最新更新日:2024/05/05
本日:count up33
昨日:487
総数:1601792
全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

書道部 〜12月27日(木)〜

寒さをました早朝から筆に心を込めて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日 執行部研修会

最後に先生方から一言ずつもらい、研修会が終わりました。
今日の経験を来年から始まる生徒会活動に生かして、生徒会活動を活発にしていきましょう。
画像1 画像1

12月26日 執行部研修会

先生と1月以降の委員会について、打ち合わせをしています。
細かいところまで、しっかり話し合います。
画像1 画像1

12月26日 執行部研修会

午後の部が始まりました。
2分間スピーチをしています。
2分間は難しいですが、それぞれが頑張って発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日 執行部研修会

今日は新旧執行部で執行部研修会をしています。
今は委員会運営の引き継ぎをしているところです。
新年のスタートをしっかりと切れるように、聞き逃す事なく話し合いをしています。
画像1 画像1

来てみんさい祇園中・部活動体験 〜12月25日(火)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バレーボール・陸上です。

来てみんさい祇園中・部活動体験 〜12月25日(火)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール・剣道・卓球です。

来てみんさい祇園中・部活動体験 〜12月25日(火)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バドミントン・女子バスケットボール・男子ソフトテニスです。

来てみんさい祇園中・部活動体験 〜12月25日(火)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール・女子ソフトテニス・男子バドミントンです。

来てみんさい祇園中・部活動体験 〜12月25日(火)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送部・野球部・サッカー部です

来てみんさい祇園中・部活動体験 〜12月25日(火)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書道部・吹奏楽部・美術部です。

来てみんさい祇園中 〜12月25日(火)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「来てみんさい祇園中」という小学校6年生の中学校体験でした。
 祇園小学校,山本小学校,春日野小学校の6年生約330人が中学校に来てくれました。
 少しでも中学校を知ってもらおうと生徒会執行部が考えた祇園中○×クイズと部活動体験が中心でした。
 短い時間でしたが,ちょっとでも中学生気分を感じてくれたのではないでしょうか。
 

祇園中サッカー部

22日、23日で岩国市サッカー協会会長杯が行われ、2年生が参加しました。普段なかなか対戦出来ない他県のチームと試合することができ、とても良い経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員認証式 〜12月21日(金)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新旧役員の交代です。
 旧会長からは全生徒への感謝の気持ちを表す言葉でいっぱいでした。
 新会長からは,みんなと一緒に新しい祇園中を創っていこうという呼びかけがありました。
 旧役員のみなさん!本当にお疲れ様でした!!

冬休み前の全校集会 〜12月21日(金)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話

 1年が終わるのは早いもので、明日から、冬休みです。皆さんのこの1年間の学びや活躍はいかがだったでしょうか。
 人は、物心ついた時から「思い通りにならないこと」 に出会い続けます。この「思い通りにならないこと」というのは、自分自身の責任と課題なのですが、多くの人は、そのことに気づかず、周りの人や環境のせいにしてしまいます。大人になっても「誰かのせい」「何かのせい」と考える人が多いのに驚かされます。しかし、そうやって若いころに正面から自分の責任や課題に向き合わず過ごしてしまうと、長い人生のうちに必ずもっと大きな課題が、目の前に立ちはだかることになります。
 人生の法則に、「ブーメランの法則」というのがあります。皆さんも知っていると思いますが、ブーメランは投げれば回転しながら、また自分の所に返ってきますね。だから、「自分が投げかけたこと、やったことは、また再びその通りに自分に返ってくる」 という人類が、長年の経験から編み出した法則を「ブーメランの法則」と呼んでいるのです。 自分の課題に向き合わなければ、次から次へと課題が出てきます。 特に3年生は進路選択の時です。これまで自分がやってきたことが、その成果として返ってきています。1年生・2年生も他人ごとではありませんね。今の努力や積み重ねが、その分だけ返ってくるのですから。
 祇園中学校スタンダードはできていますか。 人それぞれに、できている度合いに応じた成果が返ってきますよ。
良いことをする、人に優しくする、人が喜ぶことをすれば、その良いことが自分に返ってきます。反対に、人のいやがること、人が見ていないから、よからぬことをすれば、悪いことが自分に返ってきます。実に不思議ですが、これが人類が経験から編み出した人生の法則だそうです。
 生きている以上、自分の責任や課題からは絶対に逃れられないのです。それと向き合い続けることで成功するとも限りません。でも、必ず約束してくれるものがあります。それは成長です。
 地域の方からこんな電話や地域の会議でいただきました。「祇園中学校の子は、地域でもよくあいさつをしてくれるが、最近は、バスのマナーがすごくいいです。 お年寄りが乗ってくると、何人もの子が席を立って譲ろうとする・友達同士しゃべっていても周りに気を遣って大声を出さない・バスの中でもちょっとの暇も惜しんで集中して勉強している・座っている子が立っている子の力バンを膝に乗せてあげているなどが見られて感心します」  
 このような人には、きっと優しさや喜びが返ってくることでしょう。
自分に迫り来る責任や課題を後回しにすることなく、今、まっすぐに向き合う冬休みにしてください。
そして、幸せやうれしいことが返ってくるよい年を迎えてください。

