最新更新日:2024/05/30
本日:count up357
昨日:324
総数:412041
体育祭を終了しました。御来校いただきました保護者及び地域の皆様、大変ありがとうございました。引き続き、本校の教育活動に御理解と御協力をお願いいたします。

三都物語 62

阪神淡路大震災について語り部の方からお聞きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 60

天保山をあとにして人と防災未来センターに向かいます。
画像1 画像1

三都物語 60

天保山マーケットで昼食をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 59

海遊館です。楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 58

海遊館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 57

海遊館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 56

海遊館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 54

海遊館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 54

海遊館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 53

海遊館前でクラス写真の撮影をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 52

海遊館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三都物語 51

三日目の朝ですが、みんな元気です。朝食を食べています。「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 50

22時30分
消灯時刻です。今日も京都市内を歩き回って疲れ果てて早目に休んでいる生徒が、ほとんどです。明日の最終日も充実した研修ができることを祈っています。
みなさん、「お休みなさい。明日も良い一日になりますように」
画像1 画像1

三都物語 49

代議員のみなさんが昨夜に引き続き、今夜もみんなのために今日の反省と明日の打ち合わせをしてくれています。夜遅くまでありがとうございます。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1

三都物語 48

今日の夕食は、豚肉の陶板焼き、マグロとイカは刺身、エビとイカのフライ、カニクリームコロッケ、味噌汁、デザートでした。
とても豪華な夕食をおいしいいただきました。「ごちそう様でした」ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 47

17時45分
ホテルに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三都物語 46

これからバスでホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

三都物語 45

17時00分
集合時間前に全員無事に戻ってきました。お見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

三都物語 44

研修を終えた班が京都駅に帰って来はじめました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三都物語 43

研修中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配付文書

災害発生予報時の対応

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

行事予定

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071