最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:282
総数:441776
矢野中学校は令和6年度体育祭を5月18日(土)に行います。がんばる生徒へのご声援をよろしくお願いします。雨天の場合は21日(火)に順延です。 

R05.11.30 本日の様子(1年生国語)

 2年生の国語では古典の音読テストでしたが1年生は古典の学習の始まりのようです。古典語・現代語・いろは歌と説明され、あうえおにつながっていく背景の説明を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.30 本日の様子(2年生国語)

 2年生国語の授業では一人一人が先生を相手に「音読テスト」を行っていました。題材は「扇の的」、けり、けれなど普段使い慣れない言葉も出てきます。先生からのポイントは、すらすらはきはき、間違えず、姿勢よくと指示が出ています。テストを待つ生徒は教室内で黙々と練習をしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.29 本日の様子(2年生英語)

 2年生英語を参観するとタブレットで検索しながら英語スピーチの題材を探していました。先生にも相談しながら、またまわりの仲間にも相談しながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.29 本日の様子(3年生の掲示物)

 3年生の教室へ行く階段掲示スペースに3年生が国語の授業で書いた「書写」が「未来への展望」と題され展示されています。書かれた文字にはどのような未来への思いを込めて書いたか、それぞれ紹介されていました。どの字も達筆です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R05.11.28 本日の様子(3年生理科)

 理科で天体の学習をしている3年生は今日の授業では各グループが考察した天体図をみんなで共有し、各グループが発表する授業を行っていました。ICT機器をうまく利用し自分自身の手元でみんなの情報(資料やデータ)が手に入る(共有できる)。このような方法は授業だけではなく社会でもリモート会議やプレゼンなどでも使われている方法です。学校で基本的なルールや使い方をマスターして将来も役立ててほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.28 本日の様子(1年生技術)

 1年生の技術、授業スタートはタイピングの練習から始まりました。一斉にタイピングが始まり生徒は集中して打っています。どうやらタイムも計られているようです。終了すると各自の本日のスコアが表示され、その得点を見て「よし!」とガッツポーズをする生徒もいます(笑)生徒のタイピングの速さには感心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.27 12月の放課後学習会「絆学習会」について

 11月もすぐ終わってしまいそうです。いよいよ12月!師走です。12月には2年生の修学旅行など年末の大きな行事もあるため「絆学習会」もなかなか日にちをとることができにくいのですができる日には行います。12月は実施日は少ないですが是非参加してみてください。
画像1 画像1

R05.11.27 本日の様子(全校朝会)

 多くの表彰のあとに引き続いて「全校朝会」を行いました。
校長先生より「校則」についてのお話がありました。校則は生徒のみんなが社会に出たときに社会のルールを守ることができるようにするための学習」と言われ、そのためには「自分たちで守ろうとする自主的なルールの方がいい、生徒会を中心にルールの見直し、意味、理由もしっかり考えている。そして保護者の皆様、地域の皆様にもそのルールを理解してもらうように矢野中学校は今、動いている」と今の活動についてをお話しされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.27 本日の様子(文化の祭典出品表彰)

 部活動の表彰に続いて今年度の「文化の祭典・広島市中学校総合文化祭」への出品者への表彰が行われました。今年度は本校から約40名の出品があり個人の表彰と学校団体としても表彰されました。そのため代表者が表彰に出てきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R05.11.27 本日の様子(部活動表彰4)

 部活動も幅広い活動を行っているので、それぞれの部が活躍できる場(大会など)があります。また広島市中学校体育連盟の特例部活も表彰を行いました。

上段:吹奏楽部
中段:ギターマンドリン部
下段:新体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.27 本日の様子(部活動表彰3)

 全校の前で表彰されるのは照れますが学校としては素晴らしく誇られることです。

上段:女子バレー部
中段:陸上競技部
下段:技術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.27 本日の様子(部活動表彰2)

 多くの部活動が立派な成績を収めてくれました。

上段:卓球部B
中段:男子バスケットボール部
下段:女子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.27 本日の様子(部活動表彰1)

 今週のスタートは全校朝会からの始まりです。
健康観察を行い、まずは10月、11月と活躍された部活動の表彰を行いました。

上段:健康観察の様子
中段:女子ソフトテニス部
下段:卓球部A
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.24 本日の様子(ICTの活用)2

 全学年を参観して回るとICTへの取り組みをすすめている効果を感じます。タブレットへデジタル教科書を反映させて確認させているクラス、平家物語の場面状況を先生が絵に描いて説明されたクラス、そして天体の共通したシートを学級内で共有できるようにして自分の考えを書き込み答えを出させているクラスなどICT機器を活用した授業の幅を広げようと先生方も工夫をされています。

上段:2年生社会
中断:2年生国語
下段:3年生理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.24 本日の様子(ICTの活用)

 本校は今年度、ICTを活用した授業をすすめていくように取り組んでいます。いつものように授業参観をして回ると多くの授業でICT機器を活用し授業をすすめておられました。タブレットで生徒自身の考えを入力して学級内で交流を図っているクラス、電子黒板を利用して本時の目当ての解説をしているクラス、提示装置を利用して電子黒板に教科書のポイントを確認しているクラスなど活用の方法は様々ですがどの授業も「生徒がわかりやすく」を目指して教材を研究しています。

上段:1年生社会
中断:1年生技術
下段:3年生社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.22 本日の様子(1年生理科)

 1年生が理科室で「液体ちっ素の膨張」の実験を行っていました。液体ちっ素をフイルムケースに入れ、蓋をするとポンと音を出して蓋がはじけます。音、視覚で体験できるので生徒は感心していました。実験は時には危険もついてきます。先生の指示をちゃんと聞いて安全に行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.22 本日の様子(2年生英語)

 2年生の英語ではグループ学習で「Ground Canyon」についての特長を英文から読み取り説明し合う学習をしていました。積極的に順番を決めて活動しています。時には先生を呼んで質問もしています。TT授業なのでT1の先生とT2の先生がおられるので質問しやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.21 ようこそ先輩(番外編)

 森崎浩司さんに貴重な講演を体育館でしてもらい退場をされると・・・グラウンドでソフトボールを行っている2年女子に話しかけたと思うと・・・突然の飛び入り参加!生徒は大盛り上がりです。森崎さんが打たれた外野フライはとても高いフライでその高さはご自身の後輩、矢野中生徒への温かい思いとしての高さかもしれません。
   森崎さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.21 ようこそ先輩(森崎浩司さん講演会)

 記念写真を撮るときも非常に気さくに生徒に話しかけられていました。

上段:3組
中断:2組
下段:1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.21 ようこそ先輩(森崎浩司さん講演会)5

 最後は学級ごとに記念写真を撮りました。

上段:6組
中断:5組
下段:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042