最新更新日:2024/05/20
本日:count up31
昨日:85
総数:318964

ポスター掲示 12-19

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内の掲示板のポスター類
 いったい
 いつ どこで 誰が
 掲示しているのでしょうか?
 生徒の皆さんは知っていましたか?

 見えないところで そっと
 そっと
 清和中学校のために働いてくれる
 これも
 ボランティア

 こころより
 ありがとう。
 感謝。 

桜植樹8 12-17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 母校「清和中学校」を 永遠につなぐ
 桜でつなぐ
 生徒と保護者と教職員と地域と 桜でつなぐ
 心の中に 共通の想い出を
 桜という形で残す

 日本人にとって 桜は 特別な「花」です

 清和中学校の法面の桜並木は
 191号線を車で通りかかる人にとっても
 心を癒す 見とれる桜並木です

 清和中学校のシンボルとなっている桜
 その桜を 次世代につなぐ作業実行日
 平成28年12月17日は メモリアル記念日
 
 55才の現役桜と 0歳の次世代桜が
 明るい陽差しの中で記念撮影 

桜植樹7 12-17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの豚汁が用意されています。
 お代わりをさせていただきました。
 あったかくて 体の隅々までいきわたります。
 冷たかった指先が ジーンと 温まります。

 あんなにたくさんのお結びを作るのって
 大変だったでしょう・・・
 ありがとう おかあさん

桜植樹6 12-17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷えたからだには あったかい豚汁
 
 保護者の方が、朝8時から作り始めてくださいました。
 たくさんの野菜があります。
 大根・サツマイモ・ジャガイモ・サトイモ・白菜
 人参・ねぎ・こんにゃく・とうふ
 全部切りそろえるだけでも 大変!!
 お母さん方の大奮闘
  
 豚肉は K本さんからの提供
 お米は T本さんからの提供
 野菜は K下さん S木さんからの提供

 ハートの人参 桜の人参もご愛嬌
 五穀結びがいい塩加減 おいしいね

桜植樹5 12-17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Tボールで親睦を深めました。
 冷たかった朝の空気も少し落ち着いて
 陽射しも出てきました。

 生徒 男子も女子も 文科系クラブの女子生徒も
 野球部もテニス部もサッカー部も・・・
 父親も母親も先生も みんな一緒になって

 豚汁が出来るまで待ちます。

桜植樹4 12-17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんな経験が 出来るなんて
 もう無いよね
 記念の年に清和中学校に在籍していた証

桜植樹3 12-17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手は冷たいし
斜面はきついし

声を掛け合って
分担し合って
和やかに 進みます

桜植樹 12-17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 斜面が かなりきついのですが
 声を掛け合って
 1チームが 4本ずつ植えます

桜植樹ボランテイア1 12-17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私達の母校 清和中学校
 次世代のためのボランテイア
 創立55周年記念事業
 「桜植樹」
 
 大変冷たい寒い朝となりましたが
 9:00から始まりました。
 総勢 56名の
 清和中学校メモリアル事業となりました。

クリスマスメニュー 12-15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食はクリスマスメニュー
 
 小型黒糖パン
 鶏肉のから揚げ
 レモンあえ
 野菜スープ
 チョコレートケーキ
 牛乳


 今朝どころから 昨日あたりから
 生徒の会話に登場していました
 「今日の給食は〜  」

 幸せそうな笑顔が並んでいます

図書室で2  12-14

 掃除時間
 広い図書室を
 4人が10分で
 Clean up
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書室で 12-14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の12月9日(金)の5hには
 図書ボランテイアのみなさんに来校いただき
 図書室は12月の季節感たっぷりの雰囲気

 連日 給食準備中には
 たくさんの来室があり、
 図書室は 本を中心に 人の輪が出来ています。
 「ミッケ」本が人気です。
 三年生は 志望理由書を書いたり
 勉強したりと
 図書室らしい雰囲気で時が流れます。


 さあ、掃除時間になりました。
 1年生4人が掃除します。
 掃除中の写真で
 清和中学校図書室の雰囲気を
 感じ取ってください。

キャラクター総選挙 12-13

画像1 画像1
 清和中学校のキャラクターに親しみ
 愛校心を持ってもらおうと
 技術部が取組を開始しました。
 技術部部長が 暮会時に PR放送 
 技術部は ポスターを作製し
 クラス掲示します。

