最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:67
総数:319705

10月30日 授業風景

授業の様子です。
1・2年生は後期中間テストに向けてテスト計画表を作成していました。
3年1組は理科で身の回りにある様々なエネルギー資源について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 ふれあいまつり2023

コムズ広場で行われた「ふれあいまつり2023」に清和中吹奏楽部が参加しました。また、同日行われた234567収穫祭に約30名の生徒がボランティアとして参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 収穫祭

ボランティア活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 授業風景

授業の様子です。
1年2組は英語でALTの先生との授業でした。
2年生は昨日修学旅行から無事帰って来て、振り返りを行っていました。
3年生は実力試験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 ハウステンボス出発

画像1 画像1
 予定通り、ハウステンボスを出発しました。
一路、広島へ。
iPhoneから送信

10月26日 

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産は、何かな?

iPhoneから送信

10月26日 ハウステンボス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お目当ての、ロールアイスです。

iPhoneから送信

10月26日 ハウステンボス

画像1 画像1
画像2 画像2
アドベンチャーワールドで大冒険!

iPhoneから送信

10月26日 ハウステンボス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

10月26日 ハウステンボス

画像1 画像1
 早めに食事をすませて、みんなが食事中にアトラクションに行く作戦かな?
iPhoneから送信

10月26日 ハウステンボス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろなアトラクションを楽しんでいます。

iPhoneから送信

10月26日 ハウステンボス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

10月26日 ハウステンボス

画像1 画像1
画像2 画像2
ハウステンボスに入場しました。
iPhoneから送信

10月26日 ハウステンボス

画像1 画像1
画像2 画像2
ハウステンボスに、到着しました。入場待ちの待機中です。
iPhoneから送信

10月26日 離村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

10月26日 離村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2泊と1日お世話になった、お父さん、お母さんとのお別れです。
 名残惜しく話は、つきませんでした。
iPhoneから送信

10月26日  3日目スタート

画像1 画像1
 修学旅行3日目がスタートです。
今日も晴れです。

iPhoneから送信

10月25日 鷹島から見た夕陽

画像1 画像1
今日は、これでHPのアップは、終わります。
明日は、もう最終日です。


iPhoneから送信

10月25日 漁業体験その後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊している各家庭に戻りってきました。
iPhoneから送信

10月25日 漁業体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

異常気象時の対応

配布物

学校だより

学校いじめ防止等の基本方針

新型コロナウィルス感染症対応関連

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006