響で冠水や土砂崩れなどの災害が発生しているようですが、広島県内はこのところまずまず天気は落ち着いています。今朝の気温は手元の温度計で22度でした。涼しく初秋の空気を感じられるようになってきました。安定して30度から35度前後をキープして暑さは少しだけ落ち着いてきています。4日の中国地方は高気圧に覆われて概ね晴れそうです。日中の最高気温は30度を超えるので、引き続き油断せず熱中症予防対策に取組みましょう。いまのところ全国で熱中症警戒アラートを出ている都道府県はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 暑さのピークは越えたものの、熱中症予防対策は必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 カープ選手のような美しいバッティングフォームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

ユニフォーム姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

スポーツの秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

ミーティング中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

今日も撮影会が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 道路交通法を遵守して、自分自身と周囲の人々の生命を守りましょう。健康と安全の確保が最重要課題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 校長先生からボランティアについてお話がありました。社会貢献や地域社会に役立つ言動を心がけましょう。他者をリスペクトし、人々に喜んでいただけるような行為は尊いことです。地域住民に喜んでいただける行いを心がけましょう。国際社会に貢献できる立派な人材へと成長しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 全校生徒から賞賛と激励の拍手が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 全校集会が放送で行われました。表彰がありました。賞状やトロフィーが手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

マッピング図を書いて、城山の街の魅力を英文で表現する練習をしました。まとまった10行以上の英文を書くコツについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

栄養バランスが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

自己表現活動の基礎基本となる英文法を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

英文の組み立て方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 10月17日木曜日に第2回定期試験が始まります。次の目標に向かって一歩一歩確実に努力を積み重ねています。「認知能力と」「非認知能力」をバランスよく育成しています。健全な成長へと導きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 体育祭予行 生徒係会
9/27 体育祭準備
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780