うれしかったこと(12月21日)

1年2組担任の岡本先生から給食室に素敵な贈り物がありました。1年2組の子どもたちのデイリーノートに給食のことを書いているものをコピーしてまとめてくださったものです。
この中に、「小学校のころはあまり食べていなかったけど、中学生になってたくさん食べられるようになりました!」と書いてくれていた人がいます。中学生になり体も成長し、活動量も増え、食べられるようになったかもしれませんが、それだけではないと思いました。1年2組は毎日給食を残さず食べます。いつも食缶が空っぽで返ってきます。それだけでなく、給食の準備も手際がよく、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつは元気いっぱいです。そんな仲間たちと一緒に食べる給食はおいしくて、楽しくて、いつのまにかたくさん食べられるようになったのではないでしょうか。さらに、その生徒は、「給食の調理員の先生に「ごちそうさまでした。」と言ったら「ありがとう」と返してくれました。」と書いていました。返却時に「ごちそうさまでした。」と言える生徒は少ないのですが、このように作った人に「ごちそさまでした」と直接言えるのは素敵ですね。嬉しいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年集会 〜12月20日(木)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスより12月の振り返りの発表がありましたが,振り返りの甘さに学年主任の先生からは厳しく喝が入り,気合注入です!
 
 生徒会執行部の人たちからは学んだこと,成長したこと,感謝の言葉などがあり,色々な想いを伝えてくれました。
 
 最後は校長先生から激励の言葉をいただきました。
 この言葉を胸に生徒たちは奮起し,最後まで粘り強く力を出し切ってくれることを期待しています。

2年生学年集会 〜12月20日(木)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行の学年目標・行動目標のあと,各代議員からクラス目標の発表です。
 しおり学習をしたあとは12月の取り組みの結果発表と表彰をしました。
 学年レクリエーションはじゃんけん列車です。想像以上に楽しんでいます!
 代議員会のメンバーが自主的に会を運営してくれました。色々準備もあって大変でしたが,よくやってくれました。リーダーとしての成長を感じます!  

1年生 学年集会

今日は1年生の学年集会がありました。内容は12月の振り返りとレクです。
レクは野外活動でも挑戦したフリースロー大会のリベンジマッチでした。代議員の指示のもと、整然と移動することができました。どのクラスも応援の声と歓声に包まれて、笑顔あふれる時間となりました。
この暖かい雰囲気のまま来年を迎え、2年生への進級に繋げて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(12月20日)

副菜は「スパイシーレバー」と「グリーンサラダ」です。スパイシーレバーは、下味にレモン果汁、カレー粉、チリパウダー、ガーリック粉末、パプリカ粉を使いでん粉をつけて揚げています。
グリーンサラダは、ハムとほうれん草、キャベツを使っています。ドレッシングは給食室で作っています。この手作りドレッシングのサラダは子どもたちにも好評で、ほとんど残ることがないくらい人気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055