最新更新日:2024/04/30
本日:count up38
昨日:40
総数:144891
広島市立美鈴が丘中学校  校訓  〜優しく たくましく〜

ご支援に感謝します

画像1 画像1
7月26日(木) 土砂災害により当分の間グラウンドの使用ができないため、部活動に大きな支障が出ています。そこで、近隣の美鈴が丘小学校・美鈴が丘高等学校のご支援をいただき、グラウンドやテニスコートを借用して部活動を行うことができるようになりました。今日は、サッカー部は小学校のグラウンドを、ソフトテニス部は高校のテニスコートを使用して、久しぶりに伸び伸びと活動することができました。小学校、高校の皆様のご理解とご支援に深く感謝申しあげます。
画像2 画像2

撤去作業進んでいます

7月25日(水) 夏休みに入り、グラウンドの撤去作業は順調に進められています。流出した土砂は予想以上に多く、この夏いっぱいは作業が必要です。また、その後は崩落した斜面の処理もあり、グラウンドを使用できる見込みはまだ立っていません。
 画像は、かつて野球のバックネットがあった同じ箇所を撮影したものです。
 上から体育祭時、中は土砂災害直後、下は今日の様子で、スタンドの姿が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「美鈴が丘」を更新しました。

夏休みを前に…

画像1 画像1
 西日本豪雨により被災された皆様には、心よりお見舞い申しあげます。
 本校の土砂撤去作業は、猛暑の中、順調に進めていただいています。現在グラウンドには、見上げるほどの土砂の山が何カ所もできあがっています。トラックの出入りも激しくなり、埃や騒音など厳しい環境ですが、生徒たちは毎日明るく学校生活を頑張ってくれています。
 明日から夏休みを迎えますが、復旧作業のため、夏休み期間中も部活動をはじめ様々な面でご迷惑をおかけすることと思います。引き続き、ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
 
画像2 画像2

明日から夏休みに入ります

7月20日(金) 今日は、前期前半の終了日です。正門では、民生委員・児童委員の方々やPTAの皆様によりあいさつ運動が行われ、生徒たちは今日も元気に登校してきました。
 学校朝会では、部活動の表彰を行い、陸上競技で中国大会に出場する生徒もいます。3年生の皆さん、中学最後の夏全力で頑張ってください。
 校長先生は、「逆境に負けず、へこたれない心をもって頑張りましょう。」と話をされ、続いて夏休み中の健康管理や気象状況への対応について指導を行いました。
 今年の夏は、いつもの夏と違いますが、こういう時こそ頑張れるたくましい人に成長してください。皆さんにとって有意義な夏休みとなるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校の様子

7月18日(水) 昨日から始まった撤去作業は、今日になって重機も増し本格的に行われています。現在は、土砂、流木、金属類などに分別され、グラウンド内に集積されている状況です。休憩時間には、作業の様子を見つめる生徒たちの姿が印象的でした。
猛暑の中、懸命に作業いただいている皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

撤去作業が始まりました

7月17日(火) 今日からグラウンドに流れ込んだ土砂や流木の撤去作業が始まりました。明確な日程は未定ですが、概ね1ヶ月程度はかかるものと思われます。工事関係者の方によると、豪雨による県内の被害が大きいため、トラックや重機の確保も大変なようです。期間中は、校内に車両の出入りも多くなり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

土砂等撤去作業について

 グラウンドに流入した土砂等の撤去作業が、7月17日(火)より開始されることとなりました。工期ははっきりとお知らせできませんが、夏休み期間を中心に作業が進められるものと思われます。つきましては、当分の間校内にトラックや重機の出入りがありますのでご注意いただきますようよろしくお願いいたします。

気象状況への対応について

気象状況への対応について下記の文書を配布しました。
当面の気象状況への対応について

頑張ろう美中!

7月13日(金) 今日は久しぶりに部活動を行いました。グラウンドが使用できないため、体育館前のわずかなスペースにサッカー、野球、バスケットボール男女の部員たちが入り乱れて練習しています。狭いながらも、久しぶりに活動できる喜びで笑顔があふれていました。3年生にとって最後の大会となる市総体も目前に迫っています。3年生には、逆境に負けることなく、最後まで思い切りプレーしてほしいと思います。
頑張れ!美中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気を出そう!!

画像1 画像1
7月13日(金) 豪雨災害以来、午後一斉下校など緊急対応に追われる毎日です。校舎前に広がるグラウンドは、災害の爪痕を今も鮮明に残し、授業や部活動など生徒の活動を妨げています。そんな日常だからこそ元気を出そうと、生徒会のあいさつボランティアやPTAのあいさつ運動により、早朝から元気な声が校内に響き渡っています。この度の災害により、今もなお授業の再開できない学校もあります。学習ができ、友だちと関わり合えることに感謝し、まずは私たち自らが元気を出して頑張りましょう!
画像2 画像2

ご心配をおかけしています

7月12日(木) 本日も一時的ではありますが雨が降りましたので、大掃除をカットし一斉下校といたしました。被災現場となったグラウンドに変化はありませんが、今なお今回の西日本豪雨による被災地では二次的な被害も発生しており予断を許しません。本校におきましても、教育委員会および中国電力等の関係者により復旧に向けた視察や調査を日々行っていただいておりますが、現在のところ具体的な内容は決定しておりません。本校といたしましては、当面、気象情報に対して速やかに対応し、生徒の安全確保を図ってまいりたいと思います。
保護者の皆様には、引き続きご心配をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

授業再開

7月10日(火) 今日から授業を再開しました。登校時には、多くの先生方が久しぶりに登校する生徒を笑顔で出迎えました。全校朝会では、いつもどおり5分前には整然と整列することができました。まず、今回の豪雨災害で被災された方々への哀悼の意を表し黙祷を行いました。校長先生からは今回の豪雨災害の経緯と今後の学校生活への心構え、その後教頭先生より具体的な指導を行いました。生徒たちは、とても落ち着いて話を聞くことができ、その後の授業もいつもどおり落ち着いています。当面、学校生活において不自由さを与えますが、逆境に負けることなく、たくましく学校生活を送ってほしいと願っています。(下は今日のグラウンドの様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業再開に向けて

7月9日(月) 天候は回復して青空も広がり、暑い一日となっています。学校では、今日初めてグラウンドの惨状を目にした教職員もおり、一様に驚きをかくせない様子でした。先生方により土砂に汚された区域の清掃やゴミの撤去などを行い、明日からの授業再開を目指しています。市教委の通知により、明日以降は、午前6時の時点で美鈴が丘中学校区に「避難勧告」「避難指示」が発令されている場合は休校となります。また、明日警報等が発表されてない場合は、通常通り登校させてください。詳細はメールにてお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の状況

7月8日(日) 雨が断続的に降り続き、本校の被害拡大も懸念されましたが、昨日から状況の変化は見られません。報道等でご存じのとおり、今回の豪雨で土砂崩れ、水害による県内の被害は甚大です。広島市においても災害対策本部が設置され、現在対応を検討中とのことです。明日以降の対応につきまして、今後メール配信にてお知らせいたします。
校区内においても土砂が流入した区域もありますので、くれぐれも安全に留意して行動していただきますようお願いいたします。(画像は8日午前のグラウンドの様子です)
画像1 画像1

豪雨の爪痕

7月7日(土) 豪雨によりグラウンド南側斜面が崩落し、大量の土砂や流木が流れ込み大きな被害を受けました。現在、今後の対応について検討中です。学校敷地内は危険な状態ですので、安全確認ができるまで立ち入ることのないようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1
TEL:082-928-2161