最新更新日:2024/05/30
本日:count up227
昨日:221
総数:821295
安西中学校らしさを大切にしましょう

3年生家庭科 7月20日

絵本のシナリオを考えています。先輩が作った絵本を参考に見ている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生国語 7月20日

社会を明るくする運動の標語を考えています。
画像1 画像1

イス 7月20日

2年生もさすがです。
画像1 画像1

2年生理科 7月20日

夏休みの課題に取り組んでいます。
画像1 画像1

2年生英語 7月20日

先生がアメリカのドラマについて話をしています。
画像1 画像1

2年生数学 7月20日

割合の問題をしています。難しいけれど、頑張ってください。
画像1 画像1

2年生音楽 7月20日

カップを使って音を出すカップスの映像を見て、実際に紙コップを使ってやってみます。うまくできたかな。
画像1 画像1

図書ボランティア 7月20日

今日もお二人の方が来てくださり、図書の貸し出しをアピールするポスターを作ってくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

タブレット 7月19日

夏休みにタブレットを使って、夏休みの課題や家庭学習ができるように、持ち帰りに同意した家庭については、生徒にタブレットを本日、持ち帰えらせます。持ち帰った人はルールを守り、活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 7月19日

掃除を頑張る人、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 7月19日

蒸し暑いけれど、負けずに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 7月19日

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生英語 7月19日

ミライシードのドリルパークで学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会 7月19日

情報化による社会の変化について学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 7月19日

ALTの先生の授業です。英語の双六をしています。
画像1 画像1

カサ 7月19日

2年生もきれいに整理しているね。
画像1 画像1

3年生理科 7月19日

酸性やアルカリ性の強さについて学習しています。
画像1 画像1

3年生社会 7月19日

少子高齢化について学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 7月19日

平方根の考えを使って、2次方程式を解いています。
画像1 画像1

3年生英語 7月19日

ドリルパークの問題をしています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/6 代議員会・委員会
全校朝会
9/7 絆学習会
9/8 絆学習会
9/9 絆学習会
中学校説明会
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441