最新更新日:2024/05/22
本日:count up27
昨日:188
総数:248337
電話の受付は、17:00または最終下校の1時間後までとなっております

11月11日(水) 3年生の学年集会

画像1 画像1
 今日で試験が終わった3年生は、暮会時に学年集会を行いました。

 卒業式まで約120日、公立選抜1・私立推薦の試験まで約80日。

 学年主任の垰先生から、そこまでの時間をいかに上手に使うかという問いかけをされました。

 それまで顔が上がってなかった人も、みんなが必死に話を聞いていました。

 いよいよ受験生の顔に変わってきたと思いました。

 これから、喜んだり悔しかったり、いろいろな思いをした人が同じ教室の中で生活することになります。

 それでも、お互いにいやな思いをすることなく、安心して過ごせる学級・学年であって欲しいと思います。

 これからが、これまでに蓄えてきた学級・学年の力を試される時です。

 どうか最後の最後まで、みんなで乗り切って欲しいと思います。

 がんばれ、3年生。

(学年集会の様子を写真に撮ったのですが、加工する際に失敗をしてしまい、使えなくなりました。ごめんなさい。写真は配布された卒業までの行事予定です。)

11月9日(月) 寒くなってきました・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の周辺の山々の紅葉はまだまだ進んでいませんが、朝晩はずいぶんと寒くなってきました。

 先日配付した「Teamwork 40」では、「防寒着について」確認しています。

 特にカイロの使用については、廊下等にも掲示がしてあります。

 「投げない」「人に貸さない」「学校で捨てない」の3原則をしっかりと守ってください。お互いに気持ちよく生活するためのマナーです。

11月9日(月) 後期中間試験1日目

 今日から後期中間試験です。

 1、2年生は明日までで6教科、3年生は明後日までで8教科の試験となります。

 特に3年生にとっては入試につながる試験です。朝早くから質問のために職員室を訪れる人もいました。

 今日は午後から下校します。時間を上手に使って、悔いを残さないよう取り組んでください。(写真は1年生の様子です。)
画像1 画像1

第3学年 三者懇談会について

 本日、「第3学年 三者懇談会のご案内」を配付しています。

 3年生にとっては進路についての確認を行う重要な懇談会となりますので、ご出席いただくようよろしくお願いします。

 なお、希望調査の提出期限は11月16日(月)としておりますので、締切厳守でお願いします。

11月6日(金) 進路説明会

 今日の6校時、3年生は進路説明会を行いました。

 保護者も一緒に、受験までの流れや受験の手続について学習しました。

 保護者の皆様へは、

 1,家庭での十分な話し合いをしてください。

 2,志望校最終決定後は、迷わないでください。

 3,入試に関する手続を確実に行ってください。

 4,日々の生活を大切にしてください。

 の4点を特にお願いしています。

 これからしばらくが精神的に最もきびしい時期になります。が、今後の人生において必ず糧になる大切な経験になるはずです。

 まずは来週の後期中間試験で悔いを残さないよう、しっかり準備をしていきましょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 一斉地震防災訓練

 今日は「一斉地震防災訓練」を行いました。

 これは「シェイクアウト訓練」といい、その時にいる場所で各自が身を守るための行動をとる訓練です。

 警報音が鳴った時刻には教室、体育館、グラウンドとそれぞれが別の場所にいたはずですが、適切な行動ができたでしょうか?

 緊急地震速報は情報を見聞きしてから地震の強い揺れが来るまでの時間が数秒から数十秒しかなく、その短い間に身を守るための行動をとる必要があります。

 また、強い揺れや長く続く揺れの場合は津波の危険があります。津波の危険がある地域の人はすぐに高いところへ避難する必要があります。

 災害はいつやってくるか予想できません。日頃からいざという時の行動を考えておくことが大切です。

 今日はご家庭でも話題にしてみてください。

画像1 画像1

11月4日(水) 亀の学習会

 来週からの後期中間試験に向けて、今週は毎日「亀の学習会」を開いています。

 今日は参加者が多くて、学習室に入りきれない人もいて、教室で残って学習をしている人もいました。

 わからないところがあると手を挙げて、サポーターの先生たちに教えてもらっています。

 今週はあと2日開きます。短時間でも集中して学習できます。ぜひ参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) メタセコイア

 正門正面にあるメタセコイアの木が、校舎と同じくらいの高さまでの伸びています。

 校舎壁面に取り付けてある学校名と時計が見にくくなるため、業務の先生方が高所作業車を使って枝の剪定をしてくださいました。

 作業車はかなりの高さまで上がるので、見ていてもなかなかのスリル感でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(月) 今日の配付物

画像1 画像1
 「亀崎中通信11月」を配付しました。

 11月行事、亀の学習会カレンダーも載せています。

 ご確認ください。

10月30日(金) 3年生進路学習

 今日の3年生は進路に関する学習として、「入学願書」の書き方を学んでいました。

 残念ながら、毎年のこととは言え自分の住所がわからない、保護者の名前が書けない・・と言う人もチラホラ見えました。

 普段の書類以上に注意が必要だし、絶対に締切を守らないといけない書類です。

 本物に向かった時に緊張して失敗しないように、今のうちからしっかりと練習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木) 小中連携教育研究会

 今日は亀崎小学校、倉掛小学校の先生方と一緒に授業研究会を行いました。

 写真は3年1組の英語の授業です。

 中学生の皆さんの頑張る姿をたくさんほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(木) 小中連携教育研究会

 2年1組の道徳の授業です。

 テーマは「『自分』ってなんだろう」。

 自分が輝く生き方をするってとても難しいテーマなのに、しっかり考えていましたね。

 いろいろ考えたあとに、自分を好きと思える%は増えていったかな・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の動画について

 先日の文化祭では多くのお願いをしたにも関わらず、保護者の皆様の御理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

 おかげさまで生徒の頑張りにより舞台発表・展示とも充実した内容で、すばらしい文化祭となりました。

 人数を制限させていただいたため、入場いただけなかった保護者もおられると思い、ホームページから各学年の合唱をご覧いただけるよう準備しました。

 左側の「カテゴリ」→「亀の動画」と進んでいただき、一斉メールでお知らせした「ユーザー名」と「パスワード」を入力いただくと、各学年ごとの動画につながります。

 なお、「ユーザー名」「パスワード」の取り扱いには十分に注意いただきますよう、よろしくお願いします。

10月24日(土) 文化祭

 文化祭展示の部です。

 教科や部活の作品など力作揃いです。

 見学の時間もみんな楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(土) 文化祭

 美術科の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(土) 文化祭

 美術部の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(土) 文化祭

 1階2階1組の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(土) 文化祭

 英語科の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(土) 文化祭

 数学科の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(土) 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は文化祭です。準備は万端です。

 いいお天気ですが、朝はまだ寒いです。

 保護者の入場は9時以降となります。

「確認カード」を忘れないようにご注意ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 後期中間試験(3年生)

重要

亀崎中PTA

お知らせ

部活動年間行事計画

生徒指導通信

コロナ感染症対策関連

年間行事予定

広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792