最新更新日:2024/06/03
本日:count up231
昨日:286
総数:555336
友に出会い 共に学び 伴に生きる

9月16日(金) 学校説明会

夕方から学校説明会を行いました。本校の教育方針、学習のこと、学校生活、部活動などについて説明しました。来年度、4月に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 来週の時間割掲載

9月19日〜23日の時間割を掲載しています。ご確認ください。

こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="86996">9月19日〜9月23日</swa:ContentLink>
画像1 画像1

9月16日(金) 本日の給食

 今日の献立は、和食です。「ホキの天ぷら」「昆布豆」「ひろしまっこ汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 どの料理も和の出汁がきいていて、やさしくほっとする味です。今週もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月16日(金) 秋晴れ

まだまた暑い日が続いていますが、少しずつ空が高くなっているような気がします。週末は台風が近づく予報が出ています。気をつけて過ごしてくださいね。
画像1 画像1

9月16日(金) 授業の様子

3年生男子体育です。マット運動ですね。今日は倒立の練習をしています。補助を付けて練習したり、自分一人で立つ練習をしたりと、みんな何度も何度もチャレンジしています。がんばれ!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 本日の給食

本日の献立は「黒糖パン」「ビーフシチュー」「ハムと野菜のソテー」「牛乳」です。
ビーフシチューのルウは、給食室で手作りしたものです。ルウがこげないように、気を付けつつ約30分間混ぜ続けます。
画像1 画像1

9月15日(木) 学校朝会

 おはようございます。今朝は学校朝会(TV放送)が行われました。初めに今日から約三週間養護教諭になるために教育実習生として来られた先生の紹介です。本校の卒業生です。たくさんお話ができるといいですね。よろしくお願いします。
 続いて校長先生からのお話がありました。期末試験終了を受けて、今一度学び方の見直しをしましょうという内容でした。この機会に、あらためて学ぶことの意義についても考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水) 放課後学習会 その2

3年生です。こちらもそれぞれの課題と向き合ってがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 放課後学習会 その1

2年生の様子です。わからないところを教えてもらいながら、課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 本日の給食

本日の給食は「ごはん」「含め煮」「野菜炒め」「牛乳」です。
含め煮に使われている「凍り豆腐」は豆腐を凍らせて作られています。
凍り豆腐に味がしみこんでいて、美味しくなっています♪
画像1 画像1

9月14日(水) 生徒朝会

 おはようございます。今朝は生徒朝会(TV放送)です。生徒会長からは、新執行部への立候補の呼びかけがありました。その後、各委員会からの連絡です。みんなハキハキと要領よく説明していました。
 終了後は、反省会を行います。お疲れ様でした。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 登校風景

 おはようございます。9月も半ばに入ろうとしていますが、まだまだ暑いですね。そんな中、生徒は元気に登校坂を上がってきます。正門付近では先生や生徒会の生徒達があいさつ運動で立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月) 伴2組

伴2組が体育館で太鼓の練習をしています。先生達の指導を受け、着実に上達しています。\(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 3年生職業講話 その2

未知の世界の話を聴き、新たな興味関心がもてたのではないでしょうか。『自分探し』の一助になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 3年生職業講話 その1

午後から3年生対象の「職業講話」を行いました。保険会社、証券会社、旅行会社、鉄道会社など、様々な業種の方をお招きし、講義をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 授業の様子 その2

1年生家庭科です。加工食品の特徴について学習しています。実際の「食品表示」からどんな加工食品かを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月) 授業の様子 その1

1年生英語です。「過去形」について学習しています。グループ対抗のゲーム形式で学んでいます。みんな楽しみながら英語を覚えています。(^▽^)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(金) 来週の時間割

9月12日〜16日の時間割を掲載しています。

こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="86889">9月12日〜9月16日</swa:ContentLink>
画像1 画像1

9月9日(金) 本日の給食

本日の給食は「お月見」献立となっています!
「ごはん」「さばの煮つけ」「野菜のおかか炒め」「月見汁」「牛乳」です。

明日、9月10日(土)が中秋の名月となっています。満月が見れるか楽しみですね!また、お家でお団子を作っても楽しそうですね♪
画像1 画像1

9月9日(金) 期末テスト

2年生は今日から期末テストです。みんな真剣なまなざしでテストと向かい合っています。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

行事予定

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017