最新更新日:2025/11/15
本日:count up37
昨日:125
総数:349611

第11回わくわくながつかとうべい祭り

 今日は長束小学校や安芸長束駅の商店街で催し物が出店されています。広島文化学園大学が地域と連携して開催されています。オープニングは大学生が盛り上げてくれました。中学生もチラホラ参加していました。試験週間なので息抜き程度に楽しみましょう。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 6時間目は総合的な学習の時間です。3年は先月行った学習状況調査の結果を返却してもらいました。その後は自分が推薦や専願で志望する私立高校の自己推薦書を作成していきます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 6時間目は総合的な学習の時間です。2年は高校調べを新聞にまとめています。タブレットやパンフレットなどを参考にしています。すでにオープンスクールに参加した人は、その印象も書くことができますね。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 6時間目は総合的な学習の時間です。1年は先日行った平和公園フィールドワークを新聞にまとめ、次回発表するための原稿を書いています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 若竹1組の1時間目は数学です。重さについて学習しています。1000gと1kgが同じになります。3000gは何kgですか。
 若竹2組の4時間目は国語です。1年は竹取物語を暗唱しています。かなり言えるようになってきました。3年はワークに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年3組は数学です。有効数字について学習しています。わからないことは訊きます。訊かれたら丁寧に説明します。
 3年4組は社会です。地方自治とはどんな仕組みなのか考えていきます。国との違いは何でしょう。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 4時間目の授業です。
 3年1組は理科です。季節による太陽の動きの違いを学習していきます。
 3年2組は美術です。篆刻作りで、持ち手の形を工夫して作ります。水に濡らしてペーパーをかけるとツルツルになるようです。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年4組はの美術の続きです。なかなかリアルに作られています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年3組は社会です。近畿地方の農山村の課題解決の取組について学習しています。
 2年4組は美術です。家族に食べさせたい食品サンプルを作っています。完成に近づいています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3時間目の授業です。
 2年1組は英語です。ALTの先生から問題が出され、小グループで順番に答えていきます。
 2年2組は音楽です。サンタ ルチアの鑑賞をして気づきを出しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年3組は社会です。アフリカについて学習しています。なぜ国境が真っ直ぐな所が多いのでしょうか。赤道の位置を書いてくれています。
 1年4組は国語です。試験に向けて漢字の練習をしています。
 1年5組は理科です。自習なのでテスト範囲のワークなどに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1時間目の授業です。
 1年1組は技術です。木工で本立てを作っています。少し余裕をもって切っているので、線のところまで削っていきます。
 1年2組は数学です。テストに向けて、1次方程式の復習をしています。思い出せなければ教科書やこれまでの学習プリントを参考にしましょう。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝は野球部に加えて各学年4組と1年5組の有志があいさつで出迎えてくれています。
 週の締めくくりです。1,2年生は来週の試験に向けて、3年生は受験に向けて、土日を計画的に過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

質問教室

 コンピュータ室や図書室以外でも学習している姿がありました。理科や数学、社会などの学習に取り組んでいます。
 明日は放課後学習「ひまわり」はありません。各自で試験に向けて頑張りましょう。来週17日(月)には定例の「ひまわり」を開室します。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 わからないことは聴きながら取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 ワークやプリントに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 今日も試験週間なので開室されています。コンピュータ室も図書室も大盛況です。
画像1
画像2
画像3

おすそ分け

 若竹の生徒たちが、自分たちで育てて収穫したさつまいもをフライにして持ってきてくれました。ホクホクして美味しかったです。ごちそうさまでした。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 1年5組は技術です。木工で本立てを作っています。切る時はペアで真っ直ぐ切れるように助け合っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

自然災害時における対応について

行事予定表

進路だより

お知らせ

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883