最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:190
総数:249979

ぐるぐるスクール

 3年1組は数学です。2次方程式を因数分解を利用して解いています。A×B=0になるのはA=0またはB=0の時になります。
画像1
画像2
画像3

学区校長会

 今日は、学区の小学校の校長先生が来校され、皆さんの授業を参観されました。どのクラスも落ち着いて学習していると褒めてくださいました。
画像1
画像2
画像3

高校の学校説明会

 続いて工大高等学校と山陽高等学校です。体育館で暑い中でしたが、よく聴いていたと思います。
 これからオープンスクールや学校説明会等があると思います。百聞は一見にしかずと言われるように、気になる学校は参加してみましょう。きっと感じるものがあると思います。
画像1
画像2

高校の学校説明会

 3年生は、今日の5,6校時に体育館で学校説明会を聴きました。それぞれの高等学校の特徴やコース、魅力などお話しされました。写真は祇園北高等学校と崇徳高等学校です。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 2年4組は数学です。1次関数の学習をしています。対応表から1次関数の式を求めています。x=0のときのyの値からbの部分が求められます。さてaの部分はどうやって求めたらいいかな。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年3組は英語です。レッスン3の内容の読解を行っています。わからない単語の意味を調べながら、周りの人に訊きながら取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年2組は音楽です。アルトリコーダーのテストをしています。緊張の中ですが、上手に演奏しています。待っている人はプリントに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年1組は家庭科です。持続可能な食生活の実現に向けて考えています。食品ロスの影響やどこで起きるのかなど考えています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年1組は技術です。家畜の管理について学んでいます。
 栽培で育てていたミニトマトですが、袋に入れてるってことは夏休みに入るので持って帰るのかな。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ

 今朝も生徒会と野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 久々のいい天気です。気温も高くなりそうです。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

 今朝は久々に晴れた朝を迎えました。草花や緑が鮮やかです。正門に蝉の抜け殻がありました。夏ですね。
画像1
画像2

放課後学習「ひまわり」

 毎週月曜の放課後、コンピュータ室で開催されています。静かに自分の課題に取り組んでいます。スタッフの方々が習った単元のプリントや英検の問題なども準備してくださっています。今月は今日で終わりです。夏休みが明けたら再開します。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年4組は英語です。◯◯は〜をしています、していません、の英文について学習しています。英語を聞いたり話したり書いたり、英語をしっかり浴びてください。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年3組は家庭科です。衣服に合った手入れの方法を学んでいます。繊維や布の作り、汚れの種類によっても変わりますね。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年2組は数学です。文字式の導入部分です。ストローの本数の求め方を式で表し説明しています。いろんな求め方があります。考えたことを言葉で伝える力も身に着けていきましょう。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年1組は国語です。詩の良さや気づいたことを伝え合います。どの言葉が印象的かとか感じ方は様々です。いろんな人の気づきをしっかり聴きましょう。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

 今朝は雨が降っていましたが、野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 傘をさすと視野が狭くなります。登下校では特に注意してあるきましょう。
画像1
画像2
画像3

本日の登校について(7月10日)

画像1
現在、大雨警報が発表されていますが、本日7月10日(月)は通常通り授業を行います。登校する際は、周囲の状況に十分注意してください。また、登校路等で危険な箇所等があり登校が難しい場合は、学校に連絡をしてください。よろしくお願いします。

サッカー県選手権大会

 1点取られてからも粘っていましたが、2点目を取られ緊張の糸が切れてしまったのか体力的に落ちてしまったのか立て続けに点を取られ、結果0対4で負けました。相手が1枚も2枚も上でしたが、臆することなく最後まで闘う姿は立派でした。次の市総体での健闘を祈っています。
 また多くの保護者の方々に応援していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

サッカー県選手権大会

 後半の出だしは、相手の攻撃をみんなで声かけあってゴールを守っていましたが、10分過ぎにコーナーキックからのこぼれ球を押し込まれて先制されてしまいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883