最新更新日:2024/05/21
本日:count up133
昨日:161
総数:387990
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

3月12日(土)第46回卒業証書授与式

 本日、第46回卒業証書授与式が挙行されました。
 先ほど、卒業生は、自分だけの正解を探すため、まだ見ぬ大空をめざして旅立って行きました。
 保護者の皆様、お子様が義務教育の課程を修了されましたこと、おめでとうございます。また、厳粛な式の進行にご協力いただきありがとうございました。
 さて、卒業生の皆さん、本校校歌の歌詞にあるとおり「求め行く道に栄光(はえ)あれ」と、教職員一同願っています。
 卒業おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)明日は第46回卒業証書授与式

 いよいよ明日は3年生の巣立ちの日。
 式当日、卒業生のために多方面から寄せていただいた祝詞を、卒業生自身が見る機会がありません。そこで、本日の登校時から祝詞を3年生のフロアの廊下に設置しておきました。
 多くの皆様方より、卒業生に対する愛情がこもった言葉を寄せていただきました。本当にありがとうございました。
 さて、卒業生の皆さん、式の準備が整いました。明日は皆さんの晴れ姿です。今までの成長した姿を保護者の方に見ていただくとともに、これまでお世話になった全ての方々への感謝を胸に、この学び舎から力強く巣立ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)同窓会入会式

 明日の第46回卒業証書授与式に先立ち、同窓会入会式が執り行われました。
 同窓会長代理として、本校の卒業生であるとともに、昨年度までの2年間、卒業生の学年で学級担任をしておられた先生より、ビデオメッセージの形式で入会歓迎のご挨拶をいただきました。
 昨年度までお世話になっていた先生の姿が映し出されると、会場に「おおっ!」という声が響きました。
 こちらの先生から「中学生の頃に夢を見た教師として母校に帰ってくることができた。そして、みなさんにも巡り合えたことに感謝します。」といった趣旨の言葉を贈ってくださいました。
 卒業生のみなさん、様々な方からお世話になったという感謝の心と落合中卒業生という誇りを胸に、明日を迎えてください。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木)きれいになったグラウンドで〜3学年・最後のクラスマッチ〜

 現在、落合中学校ではグラウンド改修工事が行われています。
 先日、グラウンドの西半分の工事が完了し、使用可能となりました。そこで、ただいま、3年生が最後の熱き戦い!ドッチボールのクラスマッチを行っています。
 一昨日、公立入試・選抜2を終え、ちょっと一息。卒業までの残された時間を楽しく過ごしています。
 グラウンド改修工事にあたり、生徒のみなさんがグラウンドを少しで早く使用できるよう、作業に関わった方々が配慮してくださったおかげで、残された中学校生活の1ページを綴ることができました。感謝!!
 きれいになったばかりのグラウンドで楽しんだ思い出を忘れないでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)小さな子どもたちの弾ける笑顔〜3年生・家庭科の取組〜

 3年生の家庭科では「保育」の学習をします。その学習の一つとして幼児向けの玩具を作るという取組があります。
 新型コロナウイルスの感染が拡大する以前には、この学習の成果として、近くの真亀保育園の園児さんたちに落合中学校まで来てもらって、実際に遊んでもらうという取組をしていました。
 昨年に続き、今年も園児さんたちに来てもらうことができないため、本日3年生の生徒たちが、自分たちが作った玩具を真亀保育園に届けさせていただきました。
 園庭で、目をキラキラさせている園児さんと出会い、本校の3年生の方が元気をもらったように思います。
 この玩具を使って、真亀保育園の園児さんたちが元気よく遊んでくれるうれしいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金)いよいよ来週は選抜2〜頑張れ!3年生〜

