最新更新日:2024/05/17
本日:count up155
昨日:149
総数:387462
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

野外活動 夜のプログラム4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に1組です。各学級とも、楽しそうに活動しています。

野外活動 夜のプログラム3

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて2組のようすです。

野外活動 夜のプログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて3組のようすです。

野外活動 夜のプログラムが始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級で考えた学級目標の掲示物を作る学活をしています。まずは4組のようすです。

野活の食事風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
引き続き、食事の風景をお届けします。
本来なら楽しくお話をしながら会食といったところですが、今回の場合は仕方がないですね。
コロナ禍以前の当たり前だったことが、本当に有難いことなのだと考えさせられました。

野活の食事

画像1 画像1
コロナ禍の食事は制限があって、なかなか厳しいものがあります。
でも、やはり食事を摂ることはホッとすることです。おいしくいただきました。

野外活動続報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま、体育館でグループワークをしています。
各教科に関係する課題を解いて、先生たちにキーワードをもらいに行くと正解にたどり着くそうです。
がんばれ!

野外活動 午後プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど宿泊棟に入りました。ベッドメイキングが、何とか終わりました。
今から体育館に移動して、ピアサポートプログラム開始です。

野外活動 昼食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
カラッとしたさわやかな青空の下でお弁当です。

野外活動 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いい天気のなか、入所式をしています。風が心地よいです。
職員の方から、この野外活動の期間中に、自分にできることへの挑戦、他の人たちのよいことを見つけることに挑戦、準備されているプログラムに挑戦という3点にチャレンジしてほしいという言葉をいただきました。

野外活動、到着

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に着きました。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま、出発しました。

4月21日(水)野外活動出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、野外活動出発式をしています。まもなく出発です。

4月20日(火)野外活動結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、持参物の確認中です。忘れている物はありませんか?しっかりと確認をしておきましょう。

4月20日(火)1学年野外活動結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から野外活動。
先ほどから結団式が始まりました。先輩からのDNAを受け継ぐかのように、きちんとした無言集合。素晴らしい。
なお、随時、野外活動のようすをホームページで紹介していきますが、スマートフォンより発出しますので、画像のサイズが小さくなることをご了承ください。

4月19日(月)海外の人と話せるようになりたい!!〜2学年英語の授業〜

 本年度より、落合中学校に英語指導助手(ALT:Assistant Language Teacher)の先生が来てくださることになりました。
 Shanna−Kae Shrirely先生(シャナと呼んでくださいと言っておられました)は、毎週月曜日と火曜日に来てくださり、時間割を調整しながら、全学年の授業にバランスよく出ていただくことになっています。
 さっそく、本日の2年2組の授業に出ていただきました。
 海外から来られた方と、実際に話をしてみるといった機会はめったにないことですので、授業以外の場でも、積極的に話しかけてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(月)自分たちから学ぶ姿勢を大切に〜3年生、1校時のようす〜

 1校時の3年生のようすです。
 1組は英語で、疑問詞+不定詞の文型について学習していました。
 2組は社会で、明治新政府の行った政策について学習していました。
 3組は理科で、天気の飽和水蒸気量について学習をしていました。
 以下の写真を見ていただいても分かるように、一方的に授業者が説明するといった授業ではなく、生徒同士で互いに調べたり、意見を出し合ったりすることを大切にしています。
 落合中学校では「学びから逃げない生徒を育てる」という信念のもと、授業改善に取り組んでおり、3年生は私たちが目指している姿に近づいてくれていると感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月)今週のスタート

画像1 画像1
春とはいえ、冷え込んだ朝を迎えました。昨日は大会が実施された部活動が多かったので、疲れていないか少し心配でしたが、みんな元気よく登校してきました。
正門付近の花々のように、明るく今週のスタートがきれました。

4月17日(土) 修学旅行説明会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は保護者の方々へ修学旅行の説明を行いました。
司会進行から、行程の説明など一つ一つを生徒が主体的に
会を進めました。
主人公意識を持って取り組む3年生は落合中学校の『顔』です。
コロナ禍の中、日程や行程が二転三転しましたが、きっと
素敵な修学旅行になることでしょう。

4月17日(土)1〜3年の数学の授業

 3校時に教室を回ってみました。
 1年2組、2年2組、3年3組は数学の授業が行われていました。
 1年生は正負の数の学習をしていました。算数ではなくて、数学の世界なので、0よりも小さな数が現れてきましたね。
 2年生と3年生は、ともに学年に応じた多項式の計算方法について学習していました。
 どの学年にも共通していることは、グループにして学習していることです。先生からの説明をできるだけ避けて、生徒のみなさんが説明してみるということを大切にしています。このように落合中では、主体的で対話的な学びをめざした取組を進めています。
 テストは自力で頑張らないといけませんが、授業の時は、他の人の力を借りていいんです。分からなかったことが分るようになる!!昨日できなかったことが、今日はできるようになる。そんな学校を目指して、みんなで頑張りましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416