全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

音楽人権教室 〜11月6日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽器紹介を交えながら,多くの人に馴染みのある曲を中心に10曲が演奏されました。

 わずか4人で演奏しているとは思えない豊かな音楽が体育館に響き渡り,演奏後の生徒会長お礼の言葉にあったように,「世界の共通言語である音楽で,お互いが通じ合う」ことを体感できました。

 このような貴重な機会を与えて下さった広島法務局,広島人権擁護委員協議会,広島市市民局の皆さま,そして広島交響楽団の皆さま,ありがとうございました。

音楽人権教室 〜11月6日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,祇園中学校では,3年生を対象として「音楽人権教室」が開催されました。

 これは,広島交響楽団の演奏される音楽を通じて,音楽の素晴らしさを体感し,自分と他人の命の大切さ,愛,人権について考える機会とすることをねらいとして行われているものです。

 今日は広島交響楽団から4名の奏者が来校され,弦楽四重奏の演奏を披露して下さいました。

11月6日 行事食「いい歯の日」

今日の献立は、「麦ごはん・鶏手羽肉と大根の煮物・れんこんサラダ・かみかみ昆布・牛乳」です。
11月8日は「いい歯の日」です。「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いがこめられています。おいしく食べるためには歯と口の健康は欠かせません。丈夫な歯を保つためには、よく噛んで食べることも大切です。しっかり噛むことで歯を丈夫にし、あごも発達します。また、よく噛むことでだ液が分泌され、消化吸収がよくなったり、脳に刺激を与え、頭の働きがよくなったりします。
今日の給食には、噛みごたえのあるこんにゃく、れんこん、昆布などを取り入れました。しっかり噛んで、いくつになってもおいしく楽しい食事を続けたいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 〜2年生・数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生数学の研究授業。連立方程式の解をグラフをかいて求める復習からです。「加減法をしたくなるよね。グラフかいて。困っている人,周りで話してみて」と先生からあると,分からないところを聞き合っています。式変形または座標をかくパターンが示され,みんなで確認していき前回を思い出しました。
 2直線m,nとx軸でできる三角形の面積を求める問題が出されました。今まで習ったことを使って面積を求めることができることが今日のメインです。グラフをかいていき,求めたい三角形を確認しました。分かる数値を記入したり,グラフの交点から高さが分かることに気づきます。そこからどうやってこの三角形の高さを出すかで連立方程式の登場です。一つ一つならできるけど,複合していくと難しいみたいです。今、求められている既習のものを駆使して課題を解いていく応用力の必要性を生徒は実感したと思います。

研究授業 〜1年生・保健体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生保健体育の研究授業。体操隊形にひろがる目標タイムの基準が高くやり直しになりますが全力で行います。4月から取り組んでいるラジオ体操もいつも通り素晴らしいです!先生が常に声かけをされながら温かい雰囲気で進んでいきます。音楽に合わせてストレッチ開始です。最初より柔らかくなって,先生から「わっ,すごい」と言われ,さらにやる気が出てきます。
 「手でしっかり支えたらできるんだ」という感覚をつかんで欲しいと今日の目標を言われ,先生からの指示通り,動物になります。手の平の肉厚なところでマットを突く感覚をつかんで欲しいわけです。犬,馬,尺取り虫などになる中で生徒への問いかけやタイムリーな言葉は分かりやすく,意欲を駆り立てます。
 終始全力で取り組む姿はこの時間を大切にしようとする気持ちが現れており,全体で創りだしていると感じました。

赤い羽根募金 〜11月5日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から9日(金)まで赤い羽根募金を行っています。
赤い羽根とカープのシールがあります。
 ご協力お願いします!!

野球部

本日行われた新人野球大会、観音中学校との対戦結果は0-7で敗戦しました。本日もたくさんのご声援ありがとうございました。(今日は写真はありません)

公開授業研究会 〜11月2日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生女子の体育で公開授業研究会がありました。
 たくさんの先生方をお迎えしての授業で少し緊張気味でしたが,いつものきびきびした動きでマット運動に取り組みました。演技を滑らかに表現するためのつなぎ方を考える授業です。
 準備運動も全力,グループ活動もアイデアを出し合い活発です!片付けも全力です。
 生徒の良いところをたくさん見てもらいました。


