最新更新日:2024/03/19
本日:count up185
昨日:269
総数:805270
令和5年度もあとわずかです。本年度のまとめと新年度への準備をしていきましょう。

生徒会役員選挙 その3

入口に立っている選挙管理委員も、真剣そのもの。
部屋の中で、どの記載台が空いているか、静かに上手に
指示する委員もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙 その2

流れも大人とほぼ同じ方法です。
選挙管理委員が責務を全うしようと、がんばってい
ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙 その1

今日は、生徒会役員選挙です。
安佐南区選挙管理委員会から、本物の投票箱、記載台を
お借りして、大人と同じ雰囲気で、粛々と進められまし
た。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本物の魅力

3年生の音楽で箏(こと)を学習しています。
今日は、養護教諭の永井先生が小さい頃から習っておら
れたということで、本物の魅力を見せてもらいました。
時間の都合で、少しだけの演奏でしたが、やはり音色が
すばらしい!
みんな前の方にやってきて、しっかりと鑑賞しました。
永井先生の新たな魅力も発見したのでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙運動

明日が生徒会選挙ですが、立候補者は、朝の正門でのあ
いさつだけでなく、暮会中に各クラスを廻って自分の思
いをアピールしてきました。
今日はその最後の日。みんな自分の思いを存分に伝える
ことができたでしょうか?
安西中学校に新しい風が吹こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の月曜日

月曜日、そして雨…ちょっとゆううつになりそうですが
、生徒会役員に立候補したみなさんは、今朝も正門前で
ていねいなあいさつ運動をしていました。
こういう光景を見ると元気が出ます。
「マニフェスト」も全校生徒に配付され、録画しておい
た政見放送を朝会ほ時に見たり、暮会時には立候補者が
各クラスに選挙活動に出かけています。
今週水曜日がいよいよ投票!立候補したみなさんは思い
の丈を精一杯表現してください。
また、投票するみなさんも立候補者の意見をよく聞き、
真剣に投票しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回 安佐南区PTAコーラス交歓会

12月3日(日)は広島市立大学にて、毎年恒例のコー
ラス交歓会が開催されました。
文化祭でも披露しましたが、この日のために、約50名
の保護者、OBのみなさんが9月から熱心に練習を重ねて
こられました。今回のステージは、途中でPTA会長さ
んにもタンブリンで盛り上げていただき、男性陣は校長
先生、安宗先生、森先生がハーモニーに加わりました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。素晴らしい発表
になりましたね。また、この活動を支えてくださったP
TA教養部の皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安川清掃 その4

参加してくれたみなさん、お疲れ様でした。
自分たちの住む地球を、汚さず大切にする人になりたい
ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安川清掃 その3

そんなに長時間ではなかったのですが、たくさんのゴミ
を拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安川清掃 その2

3年生2名も参加してくれました。注意事項を聞いて、
いざ出発!です。
川の中に降りて、草むらの中のゴミを収集していきまし
た。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安川清掃 その1

画像1 画像1
今日の安川清掃ボランティアとして、吹奏楽部が参加し
ました。
安川には、大きな鯉やナマズも住んでおり、なかなかき
れいですが、中にはこんな心ないゴミも捨ててありまし
た。
画像2 画像2

標語コンテスト

「社会を明るくする運動」作文・標語コンテスト、安佐南地区表彰式がありました。
本校2年生の恵良君が標語部門で、中学生最優秀賞をいただきました。
(^_^)v
「そこの君 見て見ぬふりも いじめだよ」
本校の「安西憲章」や「安西中学校人権宣言五ヶ条」にもつながる、良い標語ですね。
おめでとうございました。
みんなも「見て見ぬふり」は絶対しないようにしましょうね!

画像1 画像1
画像2 画像2

スタントマン?!

3年男子の体育は、倒立前転を学習しています。
今日の目標は補助なしで全員成功!でした。
パワー溢れる練習風景、恐れもせず、前へ、前へ…と突
き進む姿がかっこいい!
スタントマンにもなれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤ちゃんと妊婦さん その3

でも不思議なことに、赤ちゃんを抱っこすると、みんな
な自然に表情が優しく、柔らかくなります。
人形でもこんなにふわっとした笑顔になるのなら、本物
の赤ちゃんだとどうなるのでしょうか…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤ちゃんと妊婦さん その2

「妊婦体験ジャケット」は5キロあるそうです。それを
つけて、靴ひもを結んでみたり、床を雑巾がけしてみた
りしました。
赤ちゃんは首がすわっていない設定ですが、どのよう
に抱っこすればよいのか、みんなカチカチに…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤ちゃんと妊婦さん その1

先日行った「みんなで語ろう!心の参観日」では、助産
師の山根先生に、生命誕生の神秘や、赤ちゃんのことに
ついてなどのお話を伺いました。その続きの授業で、1
・2年生は妊婦体験ジャケットを着たり、産まれてすぐ
の赤ちゃんと同じくらいの大きさ、重さの人形を抱いて
みる、という体験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雑巾かけ

各教室に雑巾かけがありますが、状態のよくないものが
あるので、業務の先生がつくってくださいました。
廃品机を利用してつくったとは思えない、なかなかおし
ゃれな感じです。
画像1 画像1 画像2 画像2

郷土食「大分県」

今日のデリバリー給食は郷土食「大分県」の日でした。
献立は、ゆかりご飯、とり天、キャベツのゆず和え、焼
きそば、てんしょの炒め煮、柿、牛乳です。
「てんしょ」とは、切り干し大根のことだそうです。所
変われば呼び名も変わるものですね。
3年生の教室に行って聞いてみると、やはり人気は「と
り天」。切り干し大根は大人の味かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和菓子のデザイン

2年生の美術では、「練り切り」と呼ばれる、日本の伝
統的生菓子を粘土でつくっています。
日本ならではの季節感溢れるお菓子を、鑑賞し、自分で
デザインを考えて粘土で形づくり、着色もします。
デザインに悩んでいる人、粘土で具体的な形にしている
人…と進度は様々でしたが、思わず食べたくなるような
作品の完成を待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

比例のグラフを書く

1年生の数学では、比例のグラフを作成していました。
グループで教え合って、しっかり考えています。
気軽に教え合える仲は、素晴らしいですね。
理解が深まりますよ、きっと…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校訓

配布文書

学校だより

非常変災時の対応

学年通信

校長あいさつ

安西中校章・校歌

交通アクセス

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441