最新更新日:2024/03/19
本日:count up159
昨日:269
総数:805244
令和5年度もあとわずかです。本年度のまとめと新年度への準備をしていきましょう。

生徒会役員認証式

全校集会の最後に、生徒会役員認証式も行われました。
新役員が認証書をもらい、旧生徒会長と新生徒会長が、
あいさつをしました。
旧役員のみなさん、1年間ありがとうございました。
たいへんなこともたくさんあったでしょうが、この経験
はきっと自分の力になっていることと思います。
新役員のみなさん、よき伝統を引き継ぎ、新しい風を吹
かせていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

冬休みを迎える前の全校集会が行われました。
まず、12/26から行われるJOCジュニアオリンピック
カップ全国都道府県対抗 中学バレーボール大会に選手
として出場する、3年生の江頭君が紹介されました。
サブコーチとして参加する柿出先生と共に、これまでの
練習の成果を存分に発揮してきてください!応援してい
ます☆

【校長先生のお話】
○後期が始まって約3ヶ月の自分を自己評価しよう。
がんばりと結果を比べたとき、どちらが大きいか、同じ
なのかを比べよう。
(写真で立っている人は、がんばりが大きかった人です
。)
○良いことは良い、悪いことは悪い、失敗したらごめん
なさい。安西ブランドに自信を持って、来年もがんばろ
う。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

1時間目に体育館で、2学年が学年集会を行いました。
1月の修学旅行に向けて、各係から確認をし、いくつか
の並び方の練習もしました。
よく考えてみると慌ただしくお正月を過ごし、1月7日
に登校したら、2日後に気付けば京都にいる…というこ
とになるのです。
元気で行ってくるために、冬休みのポイントは「規則正
しい生活をして、自分で体調管理をする」ことではない
でしょうか?
集会を進行する代議員も、ずいぶん頼もしい感じになっ
てきました。みんなの姿に成長が窺えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木材加工

2学年の技術科では「木材加工」で、机の上などに置け
る棚をつくっています。
ちょっと木工室に入ってみると…
みんな必死で作業をしています。授業の終わり近くにな
り、先生が「はーい、片付けまーす!」と大声で言われ
ても、あともうちょっと、ここまではやりたい…と思う
のでしょう、なかなか手が止められません。
黙々とがんばっていました。
「世界で一つだけの、一生ものの棚」のできあがりを楽
しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今日は12月最後の全校朝会でした。
1 表彰披露
○バレー部男子、卓球部女子(内容は昨日のホームペー
ジでお知らせしたものです。)
○税についての中学生の作文 優秀 
  山下紗嬉さん(3年)
○平成30年度防犯作文コンクール 優秀賞
○2018年度広島修道大学作文コンテスト 中学生の部
  佳作 石川心陽さん(1年)
○第23回いい歯の日作文コンクール 入選
  竹川 優唯さん(1年)
○平成30年度安佐動物公園動物作文・詩コンクール
  銅賞 宮正 葵さん(1年)
○第68回「社会を明るくする運動」標語コンテスト
  最優秀賞 恵良 海心君(2年)

2 校長先生より
 家庭学習の仕方について(特に3年生に)アドバイス
・量で計画すると、できなかったとき気持ちが追い込ま
れるので、時間で計画しよう。(例:社会30分など)
・国、数、英は必ず1日1問は解いていこう。
・社、理はこれからでも集中してがんばれば力がつくの
で、あきらめずに取り組もう。

3 生徒会長より
 寒くなって体調を崩す人が増えてきました。もうすぐ
冬休みなので、風邪に負けず1・2年生は部活、3年生
は勉強して有意義に過ごしましょう。
 また、今年の全校朝会は今日が最後です。この執行部
が進行するのも最後です。1年間私たちを支えてくださ
りありがとうございました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう!

画像1 画像1
先週末は2日とも本校で部活の大会がありました。卓球
部女子は広島市中学校新人卓球安佐南区大会で、団体戦
Aが第2位、Bが第3位、個人戦は2年生の坂田さんが
第1位、坪島さんが第3位でした。
市大会でもがんばります。

男子バレー部は、広島市中学校新人バレーボール大会で
第3位になりました。この結果、1月に行われる中国新
人大会広島県予選会に出場します。
修学旅行翌日の大会で、日程的には厳しいですが、中国
新人大会出場を目指してがんばります。
画像2 画像2

昼休憩

画像1 画像1
廊下を歩いていたら、明るい2年生女子に会いました。
デリバリーの容器を係の人が都合で返せなかったので、
自主的に代わりに来てくれたそうです。ありがとう!
こういう気の利いたことをしてくれる人がいるから、お
互いに気持ちよく学級や学校で生活することができます
ね。

そして、保健室の前では、貼り替えられたばかりの保健
ニュースを真剣に見て議論している男子を発見。
自分の健康を自分で守れる人になりましょうね。

画像2 画像2

部長会

お昼休みに、部活の部長会がありました。
生徒会執行部員や、担当の先生からいろいろな連絡や、
指示が短時間で行われます。
部長たち、真剣に聞いています。
各部活で、しっかり指示伝達よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和菓子完成!