11月2日 手巻き寿司

今日の献立は、「手巻き寿司・豆腐汁・牛乳」です。
今日の手巻き寿司の具は、スタミナ納豆と卵焼きでした。スタミナ納豆は、鶏ミンチ肉とねぎを炒め、味をつけたものとひきわり納豆を合わせたもので、鳥取県倉吉町の給食から広がった料理です。納豆が苦手な人でも食べやすいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生合同暮会 〜11月1日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスの代議員から合唱コンクールの取り組みの中で自分たちについた力と今の課題,課題克服のための手たでが発表されました。
 11月の学年目標は「気持ちを切り替え受験モードへ!〜最後の中間,最大限の力を〜」です。
 先生からはいろいろな場面での皆さんの涙に感動したことと今から頑張るのは自分のためだという意識を強くもって何事にも取り組んでいきましょう。とありました。

11月1日 今日の給食「岩石揚げ」

岩石揚げは、コロコロの小さめの角切りにしたさつまいもと、水煮大豆、もどした芽ひじきを小麦粉、卵の他にさとうとしょうゆを加えて味付けした衣と混ぜて油で揚げます。
ごつごつした岩石のように見えることからこの名前がついています。子どもたちに人気のある料理で、残りもほとんどありませんでした。さつまいものおいしい季節です。ご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか。おススメです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 今日の給食 「中華そば」

今日の給食の献立は、「小型黒糖パン・中華そば・岩石揚げ・チーズ・牛乳」です。
久しぶりの中華そばです。給食室で鶏ガラを2時間近くコトコト煮てスープをとって作ります。仕上げでは、温度は上げつつも、麺を煮過ぎないようにと気をつけながら作っていらっしゃいました。給食が終わってみればなんと残食はゼロ! 残さず食べてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

防災訓練 〜11月1日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震を想定した県内一斉防災訓練に参加しました。それぞれの授業場所で安全確保をし,点呼を行いました。
 命を守る安全行動1・2・3をどこでも実践できるようにしましょう!

PTA花壇整備 〜11月1日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAで花壇整備を行っていただきました。
 パンジーの植え付け,落ち葉集め,雑草抜きを少し肌寒い中でしたが,手際よくやっていただきとてもきれいになりました。今日は51名の参加がありました。
 お忙しい中,ありがとうございました。

学校協力者会議 〜10月31日〜

画像1 画像1
 地域やPTAの方にお越しいただき,学校協力者会議を開きました。学校からは中間評価や各部署からの分析と今後の取り組みや学年の様子が発表されました。
 地域の方からは校外での生徒の様子や有り難いお言葉をいただきました。
 お忙しい中,祇園中学校の生徒のために本日はありがとうございました。

1年生合同暮会 〜10月31日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化委員の代表が合唱コンクールのふり返りで,みんなに感謝の気持ちと,結果よりも取り組みの大事さを伝えてくれました。
 代議員からは現状と11月の目標の発表です。授業中の私語を無くすです。そのためには積極的な発言を増やす,集中して授業に取り組む,メリハリをつけるになりました。
 先生からは合唱は1年生としてはレベルが高かった。全員で一生懸命取り組んだからこその結果だった。自信と誇りを持ってください。来年が楽しみです。とありました。

2年生合同暮会 〜10月30日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の代議員が全員前に出て,自分たちの決意をマイク無しで力強く発表しています。どの代議員もはっきりとした声で頼もしく見えます。
 合唱コンクールの振り返りは,取り組みの中でついた団結力,自主性,集中力をこれからの生活でも発揮していきましょう。とありました。
 11月の学年目標は「応用常識」です。
 当たり前の行動+何をするのかを考えて生活するという思いから作られました。11月はパワフルな2年生を予感させる暮会でした。

1年生防災教室 〜10月30日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島ガスより3名の講師の方に来ていただき,1年生が防災教室を開きました。
 災害にあったときの対応や準備についてのお話をいろいろな例や実演を交えてわかりやすくお話ししてもらいました。
 災害時にお皿が割れて使えない時や夜寒くて眠れない時のラップと新聞紙の使い方を教えてもらったり,ガスコンロでお米を炊く実演などもありました。
 家庭でそれぞれができることを話し合ってみてください。ともありました。
 終わったあと,講師の先生から生徒の反応や聞く姿勢を褒めていただきました。

立候補者紹介 〜10月29日〜

 12/3(月)に行われる生徒会選挙に立候補した人たちの紹介がありました。
 これからの祇園中学校を中心になって動かしていってくれる人たちを選ぶ選挙です。
 立候補者はもちろん、生徒一人一人が本気で祇園中学校のことを考えていく選挙活動になって欲しいと思います。
画像1 画像1

プラチナ賞 〜10月29日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱コンクール閉会式の後、3年生学年主任から3年生に一クラスずつプラチナ賞が渡されました。みんなの頑張りに感動し、どうしても渡したいということでクラスごとに熱いコメントとが入ったものです。額入りです。代表で各クラスの指揮者に渡されました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055