最新更新日:2024/04/12
本日:count up6
昨日:5
総数:66790

7月12日(木)今日の授業

写真 上:1年生の数学です。等式、不等式について学習しています。
写真 中:2年生の理科です。電流の流れる道筋についてまとめています。
写真 下:3年生の技術です。養液栽培の肥料の役割について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(水)今日の様子

写真 上:1年生の体育です。ビート板を使って気持ちよさそうに泳いでいます。
写真 中:2年生の数学です。文章題から連立方程式を作って解いています。
写真 下:生徒集会です。3年生は自分の夢や目標などを全校生徒の前で堂々と伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)花を届けるボランティア

花いっぱいプロジェクトで植えた花を地域に届けるボランティアに25名の生徒が参加しました。
花を飾る前に掃除をし、きれいな花でいっぱいのプランターをお届けしました。
参加した生徒からは「届けた時に笑顔でありがとうと言っていただきうれしかったです。」「届けた花を戸山のたくさんの人に見て欲しいです。」などの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)今日の授業

写真 上:1年生の理科です。光の進み方について学習しています。「乱反射」とは…。
写真 中:2年生は職場体験の事業所事前訪問に向けて、交通手段や移動にかかる時間などを調べています。
写真 下:3年生の社会です。ある学校でのグランド使用割り当てのトラブルを題材にしながら「効率と公正」の観点で考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(月)今日の様子

写真 上:学校朝会の様子です。戸山のまちづくりについて地域の方をお招きしてお話をしていただきました。
写真 中:1年生の社会です。アジアの発展の様子について学習しています。
写真 下:2年生の体育です。3分間泳に挑戦です。何メートル泳げたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(木)今日の様子

写真 上:大休憩に絆プロジェクト主催の「花いっぱいプロジェクト」が行われました。雨のため屋根の下での作業となりましたが、50名近くの児童生徒がボランティアに参加しました。今日植えた花は学校の周りや地域の施設に飾っていただきます。
写真 中:3年生の家庭科です。幼児のおもちゃ(指人形)を作っています。出来上がりが楽しみです。
写真 下:2年生の英語です。I think that〜. を使って自分の考えを伝えたり、友だちの考えを尋ねたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(水)今日の授業

台風接近に伴う大雨警報が解除され、今日は3校時目から授業開始です。
写真 上:1年生の英語です。ヘボン式ローマ字を使ってクロスワードパズルに挑戦しています。
写真 中:2年生の理科です。電圧と電流の関係について学習しています。
写真 下:3年生の体育です。背泳ぎの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(火)今日の様子

写真 上:1年生の社会では、アジアの国名や地形を学習しています。
写真 中:3年生の国語では、先日の復習テストの振り返りを行っています。
写真 下:大雨警報が発表されたので、一斉下校です。同じ地区の児童と一緒に下校しました。頼りがいのある中学生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(月)今日の授業

写真 上:1年生の体育は水泳の授業です。気持ちよさそうです。
写真 中:2年生の数学は文章題を連立方程式を使って解いています。
写真 下:3年生の社会は先日行った復習テストの振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(金)老健とやま訪問

今年も老健とやまを訪問させていただきました。
生徒たちは温かい歓迎を受けながら、運動会で取り組んだ「戸山田楽ばやし(写真 上)」「ダンス(写真 中)」を披露しました。また、事前に用意したメッセージカードを一人一人に手渡しながら、お話をさせていだきました(写真 下)。
施設利用者の方々からは温かい拍手やお礼の言葉をいただき、充実した一時を過ごさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(金)今日の様子

写真 上:1年生の国語です。話し言葉と書き言葉の特徴を活かして、より買いたくなるような商品の紹介を考えています。
写真 中:2年生の家庭科です。料理実習をしています。お味の方は…生徒に聞いてみてください。
写真 下:放課後の様子です。卓球部の1年生も徐々に上達が見られています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(木)今日の様子

写真 上:2年生の社会です。日本地図パズルを使って都道府県の位置の確認をしています。
写真 中・下:明日の老健とやま訪問のリハーサルです。戸山田楽ばやしやダンスなどの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水)今日の様子

写真 上・中:ブロック集会の様子です。ブロックごとに6月の目標の振り返りを行いました。7月の目標は「気持ちと体調のコントロールをしよう」「家庭学習の時間を増やし、授業で積極的に発表しよう」です。
写真 下:3年生は今日と明日の2日間、復習テストに取り組みます。写真の様な集中した姿が明日も見られることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火)今日の授業

写真 上:1年生の英語です。自己紹介の英文を作っています。
写真 中:2年生の数学です。連立方程式の解き方を学習しています。
写真 下:3年生の理科です。被子植物の分類についてプリントの問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(月)今日の様子

写真 上:今日から水泳指導が始まりました。水は少し冷たそうでしたが、生徒たちは元気に泳いでいました。
写真 中:2年生の国語です。対義語、類義語、多義語の違いについて学んでいます。
写真 下:26日(金)の老健とやま訪問に向けて、メッセージ入りの名刺カードを心を込めて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(金)今日の授業

写真 上:1年生の国語です。先生の話す情報を的確に聞き取る練習をしています。
写真 中:2年生の理科です。過酸化水素水とヨウ化カリウムを混ぜるとどんな気体が発生するのか実験で確かめています。
写真 下:3年生の技術です。土壌の性質と肥料の与え方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(木)雅楽「伶楽舎」ワークショップ

11月1日に文化芸術による子どもの育成事業として行う伶楽舎の雅楽公演に向けてワークショップを行いました。生徒は雅楽の楽器の体験演奏をさせていただき、公演に向けての期待が高まりました。
写真 上:笙(しょう)の体験です。
写真 中:篳篥(ひちりき)の体験です。
写真 下:龍笛(りゅうてき)の体験です。一人一本ずつ渡していただき、音を出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(木)今日の授業

写真 上:1年生の国語です。作文の清書に取り組んでいます。
写真 中:2年生の英語です。テレビに映し出された英文の内容について〇か×かを考えています。
写真 下:3年生の理科です。エネルギーについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)今日の様子

写真 上:生徒集会の様子です。なりたい自分や頑張りたいことなど、みんなに伝えたいことを発表しています。
写真 中:プール掃除の様子です。今年もきれいなプールで水泳指導が行われます。
写真 下:1年生音楽の様子です。アルトリコーダーの音の出し方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火)今日の授業

運動会も終わり、生徒たちは気持ちも新たに授業に集中しています。
写真 上:1年生の理科です。被子植物の単子葉類と双子葉類の違いについて学習しています。
写真 中:2年生の英語です。姿勢正しく音読練習をしています。
写真 下:3年生の国語です。こちらはグループになって音読練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL:082-839-2014