最新更新日:2024/05/20
本日:count up267
昨日:343
総数:549127
友に出会い 共に学び 伴に生きる

9月26日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「親子丼」「ししゃものから揚げ」「もやしの甘酢和え」「牛乳」でした。
 ししゃもは漢字で書くと、「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは、いりこなどの小魚と同じように、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。骨ごと食べることで、カルシウムをしっかりとることができ、みなさんの骨や歯を丈夫にします。よくかんで食べましょう。
 今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

9月25日(月) 本日の給食

 今日の献立は、「焼き肉」「はるさめスープ」「チーズ」「ごはん」「牛乳」でした。
 今日は地場産物の日です。ピーマンは、広島県では東広島市や尾道市、三次市などでたくさん作られています。広島県産のピーマンは、ふつうのピーマンより大きく、肉厚で甘味があり、苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは、病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる野菜です。
 今日もおいしく、もりもりいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月21日(木) 本日の給食

 今日の献立は、「せんちゃん焼きそば」「きな粉フライビーンズ」「ミニトマト」「小型パン」「牛乳」でした。
 きな粉は、たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし、粉にしたもので、昔から食べられている食品です。煎った大豆で作るので、香ばしい香りがします。また、粉にすることで消化もよくなります。おいしくて体にいい食材ですね。
 今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

9月20日(水) 本日の給食

 さて、今日の献立は、「含め煮」「野菜炒め」「ごはん」「牛乳」です。
 給食の煮物には、うま煮・五目煮・おでんなど、 いろいろな種類があります。今日の含め煮は、大きな釜で、ゆっくり火を通して作りました。薄めの味付けですが、鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・こんにゃく・にんじんを一緒に煮込んでいるので、肉のうまみが野菜にしみこみおいしくできあがりました。
 おいしそう!いっただきま〜す!!
画像1 画像1

9月19日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「ホキの天ぷら」「きんぴら」「ひろしまっこ汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。いつも給食で食べるみそ汁は煮干しでだしをとりますが、ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのまま具として食べます。また、その時期においしい野菜も入ります。今日はなすが入っています。出汁のうまみと野菜の甘みとが合わさって、とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月15日(金) 本日の給食

 今日は中華ですね。献立は、「キムチ豆腐」「チンゲン菜の炒め物」「ごはん」「牛乳」「チーズ」でした。
 きれいな緑色をしたチンゲンサイは、中国野菜の中でも身近な野菜の一つで、広島県でも多く栽培されています。病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。アクが少なく、歯ごたえもよいので、炒め物に使われたり、料理の彩りに使われたりします。
 今週もおいしい給食をありがとうござました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月14日(木) 本日の給食

 今日の献立は、「チリコンカン」「三色ソテー」「パインパン」「牛乳」でした。
 チリコンカンは、アメリカの南にあるテキサス州というところで生まれたメキシコ風の料理です。ひき肉や豆、トマトを唐辛子のソースで煮込んで作るスパイシーな料理です。スパイシーな味にトマトケチャップの味も相まって、とてもおいしいですね。
画像1 画像1

9月13日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「鶏肉のピリ辛揚げ」「わかめスープ」「ごはん」「牛乳」でした。
 今日は国際理解として、広島市と1997年に姉妹都市になった大韓民国大邱広域市の献立を取り入れています。大邱広域市は周りを丘に囲まれた地形のため、夏は暑く、冬は寒いそうです。料理は辛みのあるものが多いそうで、今日は揚げた鶏肉にピリカラのたれをからめた鶏肉のピリカラ揚げを取り入れました。食べたら口の中に辛みとうまみが広がって最後までおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月11日(月) 本日の給食

 今日の献立は、「ビーンズカレーライス」「フルーツポンチ」「牛乳」でした。
 大豆は畑で作られますが、肉や魚と同じように主に体の組織をつくるたんぱく質が多く含まれているので、「畑の肉」と呼ばれています。また、貧血を防ぐ鉄も多く含まれています。成長期の皆さんには、しっかりとってほしい食品の一つです。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月8日(金) 本日の給食

 今日の献立は、「レバーの唐揚げ」「豆腐の中華スープ煮」「キャベツのソテー」「ごはん」「牛乳」でした。
 今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は、体の中で作ることができない栄養素で、血液中の成分の一つであるヘモグロビンの材料になります。成長期のみなさんは、血液も増えるので、鉄を多く含む食品を食べるようにしましょう。今日は、鉄を多く含むレバーをから揚げにしています。
 今週もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月6日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「肉じゃが」「ベーコンと野菜の炒め物」「納豆」「ごはん」「牛乳」でした。
 納豆、普段から食べていますか?納豆は、「腸内の悪玉菌を減らす」「免疫力アップ」「血栓の予防」「骨折の予防」などなど、健康によい効果がたくさん期待できる食べ物です。ごはんのおともとしてもおいしいおかずになりますよね。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月5日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「ふわふわ丼」「切り干し大根の炒め煮」「牛乳」「フルーツポンチ」でした。
 切干し大根は、大根を切って干したものです。大根は水分が多いので、そのままだと腐りやすいですが、干すと長い間保存ができます。また、太陽に当てることで甘みが増します。貧血を防ぐ鉄や、歯や骨をじょうぶにするカルシウムの他、食物せんいも多く含んでいるので、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。
 おいしくて体にいい。まさに、「一石二鳥」ですね。
画像1 画像1

9月4日(月) 本日の給食

 今日の献立は、「カレーうどん」「ハムと野菜のソテー」「ごはん」「チーズ」「牛乳」でした。
 給食のカレーうどんは、カレーライスの具に、うどんを入れたものではありません。まず、煮干しでだしを取ります。牛肉を炒めて、だしを加え、たまねぎ・にんじんを入れて煮込みます。味付けもカレールウのほかに、しょうゆ・酒・塩・こしょうを使います。そこにうどんとねぎを加えて出来上がりです。カレーライスと違って、だしの味が感じられますね。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月1日(金) 本日の給食

 今日の献立は、「赤魚の竜田揚げ」「ひじきの炒め煮」「かき玉汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 今日の献立に使われている卵とねぎ、えのきたけは広島県で多く作られています。広島県の卵は、全国の中でも生産量が多く、広島市では、安佐北区小河原町が主な産地です。
 今週もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時間割

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017