最新更新日:2024/05/31
本日:count up186
昨日:551
総数:412421
体育祭を終了しました。御来校いただきました保護者及び地域の皆様、大変ありがとうございました。引き続き、本校の教育活動に御理解と御協力をお願いいたします。

入学式の午後

入学式も無事終えることができ、140名の新入生が高取北中学校の一員になりました。
これからの中学校生活で「夢の実現」を目指していきましょう。
高取北中学校には、穏やかな春の日差しがふりそそいでいます。
画像1 画像1

4月8日(土) 1年生学級開き つづき

(写真上)
1年3組

(写真下)
1年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(土)1年生学級開き

(写真上)
1年1組


(写真下)
1年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(土) 入学式つづき・・・

(写真上)
在校生歓迎の言葉

(写真中)
新入生誓いの言葉

(写真下)
1学年教員紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 第39回 広島市立高取北中学校 入学式を挙行いたしました

(写真上)
入学認定

(写真中)
学校長式辞

(写真下)
PTA記念品贈呈
生徒の皆さんがつける校章をいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土)  入学式

新入生の皆さん
入学 おめでとうございます

8時半 集合完了できるように登校してください

駐車場はありませんので
お車での来校はできません

送迎の方は坂道途中の公園付近で降ろされて
団地内の道を右折してお帰りください

上靴・書類などの持参物を忘れないように
登校してください

入学式に参加しない2・3年生の登校は
10:10〜10:25です


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は第39回 入学式です

(写真上・中)
4月3日の入学受付の様子です

新入生の皆さんは静かに整列し
入学受付の手続きを終えることができました

(写真下)
入学受付で配付した封筒です
たくさんの書類が入っていますので、
ご家庭で記入の上 明日の入学式に持参してください

封筒の中に入学式の案内が入っていますので、
まだ確認されていない方はご確認ください
下の文書名をクリックしていただきますと
こちらからも、ご覧いただくことができます

・入学式保護者案内

明日は本日の雨があがり
とてもいい天気のようです

新入生の皆さんの中学校生活が素敵なものに
なりそうですね

【集合時間】8:30集合完了

※保護者の方は8:40ごろから体育館に入られます

【服装】
・高取北中学校基準服(上着も必ず)
・白の運動靴

【持参物】
・上靴
・通学カバン
・筆記用具
・入学受付で配付した封筒(書類に記入してください)
・宿泊研修の参加票付き茶封筒(3870円を入れて)
・健康観察表

教職員一同 新入生の皆さんの入学を
お待ちしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 3年生 学級開き その2

(写真上)
3年3組
学級通信を読みながら
先生の思いを確認します

(写真下)
3年4組
副担の先生の自己紹介
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金) 3年生 学級開き

(上3年1組)

(下3年2組)
担任の先生には学年主任を兼務してもらいます
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金) 2年生学級開き

(写真上)
2年3組
一緒に みんなが居心地のいいクラスを
作りましょうね

(写真下)
2年4組
担任の先生には学年主任を兼務してもらいます


画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金) 学級開き

(写真上)
2年1組 副担の先生も一緒に自己紹介

(写真下)
2年2組 今日はたくさんの配付物があります
一つ一つ丁寧に確認しています

先生の話を心の目も向けながら聴く姿

素敵な2年生が始まる予感がします
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(木)給食リハーサルのつづき

(写真上)
エプロンを付けている人が給食当番
待っている人は、ランチョンマットを机にセットし
静かに待ちます

(写真中)
今日のメニューは
ごはん うま煮 おかかあえ です
今日はリハーサルなので牛乳はありません

(写真下)
おいしくいただきました

今日は部活ごとに分かれてリハーサルをしたので
本日経験した人達がクラスでリーダーになってくれれば
クラスの配膳能力があがりますね
よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 HPも開始します

今年度から食管法式の給食が始まります

4月6日(木)部活動で登校している生徒と教職員
教育委員会の健康教育課から担当の方が来られて
リハーサルを行いました

(写真上)

給食は東洋観光さんの工場で作られ
トラックにて配送されます

(写真中)
完全密閉容器で温かいものは温かく
冷たいものは冷たくいただけます
4階まで運んでもこぼす心配がなさそうな
容器です

(写真下)
給食当番が給食室に取りにきます




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、4月3日(月)は入学受付です 新入生の皆さんに会えるのが楽しみです

明日、4月3日(月)は新入生の入学受付です
念のため、こちらのホームページでもお知らせします

日時:4月3日(月)  午前9時集合完了

場所: 高取北中学校 体育館

服装: 小学校の基準服
    学区外等から入学する人で、基準服がなかった
    学校の人は私服でもいいです

持参物:(1)教育委員会から郵送されている入学通知書
    (2)筆記用具(新入生確認テストがあります)
    (3)上靴(小学校のがなければ中学校のでも可)
    (4)下靴を入れる袋

  ※ランドセルはいりません
   お家にある、手提げ袋などに入れてきてください

  ※書類の入った大きな封筒をもって帰ります
   →記入して4月8日(土)入学式の日に提出です

  ※11:50解散予定です

  ※2月の説明会で購入されていないものがあれば
   売店で購入できます

  ※何らかの事情で、欠席や遅刻の場合は必ず
   8:30までに中学校に電話連絡をしてください
   高取北中学校:872−2071


 新入生の皆さんは今日は早めに就寝して、明日の朝
 早起きができるようにしましょう

 教職員一同 皆さんの登校を楽しみにしています
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配付文書

災害発生予報時の対応

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

行事予定

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071