 3年生の皆さん。いよいよ来週、3月7日(月)、8日(火)は公立高等学校入試選抜ですね。この週末で最後の追い込みとして、これまでやってきた学習の再確認をしましょうね。
 そして、忘れ物が無いように、事前にしっかりと準備しておきましょう。筆記用具は十分にそろっていますか?受検票は入っていますか?どのような手段で受検校まで行くの確認できていますか。上履きをきちんと入れましょう。
 さて、落合中学校の先生たちは、皆さんを最後の最後まで応援しようという気持ちでいっぱいです。自分のここまでやってきたことを信じて、しっかりと頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木)近づく本番に備えて〜3年生のようす〜

 4校時の3年生のようすです。
 1組は国語、2組は数学、3年は英語で、それぞれ公立高等学校入試を見据えた問題演習等に時間を費やしていました。
 3月7日(月)〜8日(火)は、いよいよ広島県公立高等学校入試の選抜2が実施されます。落合中からも多くの人たちが挑戦することとなりますね。最後の最後まで自分の力を高めていく努力をするとともに、体調をしっかりと整えて本番を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)さあ、ラストスパート!〜3年生のようす2〜

 続いて2、3組のようすです。
 どのクラスも落ち着いて今週のスタートを切りました。
 さあ、残された期間を大切に、まずは今日を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月)さあ、ラストスパート!〜3年生のようす〜

 今朝、登校して来たら3年生の人たちが通る階段の踊り場の掲示が変わっているのに気がつきましたか。
 先週までに、私学一般入試が終了し、3年生の多くの人たちにとってはちょっと一息。
 残すは公立高校の選抜2、そして卒業!!
 残された中学校生活が充実したものとなるように頑張りましょう。
 まず、落ち着いて朝読書に励む1組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(木) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
3年生は各教科、総まとめの時期になりました。
社会科はSDGs17の目標からそれぞれが一つを選び、調べ学習を行っています。
調べたことについて、タブレットと電子黒板を駆使し、「これからの世の中に対し、何ができるか、何をすべきか」といった各自の意見を加え、プレゼンしました。
タブレットの活用等については私たちが思った以上に生徒はすでに上手に
操作しています。

2月14日(月)明日から私学一般入試が始まります。

 3年生の各教室を回ってみると、どの教科もほぼ教科書の内容を終え、入試対策として問題を解いたり、最後のまとめとしての自由研究のプレゼンテーションをしたりしていました。
 さて、いよいよ明日から私学一般入試がスタートします。明日以降、入試が予定されている人たちは、しっかりと体調を整え、受験票や筆記用具、上靴等、準備物をしっかりと確認してください。
 多くの人たちにとって初めての入試体験となりますが、緊張するのはみんな同じです。今までやってきたことを信じて、最後までしっかりと頑張ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(水)SDGsについて調べます〜3年生・社会〜

 持続可能な開発目標(SDGs)は、すべての人々にとってよりよく、より持続可能な未来を築くため、17の目標が設定されています。
 これらの目標のなかから1つを各自が選び、それについて調べ、自分自身はそのために何ができるのかを考える取組が3年生社会科で行われています。
 1人に1台ずつタブレットが整備されましたので、各自調べていく活動はとてもスムーズにでき、とても好評です。
 これら17の目標達成に向けて、一人一人ができることを本気で考え、実践していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月)頑張れ3年生〜いよいよ入試本番〜

 3年生脱靴場から校舎に入り、階段を見上げると、下の写真のような掲示物がありました。今朝、登校して来たとき、この掲示物を見て、3年生の皆さんは緊張感が一気に高まったのではないでしょうか。
 今週末に公立高等学校選抜1、私立高等学校推薦入試が実施されます。すでに入試があった校種もありますが、いよいよ本格的な受験シーズン到来となります。
 先週より3年生はクラス単位で、入試前最後の校長面接に臨んでいます。3年生を担当している先生たちだけでなく、落合中の全ての先生たちが皆さんを応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(水)日常と変わらぬ生活リズムを大切に〜3年生のようす〜

