最新更新日:2024/05/28
本日:count up72
昨日:187
総数:251225

PTA総会

 学級懇談会終了後、体育館でPTA総会が行われました。平成27年度スローガン「全員参加のPTA」のもと、新体制のPTA執行部が誕生しました。
画像1
画像2
画像3

授業参観

 今年度最初の授業参観が行われました。日頃の生徒たちの学習の様子を、多くの保護者の皆様に見ていただくことができました。多くの方にご参観いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

おいしい昼ごはんができました

18日(土)は、授業参観やPTA総会のため授業日が行われています。若竹学級は合同で「昼食づくり」に取り組みました。つくったのは、そばめし、ドライカレー、キムチチャーハン、肉チャーハン、ねぎチャーハン、野菜チャーハン、納豆チャーハンと、若竹菜園とれたての野菜サラダ、みそ汁です。ご飯は2年生が、サラダとみそ汁は1年生がつくりました。どれもとてもおいしく、いっぱい食べました。ごちそうさまでした!
画像1
画像2
画像3

部活動への入部は決まりましたか?

毎朝、正門付近では部活動への勧誘がさかんに行われています。今朝は吹奏楽部の人々が演奏で迎えてくれました。ロータリー付近では女子バレー部の人が勧誘の案内を配っていました。新入生の人はどの部活動に入るか、もう決まりましたか?
画像1
画像2

生徒朝会

 今年度、最初の生徒朝会が行われました。学年を超えた生徒間の交流や、部活動の表彰などを通して、生徒会の一員という自覚を持って活動に参加しましょう。
画像1
画像2
画像3

校内も花ざかりです

桜の花はすっかり散ってしまいましたが、それに替わってハナミズキがピンクの淡い花を咲かせています。前庭にはパンジーが、のり面にはツツジが咲き誇っています。ご来校の際にちょっとながめてみてください。
画像1
画像2
画像3

整理・整頓(せいり・せいとん)を心がけましょう

1年生は今日(16日)の午後は下校しました。放課後の教室や靴箱を見ると、整理・整頓がとても良くできています。靴は向きをそろえてきれいにならべてあります。教室の棚の上には学校に置いておいてよいファイルや本がそろえて置いてあります。廊下のぞうきんは、洗ってからしっかりと伸ばして掛けてありますね。みなさん、整理整頓を心がけましょう。
画像1
画像2
画像3

解団式を行いました【宿泊研修その9】

4月15日、集団宿泊研修の解団式を行いました。二日間の研修のスローガンであった「中学校を知る・なかまを知る・先生を知る」は、ほぼ全員が意識することができました。ミッションであった「いろいろな活動プログラムをとおしてよりよい仲間になろう」は約半数の人が『がんばった』との反応でした。全員が参加できたこと、長束中学校の生徒としての基礎を築いて帰ったことが大きな収穫だったと思います。これからの学校生活が楽しみです。
画像1
画像2

お疲れさまでした【宿泊研修その8】

研修の最後は、退所式です。二日間お世話になった徳地青少年自然の家の方にお礼を述べて、帰路につきました。バスが長束に到着後解散です。みなさん、お疲れさまでした。

画像1
画像2

昼食タイムです【宿泊研修その7】

二日目の行事を終えて昼食タイムです。2日間の予定を終え、食欲もすすみます。
画像1
画像2
画像3

小雨のなか、オリエンテーリングをしました【宿泊研修その6】

雨は小雨になったものの止みませんでしたが、オリエンテーリングを行いました。班ごとに施設のまわりをポストを探しながら問題を解いてまわりました。その後は学級で輪になっての交流をしました。
画像1
画像2
画像3

2日目は雨のなかの始まりです【宿泊研修その5】

4月13日、二日目は雨の中のスタートとなりました。朝のつどいは室内で行いました。
昨晩、ともに宿泊した山口県の高等学校の方とおたがいを紹介しあい、ラジオ体操で活動開始です。
画像1
画像2
画像3

学級反省会で一日を終わりました【宿泊研修その4】

一日目の終わりは学級に分かれての反省会です。今日を振り返って、気づきやおたがいの感想を述べあったり、先生からのお話を聞きました。目標である、「クラスのみんなの名前を覚えよう」は達成できましたか?
画像1
画像2
画像3

夜も研修です【宿泊研修その3】

入浴、夕食後は夜の研修です。入学してから4日目ですから、先生や学級・学年の人の名前を覚え、早く仲間になることをめざします。おたがいを自己紹介するビンゴゲームをしたり、長束中学校の授業や学習の約束ごとをみんなで確かめました。
画像1
画像2
画像3

TAP研修を受けました【宿泊研修その2】

1日目は入所式、昼食の後、6つのグループに分かれてTAP(徳地アドベンチャープログラムの研修を受けました。20人のグループが、みんなで助け合いながらさまざまな課題解決にチャレンジします。絡み合ったひもを手を離さずにほどいたり、木製の「島」の間に橋を架け(2本の木の板をつなぎます)相互に全員が移動したりしました。島から落ちないで全員が安全に渡るためにはどうすれば良いかをみんなで考えて実行します。アイデアを出し、やってみて、失敗したら別のやり方を考えたり工夫しながら解決します。いろいろな役割とともに自分の意見を主張するだけでなく、相手の考えも受け入れながら、より良い解決策を考えます。
画像1
画像2
画像3

国立山口徳地青少年自然の家に行きました【宿泊研修その1】

1年生は4月12日、13日の1泊2日間、山口県にある国立山口徳地青少年自然の家に宿泊研修に行きました。自然の家は静かな山のなかにありますが、施設の職員の方々とマスコットであるたぬきのポン太、ポコが温かく迎えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

 今年度、最初の全校朝会が行われました。
校長先生に、「口を閉じて集合する」こと、「集合場所に着いたら座る」こと、今朝は100点をいただきました。また、「守られる立場」から「困っている人に手をさしのべられる人」になって下さいとのお話をいただきました。

画像1
画像2

校長あいさつ

ようこそ長束中学校ホームページへおいでくださいました。
 本校は広島市街地から北方向に位置する宗箇山のふもとにあります。学校からは広島市内の景色が一望でき、静かな環境のなかで現在381名の生徒が学んでいます。
 本校は昭和59(1984)年に開校して以来30年あまりの歴史を重ねてまいりました。本校の校訓にある「知・徳・体」を兼ね備えた生徒の育成を目指して、今年度も生徒、保護者、地域のみなさんとともに歩み続けてまいります。
 今後ともみなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 平成27(2015)年4月
                       広島市立長束中学校長 政兼 功尚

画像1

生徒会オリエンテーション

 1年生に長束中学校生徒会の仕組みを理解してもらい、生徒会の一員としての自覚を持ってもらうために、生徒会オリエンテーションが行われました。
画像1
画像2
画像3

新入生登校

 待ちに待った新1年生の入学の日がやってきました。
登校してすぐにクラス発表がありました。
その後、各クラスで、朝学活を行いました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 代替休業日
4/21 安全の日 3年全国学力・学習状況調査 眼科検診1 入部届締切 部活動発足会
4/22 市中研2 生徒朝会
4/23 新体力テスト準備(放課後)
4/24 新体力テスト(午前中) 眼科検診2
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883