最新更新日:2024/05/12
本日:count up6
昨日:199
総数:248249

生徒会トレセン(新旧役員研修会)を行いました

12月24日、生徒会第32期と第33期執行部合同のトレセン(役員研修会)を行いました。これまで一年間、本校の生徒会活動を支えてくれた現執行部から新しい執行部への引継ぎとあわせ、これから先の一年間の活動方針をみんなで話し合いました。新執行部はいうまでもなく、全員の真剣な話し合いの姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

12月22日(火)冬休み前最後の全校朝会をおこないました。最初に、バドミントン部の新人大会安佐南区大会での表彰の披露がおこなわれました。
また、校長先生から以下のようなお話を頂きました。

 「誇り」とは、自分たちのやっていることに胸を張って「こんなことをやっています。」と言い切れる自信です。
 自分たちの長束中学校に「誇り」を持っていますか?何かをひたむきにがんばっていますか?どうすれば誇りの持てる学校にしていけるか、少し考えてみてください。

 明日からの冬休み、しっかりと計画を立て有意義に過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

懇談会も行っています

1,2学年は授業参観に続いて懇談会を行いました。いま後期の途中ですが、学習や成績の経過資料をお渡ししました。1学年は学級毎に懇談をしました。思春期にさしかかったわが子の変化に親として戸惑われている、といった相談や、家庭でのお子さんのようすも聞かせていただきました。2学年は、はじめに学年懇談を行い、10月に行った修学旅行のスライドを見ながら旅行記を聞いていただきました。その後、生徒の学校生活の状況についてもお聞きいただき、後半にさしかかっている中学校生活をより充実したものになるよう、お願いもしました。(その後は学級にわかれ懇談をしました)
3学年は18日、21日、22日の3日間にわたって個人(三者)懇談を行っています。進路希望先の最終確認と、冬休み・それ以後の勉強や生活について話し合いをしています。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの授業参観です

12月18日午後、1,2学年の授業参観を行いました。保護者のみなさんに授業を参観していただくのは久しぶりです。そのせいか、生徒の表情も緊張感に満ちあふれていました。寒い中でしたが、しっかりと着込んで終わりまでわが子の姿を見てくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

認証式

生徒朝会に引き続き、生徒会新執行部の認証式がおこなわれました。新執行部の皆さん、先輩達のつくりあげてきた生徒会をしっかり引き継いで、発展させていきましょう。
画像1
画像2
画像3

生徒朝会

12月16日(水)生徒朝会がおこなわれました。卓球部と書道の表彰の披露が行われました。
最後に、現執行部から一年間を振り返ってのあいさつがありました。一年間、長束中学校生徒会をリードしてくれた、執行部の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

西川先生、ありがとうございました

約一ヶ月間、美術の授業等をしていただいた西川依利先生がきょうで本校を去られることになりました。今日は、どの学年も、学級や学年集会で西川先生に感謝の気持ちを表しました。短い期間でしたが、大変ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙(投票)

立ち会い演説会に続いて投票を行いました。生徒は投票所で一人ずつ受付を行い、投票用紙を受け取って記載台に向かいます。記入を終えた投票用紙を投票箱に入れて投票が終わります。記載台や投票箱は、安佐南区選挙管理委員会から実際の選挙に使われているものをお借りしました。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙(立ち会い演説会)

12月8日午後、体育館で第33期生徒会役員選挙の立ち会い演説会を行いました。次年度の生徒会長、副会長(2名)と学年担当執行委員(各学年2名)を選出するための選挙です。現生徒会長や選挙管理委員長のあいさつに続いて、立候補者は一人ずつステージに上がって自分の紹介と、生徒会活動や学校をより良くしていくための決意をみんなに訴えました。聞く側のみんなも真剣に聞きました。
画像1
画像2
画像3

プランターも冬バージョンです

12月8日、業務支援チームのみなさんが玄関前ロータリーの落ち葉の清掃と、プランターに植えていたマリーゴールドを整理してくださいました。プランターには冬咲きのパンジーが植え替わりました。玄関前は葉ボタンがならび、プランターも「冬バージョン」です。これらはすべて、種から育てています。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動をしています(野球部)

野球部の1,2年生は毎朝、交代で玄関や正門付近の掃き掃除をしています。掃除のあとは正門にならんで登校して来るみなさんへ「あいさつ運動」です。寒い朝、心が温まりますね。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙が近づいています

1,2年生の後期中間試験が終わり、今年も残すところわずかになりました。12月8日の生徒会役員選挙(立ち会い演説会、投票)が近づいてきました。第33期の生徒会本部役員に立候補した1,2年生の候補者とその応援者が正門であいさつ運動とあわせて投票への呼びかけをしています。
画像1
画像2
画像3

若竹学級、たけのこ学級、わかば学級の交流会をしました

12月3日、長束中学校で長束小学校・わかば学級、長束西小学校・たけのこ学級と本校の若竹学級の交流会をおこないました。はじめのことばに続いて、それぞれの学校の出し物や発表をしました。わかば学級からはいろいろな笛や手作りの駒まわしを見せてもらいました。たけのこ学級はみんなで合奏をしたあと、手づくりの「めいし」を配りました。若竹学級はクイズと綱引き大会をおこない、みんなで楽しく参加しました。
画像1
画像2
画像3

広島文化学園大学の学生が来校されました

12月2日朝、広島文化学園大学・学芸学部音楽学科の4年生7名と先生2名が本校の見学(参観)に来られました。いずれも音楽の教師を目指して勉強をされている学生です。寒い朝でしたが、正門で生徒の登校のようすを見られ、あいさつ運動をしてくださいました。続いて朝読書、朝額活と1校時の授業を参観されました。1,2年生は中間試験でしたので3年生の授業のようすを見ていただきました。自分の中学生時代を思い出しながら参観されていました。
画像1
画像2
画像3

1・2年後期中間試験

12月2日(水)1・2年後期中間試験がおこなわれています。日々の学習の成果を発揮できるようがんばってください。明日も2教科ありますので、今日の放課後の時間を有効に活用して下さい。
画像1
画像2

税の作文・習字を表彰していただきました

平成27年度中学生の「税についての作文・習字コンクール」において、本校の横田彩希さんが作文の部で、また青原史弥くんが習字の部で優秀な成績を収め、表彰していただきました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

保育実習をしています

今年も長束保育園のご協力をいただき、3年生は保育園で園児の皆さんと直接触れ合う、保育体験をさせていただいています。今日は3年1組の生徒が学習をさせていただきました。保育園の先生方のいつも笑顔を絶やさない接し方や、園児と同じ目の高さで話をされる姿などたくさんのことを学ばせていただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受付準備
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883