![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 昨日:329 総数:522725 |
入学式準備完了![]() ![]() 体育館、教室はすっかり入学式モードです 2・3年生が気持ちよく動いていました 上級生の自覚でしょうか あとは、新入生を待つだけです 明日は天気が心配ですが体育館の中は大丈夫でしょう 月曜日晴れますように (^_^)v 花いっぱい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しく来られた先生方も少しは安西の空気に慣れられたと思います 朝見つけた校内の花です 生徒会の幸せを呼ぶ庭のチューリップもきれいに咲きました 3月の終わりのブログにも載せています 後の2枚は転勤された業務の藤岡先生が作られていたなの花です 黄色がとてもきれいです パソコンでは出せないのが自然の色合いのすばらしさなんですね ふっと目をやり、心が和むことを大切にしたいですね 生徒たちの心にも響くと思います 今日も新学期の準備です 準備無くして成功無し 成功無くして感動無し 感動は努力の数に比例する! 広島市立安西中学校 校長 松重 修 前年度の記事を見るときには
いつも安西中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、前年度に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 広島市立安西中学校 校長 松重 修 新しい先生がおいでになりました
昨日 本校に新しい先生がおいでになりました
お名前 教科等 前任校をお知らせいたします 中本俊二(数学)矢野中より 水登浩行(数学)大塚中より 伊藤敏弘(理科)新規採用 安宗直樹(英語)落合中より 永井弥生(養護)落合中より 河野 弘(技術指導員)五日市中より 武本貴之(指導教諭)己斐上中より 岡田和恵(特支指導員)亀山中より 藤田孝太(英語講師) 杉真知子(ふれあい推進員) チーム安西のメンバーです (^_^)v よろしくお願いいたします 広島市立安西中学校 校長 松重 修 入学受付をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安小学校、安西小学校をはじめとする計8校から生徒が集まったわけですが、体育館に入ってから受付開始までの間、むだ話をするわけでもなく、静かにじっと待っていました。また、遅れてくる生徒もなく、説明のときも静かに聞くことができました。 これもひとえに、各小学校の先生方が6年間が育てられてきた賜物ではないかと感心させられました。小学校の先生方ありがとうございます。この立派な態度が良い意味でプレッシャーになるかもしれませんが、「この3年間でもっとよい生徒として卒業させなければ…」という気持ちにもなりました。 今回受付を済ませた生徒は、男子68名、女子66名、計134名で、新一年生は4クラスになります。今日の素晴らしい姿を4月8日の入学式でも楽しみにしています。 教頭 矢山 精一 |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |