全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

努力と忍耐〜夢の実現に向けて〜

画像1 画像1
 最後の最後に遅咲きの花を咲かせるために27人全員で全力練習をしています。選手権大会で味わった悔しさをはらすために、チーム一丸となって今週の土日に最後の試合を闘います。会場校は祇園中です。応援よろしくお願いします。

新しいスタート

画像1 画像1
 女子バスケットボール部の練習。岡本先生の話を一つも聞き逃すまいと顔を上げて一生懸命聞いているのは1・2年生。いつもより少し広く感じるコートで新しいスタートです。
「足を引っ張り合うのが仲間ではないよ。互いに切磋琢磨して成長していけるのが本当の仲間。そのためには全員がしっかりつながっていないといけないね。感謝の気持ちを大切に、互いがつながり合って、真剣に練習する中に楽しさを見つけよう。そうして、3年生が発信してくれたメッセージに全員で応えられるようにしよう。」
 その後は基本的なことを一から学び、最後は全員で片付けをして終わりました。
 太陽に向かって咲くヒマワリのように、明るく元気に全員で伸びていきます。
画像2 画像2

男子バスケットボール部 県選手権大会

今日男子バスケットボール部は県選手権大会でびんご運動公園に来ています。
部としては昨年末に行われた全関西大会に次いで大きな大会に出場し、士気も上がっています。
先ほど行われた一回戦に勝利し、次の試合に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後は笑顔で

画像1 画像1
 女子バスケットボール部3年生。市大会出場こそは逃しましたが、それ以上にすばらしいものを後輩に残してくれました。「みんな本当によく頑張った。この80名以上もの仲間が集まるチームの顧問であることを先生は誇りに思うよ。」と最後に岡本先生が言われました。
 みんなと一緒にバスケットボールができてよかった。3年生のみんな、本当にお疲れ様でした。次は受験!!しっかりと前を向き、自分の道を力強く切り拓いていってください。そして全員この笑顔で春を迎えてください。
 

女子バスケットボール区大会2日目

 本日2日目は大塚中学校で行われました。熱い中、昨日と変わらず大勢の保護者の方が応援に来てくださいました。写真のように、1・2年生だけで集まって、応援の確認をする姿も見られました。今日、2勝することが市大会出場の条件でした。1試合を勝ち進め、2試合目。1・2年生の割れんばかりの声援と、保護者の方の祈るような思いを一身に受けながら、コートの中もベンチも一体となって、最後までがむしゃらに闘いぬきました。わずか1ゴール差でしたが、勝利を収めることはできませんでした。
 終わった時に流した涙の意味は、それぞれにしかわかりません。全員がその気持ちを忘れないで宝物にしてほしいと思います。すべてのことが自分の財産です。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部区大会

 1日目は一勝一敗で2日目につなげました。総勢80名を超えるチームが一つになって試合に挑む姿は素晴らしいものです。そこに大勢の保護者の方の温かく熱い声援を受け、最後まで粘ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

祇園中野球部

総体ブロック大会北C地区 3位決定戦 城山北中学校との対戦は延長戦の末、3-4で敗れました。
厳しい練習を経てここまで人間として、チームとして「変わる」ことができた部活は他にありません。この経験は彼らのこれからの人生にきっと役立つはずです。3年生の皆さんお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス広島県選手権大会

ソフトテニス広島県選手権大会が終了しました。暑い中、ペア同士で声をかけあって最後までプレーしました。次は総体に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

総体ブロック大会 北C地区敗者復活戦2回戦 城南中学校との試合は9-1で勝利しました!そのため、勝てば市大会出場、負ければ引退の大一番 第4試合がこの後行われます。引き続き応援宜しくお願いします。
画像1 画像1

ソフトテニス広島県選手権大会

ソフトテニス広島県選手権大会、開会式が始まりました。祇園中学校からは2ペア出場します。
画像1 画像1

夏休み前集会校長先生のお話 〜7月20日〜

 いよいよ明日から夏休みです。部活動の試合やコンクールなど、厳しい戦いが迫っている人もいると思います。悔いの残らないように思いっきりやってほしいと思います。
 さて私は、始業式と入学式で祇園中スタンダードの中の「良い習慣」を身につけていこうと話しました。皆さんの中に少しは、それが育ってきたでしょうか。
 私には学校で皆さんのことを誇れる場面がいくつもありました。「良い習慣」の中で特にあいさつと姿勢がそうです。たくさんの他校の先生方や地域の皆さんから褒めていただき大変うれしく思いました。授業中の様子も含めてお客様が来られるたびに、皆さんのことを自慢しています。
 二つ目は、祇園中スタンダードの中の「他人のことを尊重する」です。これは、人と協力する時に「どんな心」が必要かを考えて行動して欲しいということと、人のことを見下してはいけないということです。 SNSで他人の誹謗、中傷を行ったり、他人を排除したりしてはいけません。部活動でも同じです。しっかり意識した生活をしてほしいと思います。
 夏休み前にもう一つだけ言っておきます。それは、「命を大切にせよ」ということです。この度の西日本豪雨災害で今も苦しんでいる人がいらっしゃいます。生徒会の取組の義援金と雑巾ありがとうございました。
 この夏休みを前にして、家での生活が中心となります。お家の人が留守の時、弟や妹と一緒で災害警報などが発令されたときに、どんな対応をすべきなのか。また、家族として、どこに避難するのか場所を話し合っておくことも大切だと思います。
 夏休み明けを良いスタートとするためにも、4月から取り組んできたことが無駄にならないようにしていくためにも、この夏休みの数週間は大切だと思います。「完全生活」とよく言いますが、家庭の生活でもう一度「良い習慣」(あいさつ、姿勢、早寝早起き、朝ご飯、学習する習慣・読書の習慣)について振り返ってみてください。そして、真剣にこの夏休みに実行していくことです。それでは、元気な姿で、8月6日、3年生は8月23日、1・2年生は27日に会いましょう。

夏休み前集会 〜7月20日〜

 夏休み前の集会を暑さを避けるために各教室で放送により行いました。

1中国選手権大会壮行式
 出場する陸上競技部と新体操の紹介後、代表のあいさつ
2夏休み中の部活動についての注意事項の確認
3教師と子どもの碑慰霊祭に持参する折り鶴の紹介
4豪雨災害に対する義援金、ぞうきんのお礼
画像1 画像1

今日の給食「タキギン」

「タキギン」と聞いて、どんな料理か分かりますか? タキギンは、大韓民国など、朝鮮半島で食べられている料理で、「タ」は鶏肉、「キギン」はから揚げのことです。鶏肉を油で揚げて、コチュジャンという少し甘味のあるトウガラシみそを使ったタレをからめて作ります。ピリッとした甘辛い味は暑い時期には食べやすいですね。

今日で給食終了です。子どもたちは夏休みが始まりますが、3食きちんとバランスの良い食事をとり、規則正しい生活をして元気に過ごしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 〜7月20日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年ごとに学年集会を開きました。どの学年も代議員が前期前半の良かった点や達成できたこと、課題と課題に対する具体的な対策を発表しました。みんなの前に出て緊張する中、丁寧にクラスを振り返り、夏休み明けをしっかり意識している内容でした。
 原稿無しでの発表は立派です!

「西日本豪雨」義援金・ぞうきん集め 明日20日が最終日

画像1 画像1
 生徒のみなさんや保護者の方々のご協力により、義援金とぞうきんがたくさん集まっています。
 「持ってくるのを忘れた!」と生徒が朝ピロティでよく言っていますが、明日が最終日となっています。最後までできる範囲でのご協力をよろしくお願いします。

大掃除 〜7月18日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大掃除を行いました。それぞれの教室を中心に普段出来ないところを丁寧にみんな頑張りました。とても暑い中でしたが最後まで自分の役割を果たし、きれいに仕上げることが出来ました。お疲れ様でした!

今月のテーマ「夏バテ予防の食事について知ろう」

暑い日が続きますね。夏バテしていませんか? 学校の教室は、冷房をつけていても太陽の熱には勝てず、子どもたちは暑い中でがんばっているようです。中には体調を崩している生徒も見られます。
夏バテをしない食生活のポイントは、たんぱく質やビタミン類をしっかりとることです。今日の献立は、夏バテ予防によい献立「豚キムチ丼・三糸湯・冷凍みかん・牛乳」でした。豚肉や卵でたんぱく質やビタミンB群、たまねぎ・キャベツ・にんじんなどの野菜とみかんでビタミンCをとることができます。また、にんにく・唐辛子・しょうがなどに漬けたキムチを使った豚キムチ丼は、食欲が落ちる暑い夏にぴったりの料理です。なのですが・・・今日はごはんの残りが多かったです。豚キムチ丼の具はとてもよく食べていましたが、ごはんの残量がいつもの倍以上ありました。いつもよく食べる元気な子どもたちも夏バテぎみのようですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

西日本豪雨災害義援金・ぞうきん集め          〜7月18日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日より生徒会執行部中心に行っている義援金の募金活動とぞうきん集めの活動ではたくさんの保護者の方々や生徒の皆さんから協力をいただいています。ありがとうございます。
 昨日はぞうきんが約350枚以上集まりました。金曜日まで行っていますのでご協力をよろしくお願いします。

7月17日 今日の給食「ゴーヤチャンプルー」

今日の献立は、「小型黒糖パン・沖縄そば・ゴーヤチャンプルー・牛乳」でした。
沖縄そばは、かつお節でだしをとります。豚肉は、先に炒めてしょうが、しょうゆ、砂糖、酒で味をつけておきます。かつお節のうまみがしっかりでて、食べるときにも風味がひろがります。子どもたちもよく食べていました。
ゴーヤチャンプルーは沖縄県でよく食べられている料理ですが、最近ではゴーヤは珍しい野菜ではなくなっていますね。独特の苦みがあるので、苦手だという子が多いようです。給食室では、綿をしっかり取り除き、塩もみをしてゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。が、残念ながら、残りは多かったです。毎年、残食の多い料理の上位にくる献立ですが、苦手な人も、夏の野菜として年に一度は味わってもらいたい料理です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「西日本豪雨」義援金・ぞうきん集め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会では、今日から金曜日まで「西日本豪雨」義援金の募金活動とぞうきん集めの活動を始めています。
さっそくぞうきんは200枚ほど集まっているようです。

生徒のみなさん、保護者のみなさまのご協力がたいへん多くうれしい限りです。
明日以降もできる範囲でのご協力をよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055