 昨日、広島県公立高等学校入学者の推薦入試(選抜1)の志願状況が公表されました。いよいよ進路決定に向けて本番が近づいてきていますね。
 3年生のみなさんにとっては、日に日に緊張感が高まってきていると思いますが、大切なことは程よい緊張とできるだけ平常心を保つことです。
 学習時間と休憩・休息の時間、睡眠時間、さらには食事等について、大きくリズムを変えることなく過ごすようにしましょう。
 先週までに中学校生活最後の定期テストを終えた3年生は、テスト前と同様に、1日のスタートとして朝読書を静かに行っていました。
 朝、登校して来たら、まずはちょっと落ち着いて、授業時間はしっかりと学習していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)寒風吹きすさぶなか〜3年生・女子保健体育〜

 本日は、昨日降っていた雨は止んだものの、非常に強く冷たい風が吹いています。
 そんななか、グラウンドでは3年2組の女子の保健体育の授業で、ボールをピッチャーが投げるのではなく、ホームベース付近にバッティングティーを設置して、そこに置かれたボールを打つ「Tボール」が行われていました。
 ボールを打つのは、やはりスカッとするのでしょうか!寒さに負けない、とても元気な声がグラウンドに響いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(木)黙食の徹底と本日のデリバリー給食

 本来、昼食時間は和気藹々と会話を楽しみながら過ごす時間なのですが・・・。
 新型コロナウイルス感染が拡大している状況ですので、今まで以上に黙食を徹底しています。みんなが前を向いて、静かに食事をする姿は、見ていてつらいものがありますが、とにかく今は耐えるのに!みんなで感染予防に努めましょう。
 さて、本日のデリバリー給食のメニューは
・バターパン
・オムレツトマトチーズソースかけ
・ツナスパゲッティ
・グリーンポテト
・みかん(缶)
・牛乳  でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月27日(月) 3年生面接・小論文指導

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中、3年生は入試に向けて、面接と小論文の指導を行いました。
面接は本番を想定した状況の中で、
かなりの緊張感を持って行うことができました。
この練習で明らかになった課題を冬休み中にクリアしましょう。
がんばれ、3年生!

12月15日(水)油断せず・・・〜新型コロナ対策〜

 先日より、3年3組の保健委員が毎朝の健康観察カードの回収について、主体的な取り組みをしていることを紹介しています。
 今朝、職員朝会が終わり、すぐに教室のようすを見に行ってみると、ちょうど廊下で健康観察カードの提出状況をチェックしているところでした。
 広島県内の新型コロナウイルス感染状況は、14日間連続で0人とのことです。
 この状況が続くように、引き続き感染対策をしていきましょう。
画像1 画像1

12月9日(木)コロナ対策と朝読書〜3年生のようす〜

 11月30日(火)のホームページにて、「保健委員の責任感」と題して3年3組の保健委員が毎朝確認する健康観察カードの回収について対策を講じているという話題を取り上げました。
 今週に入り、新たな「オミクロン株」への対応を受け、3年3組の保健委員が作成した掲示がさらにバージョンアップしています。
 教室に入る前にスムーズに健康観察カードを提出していることもあり、この学級では先生も含め、本当に静かに落ち着いた雰囲気で朝読書が行われています。
 新型コロナウイルスの影響を受け続けてきた令和3年ですが、まもなく暮れようとしていますね。みんなが元気で年越しを迎えることができるように気をつけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(水)次々と前に出て・・・・〜3年生・数学〜

 本校では、ただ問題が解けるというだけでなく、どのように解いたのか?どのように考えたのか?といったことを生徒たちが説明できる力をつけたいと、どの教科でも取り組んでいます。
 2校時の3年2組の数学では、相似比と面積比について学習していました。
 見ていると、次から次へと、生徒が前に出てきて説明をしていました。ただ先生の話を一方的に聞くのではなく、自ら考え、考えたことを説明するということを通して理解の定着が進んでいくものと考えています。
 また、授業を見ていると、先生が説明する時よりも、生徒が前に出て説明している時の方が、聞いている生徒の顔がしっかりと上がっていることが分ります。理由は分かりませんが、やはり同じクラスのなかで互いに学び合うことが重要なのだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416