最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:101
総数:387642
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

5月31日(月)3年生の授業のようす

 5月最後の日。梅雨の中休みでさわやかな陽気です。
 さて、2校時に3年生の授業をのぞいてみました。
 1組は数学で、連続する2つの奇数の性質について学習していました。連続する奇数の表し方は一般的に2n+1、2n+3や2n+1、2n−1のようにあらわしますね。それを計算していくと・・・。「連続する2つの奇数の和は偶数になる」、連続する2つの奇数の積は必ず奇数になる」といった性質を証明することに挑戦していました。
 2組は社会で、日本の産業革命に至る過程について学習していました。この時代は産業が手工業から機械工業へと変化した時代です。現在は生産方法がAIを中心としたものへと変わっていっていますので、後の時代になると「第○次産業革命」と呼ばれるかもしれませんね。
 3組は理科で、電気を通す水溶液について学習していました。このイオンの学習は、一時期、中学校で習うことから外れていた内容です。水溶液であっても、電気を通すもの、通さないものがあります。不思議なことがあるものですね。難しいところではありますが、みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)3年生、2校時のようす

 本日は梅雨の中休み。少し冷たくてすっきりとした風が教室の中に入ってきます。
 そんななか、2校時の3年生の授業をのぞいてみました。
 1組は英語で、現在完了形の学習をしていました。「私は今までずっと○○をしています」といった継続している内容を伝えるための文型について、いくつかのパターンが示されていました。基本文として何度も書いて、読んで覚えましょう。
 2組は美術で、1点透視図を用いて、自分の理想の部屋をデザインしていました。本当にこんな部屋ならいいなと思える、素晴らしい作品が出来上がりつつあります。
 3組は音楽で、ポピュラーソングの単元で「The Beatles:ザ ビートルズ」の学習をしており、本日は1966年、日本武道館公演についてのドキュメンタリーを視聴していました。ちなみに、この日本武道館での公演で前座を努めたバンドをみなさんは知っていますか?ヒントは「8時だよ!」です。答えが分かった人は教頭まで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)全国学力・学習状況調査実施中

 本日は、全国の中学3年生と小学6年生を対象として全国学力・学習状況調査が実施されています。
 本校でも、先ほど調査が開始されました(写真は調査開始直前のものです)。
 昨年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、4月と5月は臨時休業期間となり実施されず、2年ぶりの実施となりました。
 現在1校時は国語。このあと2校時に数学、3校時に生徒質問紙調査が実施される予定です。

画像1 画像1

5月26日(水)風刺画からよみとる当時の世界情勢〜3学年・社会科〜

 2校時の3年1組は社会科歴史的分野の授業で、日清戦争が終わり、日露戦争、その後の第一次世界大戦へ至る過程を学習しています。
 この時代は様々な風刺画が描かれており、これらを読み解くことで、当時の世界の情勢を知ることができます。
 当時の日本を取り巻く世界はどのようなものだったのでしょうか?風刺画の細かいところまで気づいたことを出し合い、それをもとに調べた事実と類推を重ねて、当時の世界情勢について理解しようとしている3年生の学習に臨む姿勢は素晴らしいと思いました。
画像1 画像1

5月24日(月)速く読むことが大切です〜3年生・英語〜

 毎週月曜日と火曜日はShanna先生が来てくださる日です。本日は1校時目に3年3組で授業をしていただきました。
 Chould you tell me how to get to〜?(〜へ行く方法を教えてください)から始まる会話について学習していました。
 Shanna先生は、基本の文型として黒板に示した文章を生徒のみなさんにとにかく速く読むように促していました。担当の先生によると、速く読んだり、発音したりすることにより、リズムが生まれて暗記しやすくなるとのことです。また、速く読むことにより、Lisetening(聞き取ること)の際に、速いテンポで発せられた英文が聞き取りやすくなるという効果を聞いたことがあります。
 速く読めるようになるということには、色んな効果があるようですね。しっかり読んで、聞いて、書いてということを繰り返して、自分の思ったことが英語で表現できるようになるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(火)朝の3年生のようす

 朝の3年生のようすです。職員朝会を終え、2階に上がってみると、いつものとおりとても静かです。
 教室にやってきた担任の先生たちも、登校しているみんなのようすを確認すると、一緒に朝読書をしています。3クラスとも先生と生徒がともに読書をする時間を大切にしています。
 さて、このなかで、料理レシピに関する本を一生懸命読んでいる先生は誰でしょう?
 答えが気になる生徒のみなさんは、教頭のところまで来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金)3校時、3年生の授業

 3年生の教室を回ってみました。
 1組は英語で「Have you 過去分詞」の文型で「あなたは○○したことがありますか?」と問いかけ、そこから始まる会話について学習していました。会話が何回続きましたか?
 続いて教室移動で2組がいなかったので3組に行ってみると、美術で一点透視図法を活用して自分の理想の部屋のデザインに取り組んでいました。とても丁寧に自分の夢を描いているように見えましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416