最新更新日:2024/04/12
本日:count up15
昨日:17
総数:66663

今年度もお世話になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
3月22日に広島で開花宣言されてから約一週間たち,ようやく本校の桜も3分咲きになりました。
生徒たちが登校する入学式ごろに満開となればと思います。

今年度も大変お世話になりました。
来年度もまたよろしくお願いいたします。

3月23日(金)修了の会,お別れの会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上 修了の会の様子です。今年度自分が出来たことやクラスでの反省点を発表しました。小中学生の代表は考えてきたことを堂々と伝えることが出来ていました。

写真中 お別れの会の様子です。代表者がお世話になった先生方へ今までの感謝の気持ちを伝えました。

写真下 先生方から子どもたちへお別れの挨拶がありました。命の大切さなど先生の願いを子どもたちへ伝えてくださいました。

3月19日(月)大掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(月)に大掃除が行われました。教室や廊下,階段を丁寧に掃除しました。

写真上 2年生教室前廊下の掃除の様子です。このあとに洗剤,ワックス掃除と続くのでいつも以上に丁寧にはきました。


写真中 1年生教室の掃除の様子です。いつもの掃除ではとれない汚れを丁寧に拭いていきました。


写真下 技術室前の廊下の掃除です。ワックスの濃さにムラが出ないよう確認しながら掃除を行いました。

3月16日(金)野外活動の説明の様子

画像1 画像1
野外活動の説明がありました。野外活動に行く目的や活動内容などを全体で確認し,前回の野外活動の写真を見ながら雰囲気を確かめました。

3月14日(水)生徒集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3月14日に生徒集会があり,月曜日に行われた卒業生を送る会の振り返りが行われました。

写真上 校長先生から2年生へ「来年の卒業時に自分の将来の夢や目標をみんなの前で語れるようになって欲しい」という話がありました。


写真下 卒業生を送る会実行委員より振り返りが行われました。それぞれが出来たことや課題,自分が成長したところなどを発表しました。

3月12日(月)第71回卒業証書授与式(その2)

写真 上:式後の教室では最後の学活が行われました。
写真 中:思い出のたくさん詰まった校舎から旅立っていきます。
写真 下:ご卒業おめでとうございます。輝かしい未来に向かって大きく羽ばたいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(月)第71回卒業証書授与式(その1)

多くの保護者、来賓の方々にご臨席いただき、卒業証書授与式を行いました。
写真 上:校長先生から一人一人に卒業証書が手渡されました。
写真 中:式に続いて行われた「卒業生を送る会」では、卒業生一人一人に対して在校生から思いのこもった言葉が贈られました。
写真 下:温かい拍手の中、卒業生が退場していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(木)にこにこランチ

写真 上:今日は、3年生にとって義務教育最後の給食です。1・2年生、先生方と一緒にいただきました。
写真 中:1・2年生の係が心を込めて作った「中学校3年間の思い出」のムービーを見ました。3年生にとっては懐かしい思い出の写真ばかりです。
写真 下:校長先生のピアノ演奏にあわせて、先生方から「旅立ちの日に」の歌のプレゼントです。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(木)卒業証書授与式予行

写真 上:卒業証書授与式の本番と同じ流れで練習しました。
写真 中:3年生と一緒に歌う「校歌」もあと何回でしょうか。気持ちを込めて練習しています。
写真 下:卒業証書授与式に続いて行う「卒業生を送る会」の練習もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金)とやマッスルの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学3年生にとっての最後の「とやマッスル」が行われました。3年生も最後なので,名残惜しそうに取り組んでいたのが印象的でした。


写真上 平均台を歩く様子です。小学校低学年用と小学校高学年から中学生用と2つにわかれています。


写真中下 スキップからのダッシュの動きです。中学生の指示にしたがって楽しく取り組んでいました。

3月1日(木)花いっぱいプロジェクト

今年度4回目となる花を植えるボランティアを行いました。今回は中学校、小学校の卒業式に向けて、学校まわりを花で飾ろうという企画です。
40名を超える児童生徒が、まちぐるみ「教育の絆プロジェクト」事業で集まってくださった地域の皆様のサポートを受けながらきれいに花を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(木)今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上 後期ブロック朝会の様子です。3年生は最後のブロック朝会でした。2年生の司会を中心に,生徒主体で進行することが出来ました。

写真下 3年生の卒業式練習の様子です。入場や校歌の練習を行いました。

2月28日(水)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上 学校朝会でのガードボランティアお礼の会の様子です。小学1年生からボランティアの方へお礼の気持ちを込めたメッセージカードを渡しました。

写真中 理科の宿題の取り組みの表彰式がありました。今回5人が広島県で優秀と認められ,表彰を受けました。
 
写真下 中学1・2年生の卒業式練習の様子です。テストが終わり,礼の仕方や校歌の練習等の本格的な練習が始まりました。

2月23日(金)とやマッスルの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上 多目的室での「とやマッスル」の様子です。始める前の準備運動をしています。

写真中下 体育館での「とやマッスル」の様子です。小学生は中学生からアドバイスを受けながら体を動かしました。

2月16日(金)参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(金)に今年度最後の参観授業があり,1年生は社会科,2年生は体育の授業でした。

写真上 体育館での縄跳びの様子です。交差跳びなどの跳び方にチャレンジしていました。

写真中下 社会科の授業の様子です。生徒が知っているアニメの知識と歴史上であったことを絡めて話をしていました。 

2月13日(火)体力つくり奨励賞

今年度の体力・運動能力調査で顕著な成果を上げたことにより、「体力つくり奨励賞」をいただきました。
代表で参加した生徒が広島県の教育長から表彰状を受け取りました。
今回の表彰を励みにして、これからも体力つくりに取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)とやマッスルの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩に行われた「とやマッスル」の様子です。
準備から片付けまで全員がすばやく動くことができ,大変寒い中ではありましたが,子どもたちは元気良く体を動かしました。

2月7日(水)すいすい班掃除一年間反省会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(水)の学校朝会では,「すいすい班掃除の1年間の反省会」が行われ,各グループのリーダーが中心となってそれぞれのグループの課題を話し合いました。来年度は今日の反省会で出た課題を改善できるよう各自が意識して取り組んでいきましょう。

1月27日(土)第20回広島ユネスコ活動奨励賞授賞式

戸山小・中学校がこれまで取り組んできた郷土の伝統文化(「戸山田楽ばやし」)の継承と防災教育(防災教室、防災談話、戸山探検、避難所宿泊体験など)が広島ユネスコ協会に高く評価され、広島ユネスコ活動奨励賞をいただきました。
これからも「戸山」という郷土を知り、実際に体験活動を行うことを通して、郷土によって育まれてきた伝統・文化や自然環境を知り、末永く大切に維持していこうとする心や態度を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(日)いじめ撲滅プロジェクト

広島市PTA協議会主催の「いじめ撲滅プロジェクト」が開催され、本校からは生徒会長と副会長が参加しました。今回のテーマは「SNSでのいじめを防ぐためには」で、メッセージを送る前に内容を読み直すことや相手を思いやることの大切さなどを考えることができました。
今回の会で考えたことを全校全体で共有し、執行部が中心となってみんなが安心して生活できる環境づくりに生かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL:082-839-2014