全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

5月13日(月)1学年野外活動5

1〜4組ディスクゴルフ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)1学年野外活動4

9〜12組カッター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)1学年野外活動3

5〜8組オリエンテーリング
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)1学年野外活動2

11時前に、江田島青少年交流の家に到着し、入所式後、3交代で昼食をとっています。
午後からは、いよいよ交流の家での活動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)1学年野外活動

本日より1学年は、野外活動になります。
江田島青少年交流の家へ向けて、バスで予定通り出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(日)市選手権大会 安佐南区大会

5月12日(日)

祇園中学校
広島市中学校バスケットボール大会 安佐南区大会
男女ともに駒を進め、最終日に。
男子は勝てば3位。
女子は勝てば優勝。

女子の決勝前、監督と作戦の確認。
試合は第二クォーターまで、白熱のシーソーゲーム。
点を取ると、ベンチも大きな歓声。
最後まで、走りきり優勝。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(日)市選手権大会 安佐南区大会

5月12日(日)

広島市中学校バスケットボール選手権大会 安佐南区大会
男子の部

3位決定戦。
細かい戦略を全員で確認。
ベンチからも声で後押し。

終盤まで、もつれる展開に。
最後は逆転を許し、4位。
市大会では、この悔しさをバネに頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会の議案(2号議案・3号議案)

5月11日(土)市選手権大会 ブロック大会(サッカー1)

5月11日(土)

サッカー部。
市大会をかけた試合に臨みました。

リードして迎えたハーフタイム
首脳陣も動きの確認。チームでも全員が作戦を理解する。
円陣を組んで後半戦。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(土)市選手権大会 ブロック大会(サッカー2)

5月11日(土)

後半早々PKを決め、リードを広げる。
保護者の観戦にも熱が上がる。

結果は4−1
市選手権大会出場おめでとう。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(土)市選手権大会 ブロック大会

5月11日(土)

広島市中学校野球選手権大会 ブロック大会
だんだん気温が暑くなる中、熱い投手戦が繰り広げられました。
チームが一つになり、みんなで声をかけあう場面がたくさんありました。
1年生もしっかりと応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)野外活動結団式

5月10日(金)

いよいよ13日(月)・14日(金)に1年生は野外活動に行きます。
結団式では、実行委員から意気込み、注意事項がありました。
楽しみではありますが、結団式は「心」と「体」の準備のためにあります。
月曜日は、元気で忘れ物なく集合してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年 PTA総会の議案書

令和6年度 PTA総会の議案書です。
<swa:ContentLink type="doc" item="103142">PTA総会の議案</swa:ContentLink>

5月2日(木)教科別研究授業

5月2日(木)

教科別研究会。理科の授業でした。
前時の学習では、物体に力を加えると物体は動く。物体に力を加えると速くなる。
本時のテーマは「ものに力が加わり続けるとどのような運動をするのか説明しよう」

まずは、仮説を立てる。
みんなからは、「速くなる」「一定の早さを保つ」「加速し続ける」といった声。

実験をしようとみんなでテキパキ。
少しずつ手際や段取り、工夫が出てくる。
最初は、全グループ机の上で作業、しかし周りのグループを見ると、広いところで。
実験をしやすいように、自分たちで考えて動く。
どのグループも実験はできていました。さて、データをまとめ、考察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)教科別研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験中

5月2日(木)教科別研究授業3

5月2日(木)

作業が途中で分からなくなる。
何を図ってるんだっけ?
すぐに仲間が。
困ったときに「ちょっと」、分からないときに「教えて」。

データを取り、タブレットのシートに入力するとグラフが完成。
このグラフから分かること。
本時のテーマは「力を加え続けるとどうなる。」
仮説は合っているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)教科別研究授業4

5月2日(木)

「ん?こういうこと?」
頷きもあれば、疑問も生まれ、自分の中に答えが。少しずつ何かが生まれる。
グラフから読み取り、自分の考えを周りと共有。そして、周りとの交流の中で、新しい知識が構築されていく。

最後に全体で共有し、本時の確認。
授業が終わり、すぐ側にいる生徒に「今日の実験から分かった事は?」
「ものは力を加えると速くなる」と。
自分の言葉で頑張って答えてくれました。

「加える」と「加え続ける」、中々難しい感覚。
もう一度グラフと向き合っていくと見えてくるものがあるかもしれません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除風景2

床も机も丁寧に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除風景

隅々まで、きれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新図書室で

図書委員さんが図書通信についてお悩み中です
「ん〜 思いつかんね」
「そうだね〜」
つぶやきが聞こえてきました。
頑張って!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今週の予定
5/13 1年野外活動
5/14 1年野外活動
5/15 野外活動解団式
5/16 歯科検診 委員会の日
5/17 防犯教室・進路説明会(3年)

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

ほけんだより

事務室より

PTAより

時間割

月中行事予定表

相談室だより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055