 ここで キャラクターを紹介しましょう。

 セイワロウー君は
 今高校二年生の先輩たちが
 平成25年度二年生の美術の授業で作ったキャラクター
 M川さんの作品です

 和ume〜ちゃんと Say和ちゃんは
 平成25年度から始めた Say 和〜umeプロジェクト実行員会の
 公認キャラクターです。
 M原さんの作品です

 チェリーチュンチュンは
 平成26年度二年生の美術の授業で取り組んだ作品です
 Y岡さんの作品です。

 挨拶バージョンとStudyバージョンは 
 平成27年度二年生の美術の授業で取り組んだ作品で
 Y田くんとM所くんの作品です。

 それぞれの作品はその取り組みの中で優秀と認められ
 活躍してきましたが 
 6つのキャラクターが一堂に会すると 
 かわいいものですね。

 どれが 一番になるか?
 投票日は15日(木)です。

手作り製作 12-13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もりやま学級の生徒諸君の授業作品
 
 飾ってもらおうと
 校長室と事務室に
 プレゼント訪問しました。

 学校周辺で資材を調達しました
 自然いっぱいの清和中学校です。

 杉の枝 松ぼっくり 葛のつる

 何度も作り直しながらの完成
 製作途中の写真はありませんが
 奮闘している姿が
 想像されてきます。

おいしい時間 12-9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5hは 3年1組の調理実習の時間
 何かしらテンションが高いような・・・・
 受験期の 進路決定前の 
 不安感や 焦燥感など
 微塵も感じさせません
 逆に
 「あれ?受験生?」
 という雰囲気で 調理実習となりました。

 ショートケーキ作りに
 歓声が広がる調理室でした。 

第56期生徒会役員選挙1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立会演説会がありました。

 全校生徒の前で、それもステージ上で

 スローガン
 生徒会活動として取り組みたいこと
 堂々と 暗唱して
 視点をどこに定めるか・・・

 今までの選挙運動のまとめ 施政方針演説!!
 立候補者3人とも立派です。

 取り組みたいと呼びかけた内容も 
 歩き方 礼のしかたなどの態度振る舞いも
 どこをとっても
 立派な生徒会役員の風格を
 感じさせますね。
 
 立会演説会終了後には
 N村先生と 達成感を確認する硬い握手を
 交わす3人でした

第56期生徒会役員選挙2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立会演説会の雰囲気を
 写真から感じてってください。

 立候補者も 立会人も
 選挙管理委員委員も
 聞いている生徒諸君も
 
 真剣な眼で視線がきりりと決まっています。 

第56期生徒会役員選挙3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立会演説会のあとは すぐ 投票です

 暮会時の クラス訪問演説
 校門前での 呼びかけ運動
 立候補公約文による 討議

 これらすべての選挙運動を終了し
 投票になりました。

 真剣な表情で投票します
 投票所は
 毅然とした選挙管理委員が会場進行し
 投票する生徒達も
 真剣に 考えて記入しています。
 きっと 無効票はないでしょう 

安佐町内小中学校交流会1 12-7

 安佐町内小中学校特別支援学級交流会がありました。
 鈴張小学校 久地南小学校 日浦小学校から
 後輩たちをお招きしました
 もりやま学級の中学生は
 ちょっと 先輩気分。
 兄・姉として 交流会をリードします。


 まずは、体育館で
 歓迎式と ミニミニ運動会
 集団レクをリードするもりやま学級生徒諸君

 次に 調理室に場所を変えて
 みんなで 昼食作り
 メニューは「牛丼 と フルーチェ」

 作り方を説明します。一緒に作ります。
 先輩として 教えたり見守ったり。
 中学生としての頼もしさが
 写真から伝わりますね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐町内小中交流会2 12-7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 牛丼も フルーチェも
 おいしく完成

 3つの小学校と 1つの中学校
 全員そろって 会食会

 後片付けも 手分けして一緒。

 中学生としての
 リーダーシップを発揮し、
 確実に成長していることをみせてくれた
 もりやま学級の生徒諸君 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 安全点検
2/6 あいさつ運動 職員会

異常気象時の対応

配布物

学校経営計画

学校だより

校歌

学力調査結果より

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006