最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:250
総数:407501
5月30日(木)に体育祭を行います。体育祭に向けての練習が始まります。体操服の準備や体調を整えていきましょう。

2月2日(金) 授業の様子

1校時 1年3組 社会
「鎌倉時代、モンゴルの襲来はどのようなもので、日本にどのような影響を与えたのでしょうか?」
鎌倉時代に元軍が襲来したときに日本防衛に頑張った御家人 竹崎季長が絵師に描かせた「蒙古襲来絵図」を見ながら元軍兵士と御家人の戦い方の違いについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 授業の様子

1校時 2年3組 美術
「壁掛けの制作 〜季節感のある暮らしを楽しむ〜」
木材に季節感のある図柄を彫刻刀で浮き彫りをして表現しています。彫り終わったらヤスリを掛けて、塗装して仕上げます。素敵な作品ができあがっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 1年生 職業調べ 学年発表会

1年生は総合的な学習の時間に
職業調べを行い、タブレット端末を使って
まとめる取り組みをしてきました


各自が調べた職業について、全員がクラスで発表し
本日は、各クラスで選ばれた1班が体育館で
学年発表を行いました

私たちの生活は、世の中の様々な職業のおかげで
成り立っていることに気づかされます

クラスや学年での発表の機会をたくさん取り入れ
多くの人の前で自分の考えを自分の言葉で伝える力を
つけていきたいと考えています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)  昨日学校通信第11号を配付しました

昨日、学校通信第11号を配付しています
お子様を通じてご確認ださい

下の文書名をクリックしていただくと
カラー版にてご確認いただけます

・令和5年度 学校通信第11号

・令和5年度 2月行事(3月行事予定付き)

2月1日(木) 今日の給食

【今日の献立】
黒糖パン
ポークビーンズ
マカロニサラダ
牛乳

毎週木曜日は「パンの日」です。4月からセンター方式の給食が始まっていますが、毎月の残食率は市内の中学校の中でもトップクラスの低さで、みんなが残さずたくさん食べていることが分かります。
今、市内の小・中学校ではインフルエンザB型やコロナウイルス感染症が大流行しています。栄養のバランスのとれた食事と睡眠をしっかりとって健康に過ごせるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(木) 授業の様子

3校時 1年1組 英語
”What did you do last saturday?"
「あなたは、先週の土曜日に何をしましたか?」という質問に一人一人が答えています。

”I piayed baseball."
みなさんは何をしましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 授業の様子

1校時 3年1組 数学
「直方体の対角線の長さを調べよう!」
難しい課題にグループでは教え合い、助け合って取り組んでいます。先生にも助言をもらって答えを導き出していますね。最後まで諦めずに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火) 小学校出前授業

安北小学校の6年生のみなさんに中学校入学の前に中学校生活の様子や生活の決まりについて説明をしました。
寒い体育館でしたが、みんなメモをとりながら集中して聞いていました。早くも中学生になるための意識が高まっているようです。4月がやって来るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月) きらり学級 理科

きらり学級の理科の授業の様子です

牛乳パックを使用して
ぴょんぴょん跳ねるカエルを作るそうです

(写真上)
カエルの図案を選んで・・・

(写真中)

カエルの形に切り取ります

細かいところのハサミ使いも
とても上手です

(写真下)
牛乳パックを切り開きます

ぴょんぴょん跳ねるカエルが出来たら
力の伝わり方を考える予定です


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 1−1 社会 研究授業

1年1組の社会で研究授業を行いました

久しぶりの歴史的分野の学習の再開
ということもあり、これまでの学習を
振り返るところから学習が始まりました

そして今日の学習のメインは

武士の政権の成立  武士の成長

です

昭和世代が学生時代に学習した内容と
違う部分もあり、歴史の捉え方も時代と共に
アップデートされています
先生が作成されたワークシートも
カラー版でとても分かりやすく
学習内容をまとめられるようになっていました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 1年生 理科

1年生の理科の授業では
音が聞こえる(伝わる)ためには
空気の存在が大切な役割をしていることを
学習していました

(写真上)
ガラスの中に鈴が入っているのですが
生徒が持って揺らすと(振ってみると)
鈴が鳴る音が聞こえます



(写真下)
先生が真空ポンプで中の気体を抜くと

音が・・・・


聞こえません

空気がどんな役割をしていたのか実感できます
自分の言葉で、説明できるところまで
学びを深めてほしいです






画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木) 1年生 数学

1年生の数学では作図の学習をしていました

先生が生徒の手元をアイパッドで撮影し
前の電子黒板で共有します

とっても分かりやすいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 積雪情報

午前6時現在、中学校周辺の道路及び歩道に2cm程度の積雪があります。特に橋の上や建物の陰は凍結している可能性があります。転倒しないように気をつけて登校しましょう。
教室を温めて待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 研究授業 2−3国語

2年3組国語の授業で研究授業を実施しました

研究テーマは
協働(協同)学習について(小グループ・ペアの活用)
です

今日の授業のめあては
単元名「走れメロス」から
倒れた後のメロスの独白を分析し、具体表現を抽象化
することができる です

授業の中で何回もペアでの確認やグループでの学び合い
がふんだんに盛り込まれ

各グループで考えた抽象化の言葉をカードに記入し
全体で確認しました

生徒全員が自分の頭を働かせ
あっという間に50分が終わった印象でした


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 研究授業 3−2 国語

3年2組国語の授業で研究授業を実施しました

研究のテーマは
教材の工夫(導入・課題設定の工夫・日常との関連)です

今日のめあては題材名「わたしを束ねないで」という詩の中の言葉や
表現から作品の持つメッセージを捉えることが出来る です

グループ活動では、自分の気づきや思いといった感じたことを仲間に
語り、とても落ち着いた雰囲気での学び合いの姿が見られました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 積雪情報

午前7時現在、1時間前より積雪は増え、まだ雪は降り続いています。マフラー、手袋、ジャンパーなどを着用して暖かくして登校しましょう。
教室を温めて待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水) 積雪情報

午前6時現在、中学校周辺の道路及び歩道には2cm程度の積雪があります。大変滑りやすくなっていますので、気をつけて登校しましょう。
自宅周辺に危険な場所がある場合は、無理をせず学校へ連絡してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月23日(火) 大雪に関する情報

現在、広島市全区に風雪注意報が発表されていますが、状況によっては、今日から明日に掛けて大雪警報に切り替わる可能性があります。
今後の積雪については、今日23日18時から明日24日24時までに、いずれも最大で広島市南部の平地で4〜5cm、山地で15〜20cmとなっています。
状況によっては、必要に応じて、校内及び中学校周辺の通学路等の除雪を行ったり、路面の凍結に伴なう登下校中の転倒や屋根等からの落雪や氷柱の落下に係る注意喚起を図ったりするなど、生徒の安全確保に努めて参ります。
保護者の皆様にも自宅周辺の危険な場所がある等、登校が困難な場合は無理をさせず、中学校へご連絡ください。よろしくお願いします。

1月23日(火) 職業調べ学習

6校時、1年生は総合的な学習の時間で職業調べ学習のポスターづくりに取り組んでいます。
1月25日(木)の学級発表会に向けて大詰めの作業が続いています。
素敵な発表になるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 保健体育実技(サッカー)

5校時、時折小雪のちらつくグラウンドで1年生の男子は保健体育の授業でサッカーに取り組んでいます。今日は、チームごとに役割を確認してゲームにのぞみます。
ゴールキーパー、ディフェンダー、ミツドフィルダー、フォワードと自分の役割を確認しています。
「シュート!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配付文書

災害発生予報時の対応

進路通信

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

行事予定

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071