最新更新日:2024/04/30
本日:count up46
昨日:40
総数:144899
広島市立美鈴が丘中学校  校訓  〜優しく たくましく〜

区PTA研究大会

12月1日(土) 佐伯区民文化センターにおいて、佐伯区PTA連合会研究大会が開催されました。本年度は、本校PTAも担当校として、大会の準備・運営に携わってきました。当日は、アトラクションとして美鈴が丘鬼城太鼓の皆さんにより演奏を披露していただきました。鬼城太鼓には、本校2年生の男子生徒も所属しており、力強いバチさばきを見せてくれました。講演では、障がい者サッカー団体A-phfeile広島の代表である坂光徹彦氏によるインクルーシブスポーツサポートの意義など貴重なお話を伺うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより「美鈴が丘」を更新しました。

ボランティア清掃

11月22日(金) 風の冷たさが冬の訪れを感じさせる季節となりました。今日は、生徒会主体のボランティア清掃に取り組み、約50名の生徒が参加してくれました。美中のグラウンドはとにかく落ち葉が多く、この時期はグラウンド全面に散乱しています。作業開始時は肌寒かったものの、一生懸命作業に集中し、最後は汗をかきながらコンテナいっぱいに大量の落ち葉を回収してくれました。参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保育実習

11月20日から22日までの三日間、3年生は家庭科の保育学習の一環としてサムエル美鈴が丘こどもの園において保育実習にのぞんでいます。幼児とのふれあい体験学習を通して、幼児理解や保育への興味・関心を深めることが目的です。実習に際しては、各自が幼児の喜ぶおもちゃを準備するなど、中学生自身も実習を楽しみに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会にて

画像1 画像1
11月13日(火) 今日は、学校朝会にて部活動の新人戦、校外のポスターや作文等のコンクールで入賞した生徒の表彰を行いました。伸び盛りの中学生の時期、さまざまなことにチャレンジし、自分の可能性を最大限に伸ばしてほしいものです。
画像2 画像2

第24回美鈴が丘地区ふれあい音楽会

11月10日(土) 11月とは思えないほどのあたたかい陽気に包まれた中、第24回美鈴が丘地区ふれあい音楽会が美鈴が丘高等学校講堂にて盛大に開催されました。今年も、本校2年生と吹奏楽部が出演し、素晴らしい歌声と軽快な演奏を披露し会の盛り上がりに花を添えました。進行も吹奏楽部の生徒が担当し、和やかで楽しい会となりました。こうした機会を通じて、地域を愛し、ふれあいを大切にする気持ちを育んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美小6年生体験授業 2

中学校生活で興味深いことのひとつは部活動。関心のある部活動の様子を熱心に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美小6年生体験授業 1

11月6日(火) 今日は、美鈴が丘小学校6年生を対象とした体験授業を行いました。中学校生活に少しでもスムースになじめるよう授業体験や部活動の見学を行いました。美小の6年生は大変元気がよく、積極的に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりにグラウンドを踏みしめて…

 4ヶ月に及んだグラウンド改修工事が終了し、11月5日(月)にはそのグラウンドにおいて学校朝会を行いました。秋晴れのもと、久しぶりにグラウンドを踏みしめた生徒たちの顔はいずれも晴れやかなものでした。今回の被災の現実を忘れることなく、日々当たり前に過ごせることへの感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。さっそく、体育や部活動で元気に走る回る姿を見ることができ、嬉しく思いました。
 また、11月6日(火)付けの中国新聞において、記事として取り上げていただきましたのでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「美鈴が丘」を更新しました。

地域の活動へ貢献

10月28日(日) 第34回美鈴が丘町民大運動会が晴天のもと開催されました。
 本校吹奏楽部の演奏による入場行進。開会式では、国旗の掲揚や優勝旗返還のBGM、そして他2曲を演奏させていただきました。3年生が引退し、初めて行う1・2年生だけの演奏披露でしたが、会場のみなさんからたくさんの拍手をいただきました。
 また、1年生の女子生徒が運動会の進行アナウンスのお手伝いをさせていただきました。地域の活動へ貢献する機会をいただきありがとうございました。
画像1 画像1

学校の様子 −グラウンド整備が行われています−

画像1 画像1
10月26日(金) グラウンド改修工事はいよいよ大詰めとなり、新しい土が徐々にグラウンドを埋めています。新しい土の入った部分は生き生きと感じられ、生徒たちが思い切りグランドを走り回る姿を見るのが楽しみです。

第3回学校協力者会議

文化祭の合間には、学校協力者会議を行いました。委員の皆様に直接子どもたちの活動の様子を見ていただくとともに、貴重なご助言やご意見をいただくことができました。子どもたちの頑張りを評価していただき、和やかに会を進めることができました。
画像1 画像1

展示の部

文化祭はステージ発表だけでなく、部活動や教科等の作品も展示しています。美術部も時間をかけ、ていねいに作品を仕上げています。黒板アートは毎年のことながら、素晴らしいできばえで、文化祭だけで消してしまうにはもったいない作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式

各クラス合唱の結果発表が行われました。「ゴールド金賞」を取ったクラスは、飛び上がって大興奮です。結果はどうあれ、今日まで早朝から放課後の練習を頑張り続けた全クラスが金賞に値する頑張りを見せたと思います。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部演奏

軽快な演奏は会場全体を包み込み、手拍子も加わって大盛況でした。生徒からアンコールの声が上がるなど、最後まで素晴らしい演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ステージ発表 −吹奏楽部−

午後はステージ発表が行われ、吹奏楽部の演奏がありました。3年生部員にとって最後の文化祭での演奏は、まさに熱演でした。軽快な演奏とともにダンスを交えるなど、聴くだけでなく観る楽しさも加わり、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔の昼食

今日の昼食は、うどんや焼きそば、おにぎりなどPTAバザーによるものです。さわやかな秋晴れの下、教室から離れ校内のあちらこちらで、友だちと和やかに談笑しながらの食事はまた格別です。
笑顔いっぱいの昼食タイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動の3年生全体合唱

合唱祭の締めは3年生全体合唱『大地讃頌』です。体育館いっぱいに響く歌声に会場も静まりかえりました。保護者席は立ち見の方も多く、カメラやビデオを手に熱心に聞き入っておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

迫力の3年生合唱

いよいよ最後は3年生。各クラスともスピーチも工夫され、会場の雰囲気も最高潮です。男声・女声とも大人に近づいた迫力ある声量と美しいハーモニーで、1・2年生も聞き入っていました。さすが3年生、素晴らしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1
TEL:082-928-2161