以前、2学年の美術で取り組んでいた「和菓子」(練り
切り)を鑑賞している授業をご紹介しましたが、今度は
自分でデザインを考えて、粘土で模型をつくったものが
完成しました。
色とりどりの鮮やかなものから、ふんわりとした淡い色
のものもあり、思わず手にとって食べたくなるものも…
そんな中、なぜかおいしそうな鍋とピザが!!!
みんななかなか、細かいところまで工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA教養講座

本日の午前中はPTA教養講座で、「しめ縄」づくりが
行われました。
教養部の方が講師となり、みなさんで縄を編むところか
ら開始です。しめ縄はお店で買うもの、と思っていまし
たが、昔はお正月に神様をお迎えするために、一つ一つ
お家でつくっていたのでしょうか。
みなさん楽しそうに取り組まれ、記念写真は達成感たっ
ぷりの満面の笑みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「税についての中学生の作文」表彰

夏休みの社会の宿題で3年生が取り組んだ、全国納税貯
蓄組合連合会及び国税庁が主催する、「税についての中
学生の作文」で、3年生の山下紗嬉さんが表彰されまし
た。おめでとうございます!
わざわざ広島北税務署のみなさんがいらしてくださり、
厳かな雰囲気で表彰式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

面接練習

3年生は入試に備えて、面接の練習が始まりました。
廊下では、いすの座り方を仲間と確認していたら、社交
ダンスのステップのようになったり、ドアのノックを忘
れたりと、いろいろなことが起こりましたが、みんな緊
張感を持って取り組みました。
何度も練習すると、本番の自信に繋がりますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

助動詞カルタ

2年生の英語では、助動詞(can may shall  
would  willなど)を使った文章を先生が読み、それに
合ったカードを取るカルタをしていました。時々フェイ
ントもあったりして、大盛り上がり!
終わったとき「あー楽しかった! もう一回したい!」
という声が聞こえてきました。
楽しみながら覚える…理想的ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠近法

1年生の美術です。「遠近法」を学んでいます。
教室が静まりかえり、もの差しと格闘していました。
遠近法を使って、これから自分の理想の部屋を書いてい
くのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月のおもてなし

美術部部員が、正門に入ったところの掲示板に、おもて
なしの絵を飾ってくれています。
色合いも寒い冬をしっかり表していますね。
サンタさん、今頃どこで何をしているのでしょうか…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年賀状

今年も残すところあとわずかとなりました。
12月も気付けば半ば…
1年生は国語で「年賀状の書き方」を習っています。
もの差しで宛名が曲がらないよう、真剣です。
肉筆で書いた手紙をもらうって、うれしいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

I can …

1年生の英語です。
I can〜 の構文を習っています。
I can play the piano.
私はピアノを弾くことができます。

私は納豆を食べることができます。は何と書く?
I can natto… ???
いろいろやっていると、ついついそう言ってしまいます
ね。一生懸命学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

1 表彰披露
〇第71回広島県児童生徒書道展
 文部科学副大臣賞 2年 浅海廉
〇第19回安佐南区民交流駅伝大会
 一般参加の部 優勝
 2年 香川健樹,田中里奈,石堂壮真
 1年 香川元希,岩田佳奈,辰川大樹
2 校長先生から
〇校長クイズ表彰
 2年山川海深,谷本菜々恵,浜崎心温,那須叶乃
〇お話
 先日の生徒会役員選挙はすばらしかった。今日の新聞
に「地方選挙、無投票増加」という記事があったが、安
西中は立候補した生徒が多くいて、この学校をよくして
いこうという意欲のある生徒がたくさんいる、というこ
と。「気付き、考え、練り上げ、創り上げる」生徒会を
、みんなで支えていこう。
3 生徒会から 
〇生徒会長
 生徒会役員選挙のご協力ありがとうございました。立
候補した人たちも一生懸命取り組み、思いが伝わってき
ました。新しい執行部で、みんなで協力して伝統を受け
継ぎがんばってください。3年生は進路の目標が達成で
着るよう、がんばりましょう。
〇保健美化委員会
 クリーンキャンペーンの表彰
 今回は、1−2,1−3,2−2が表彰されました。
※カメラの不都合で生徒会の写真がなくてすみません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自宅オブジェ

3年生が美術で取り組んでいる「自宅オブジェ」。思い
思いの作品ができあがってきました。
本物?と思うような食べ物のオブジェもあります。
個性が光りますね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い朝

ひと雨ごとに、寒さが増してくるような気がします。
今朝の寒さもひとしおでしたが、そんな中、民生委員さ
んがいらしてくださいました。
生徒のみなさん、自分から大きい声であいさつできまし
たか?
民生委員さん、毎月の温かい見守り、ありがとうござい
ます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校訓

配布文書

学校だより

非常変災時の対応

学年通信

校長あいさつ

安西中校章・校歌

交通アクセス

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441