最新更新日:2024/04/26
本日:count up187
昨日:236
総数:814769
令和6年度のスタートです 目標を立て取り組みを進めていきましょう

1,2年の中間テストはじまる

 今日(11/27)と明日は1,2年の中間テストです。

 今日は  1年 … 国語、社会、理科  2年 … 英語、国語、社会  でした。
 
 明日は  1年 … 英語、数学      2年 … 理科、数学       です。

 今年最後の定期テストです。もう一日頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

心の参観日

画像1 画像1
 18日4校時、助産師の山根美喜子先生から「生」と「性」についてお話をうかがいました。「心」が「生き生きする」と書いて「性」。わたしたちはものすごい奇跡の連続のうえに生きているのだと改めて実感しました。

中中連携で英語の研究授業

 今日(11/14(金))は、中中連携で英語(安宗教諭)の研究授業が3年2組でありました。
 いつものように、安佐南中学校と本校の校長・英語の教員に加え、今日は広島修道大学の 戸出 朋子 教授、県教委の主任指導主事、市教委の指導主事にも授業を見てもらいました。
 授業後は図書室で、教授や県教委・市教委の先生方の助言のもと研究協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合文化祭 展示の部

11月5日(火)〜11月9日(日)、アステールプラザで中学校総合文化祭展示の部が行われました。

安西中学校からは、1年生のビンのデッサン作品と、2年生の直線だけで作る曲線世界の作品を出品しました。1年生の作品も2年生の作品も、黒い画面に色鮮やかに個性が光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中中連携で国語の研究授業

 今日(11/12(水))は、安佐南中学校との中中連携における国語の研究授業がありました。山元教諭による2年1組の授業です。

 市教委の指導主事、安佐南中学校の先生方、本校の国語の先生や授業の空いている先生方の見守る中での授業でしたが、いつもどおりの授業ができていました。

 先生方は授業後、図書室での研究協議を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中連携教育研究会の公開授業

 今日(11/11(火))の午後から、安西中学校区小中連携教育研究会における公開授業を本校と、安西小、安小において行いました。
 今回は「安西スタンダードに基づき、児童生徒が関わり合いながら意欲的に学ぶ授業の工夫」というテーマを研究の視点として実施しました。
 本校では、音楽科(2−2)と英語科(1−5)の授業を公開しました。授業後は、小学校の先生と特別参加してくださった安西高校の先生、そして音楽科は元校長先生、英語科は教育センター指導主事の先生をお呼びし、有意義な協議会を開きました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

安ふれあいまつり

11月8日、9日に、安公民館にて「安ふれあいまつり」が開催されました。
本校の生徒4名がボランティアとして食堂での販売に協力しました。
舞台では、見事なダンスを披露してくれた生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋景色

校門の側、特にプールの横の「いちょう」が、みごとに色づいています。
「秋」ですね(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校内授業研究会 2

 グループで協議をした後は、その発表をしました。

 発表のあとは、今回講師としてお迎えした

    広島大学大学院 教授の 山元 隆春 先生

から助言を頂きました。

岡本先生の授業もさることながら、3年生の授業への取り組み方を褒めていた

だきました。

 今回の研修を全教科に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の校内授業研究会

 11月6日(木)、校内授業研究会を行いました。今回は

    「基礎基本の学力」の定着と「言語活動」の推進を図る授業づくり

という研修テーマのもと、先月、中中連携授業研究会において、岡本先生の

3年国語の授業のVTRを観た後にグループで協議を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布文書

行事予定表

安西カレンダー

非常変災時の対応

学年通信

校長あいさつ

安西中校章・校歌

交通アクセス

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441