最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:135
総数:405642
ゴールデンウィーク中、事件や事故に巻き込まれることがないように落ち着いて行動することを心掛けましょう。5月8日(水)には、3年生の学力診断テストがあります。休み中にしっかり準備をしておきましょう。

2月29日(木) 学校通信第12号を配付しました

本日、令和5年度学校通信第12号を配付しました

お子様を通じてご確認ください

下の文書名をクリックしていただきますと
カラー版でご覧になることができます

是非ご確認ください

・令和5年度 学校通信第12号

・令和5年度3月行事(4月行事予定付き)

2月29日(木) 今日の給食

【今日の献立】
小型リッチパン
スパゲッティイタリアン
カルちゃんフレンチサラダ
牛乳

カルちゃんフレンチサラダには、どうして「カルちゃん」という名前がついているか分かりますか?
カルちゃんという名前は、歯や骨を作るのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられました。今日は、ちりめんいりこ・ひじき・小松菜などのカルシウムを多く含む食べ物を手作りドレッシングで和えています。カルシウムは、成長期のみなさんにしっかりとってもらいたい栄養素です。
画像1 画像1

2月29日(木) 授業の様子

3校時 2年3組 家庭科
「家族構成に合わせて間取りや家具の配置を考えよう」
模型を使ってグループで家の間取りや家具の配置を考えています。楽しそうに取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) 授業の様子

3校時 2年4組 理科
「前線と天気の変化」
温暖前線や寒冷前線が通過する時、気温、湿度、天気、風向はどう変わるのかな?
これが分かるようになると、天気図を見てこれから先の天気を予想することができますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) 授業の様子

3校時 1年3組 数学
「角錐の表面積を求めることができる」
さあ、どうやって表面積を求めるのか?みんなで意見を出し合っています。みなさんは分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) 授業の様子

3校時 3年3組 理科
「化学式」
グループで元素記号や化学式について考え、発表していますね。一昨日の公立高等学校の理科の入試はできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) 授業の様子

3校時 3年4組 英語
”Let's enjoy last class!”
今日は中学校での最後の英語の授業のようですね。今日も公立高等学校の一次選抜を受検に行っている生徒もいるため、全員が揃っているわけではありませんが、みんなで英語の歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水) 今日の給食

【今日の献立】
大根のピリ辛丼
豚レバーの唐揚げ
赤じそ和え
牛乳

給食では、今日のように、白菜やキャベツと和えた赤じそ和えや天ぷらの衣に入れて魚につけて揚げる赤じそ揚げなど、いろいろな料理に赤じそ粉を使っています。赤じそは、あざやかな赤色を生かして、梅干しや漬物の色づけに使ったり、乾燥させて赤じそ粉にしたりすることが多いです。赤じそは6月から7月頃に収穫され、赤じそ粉に加工されます。しその風味とざやかな色が人気ですね。
画像1 画像1

2月28日(水) 3年クリーンアップ

今日も登校している3年生は、体育館や廊下の掃除・床磨き・ワックスがけに取り組んでいます。この二日間で学校の中がとても綺麗になりました。これで来週の卒業式を綺麗な校舎で迎えることができます。
大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火) 3年クリーンアップ

今日から3年生は公立高等学校一次選抜が始まりました。多くの生徒が受検に出かけている中、登校してきた生徒は中学校最後のクリーンアップに取り組みました。
机や椅子のテニスボールのゴミをとったり、エアコンのフィルターを掃除したり、一年間お世話になった教室の隅から隅まできれいに掃除しました。
最後は、床磨きです。床の汚れを取り除いてワックスを掛けると見違えるほどピカピカになりました。みなさん、綺麗にしてくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火) 今日の給食

【今日の献立】
玄米ごはん
含め煮
はりはり漬け
牛乳

今月の給食テーマは、「食物繊維について知ろう」です。食物繊維には、腸の動きを活発にし、お腹の調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。また、食物繊維を多く含む食品は、かみ応えがあるため、顎の発達を助けるだけではなく、食べ過ぎを抑えて肥満の予防にもなります。今日は、食物繊維を多く含む食べ物である玄米・こんにゃく・タケノコ・切り干し大根を取り入れています。しっかりかんで食べましょう。
画像1 画像1

2月27日(火) 授業の様子

2校時 1年2組 理科
「地層のでき方を説明できる」
「風化」「浸食」「運搬」「堆積」の作用を理解し、礫と泥の入った試験管で堆積の作用の様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火) 授業の様子

2校時 1年3組 美術
「鉛筆デッサン」
鉛筆でグレースケールを作成したり、鉛筆の濃淡で身近な静物を鉛筆デッサンし、グループで「うまくできたところ」や「感想」を交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火) 授業の様子

2校時 2年4組 英語
ALT Mis.Parkerによる英語の面接試験に取り組んでいます。緊張した面持ちで順番を待ち、英語での質問に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(月) 卒業式練習

卒業式が来週の木曜日に迫ってきました。
今日は、入退場と第二部の練習を行いました。みんな緊張感を持って取り組んでいますね。

【保護者の皆様へ】
3年生は明日からの公立高等学校一次選抜のため、給食を止めています。登校する生徒は弁当の準備をお願いします。1・2年生は通常通り給食があります。御協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月) 今日の給食

【今日の献立】地場産物の日
ごはん
豚キムチ豆腐
鶏肉と分葱(わけぎ)の炒め物
牛乳

広島県は分葱の生産量が全国一位で、尾道市・三原市で多く栽培されています。分葱は、見た目が葱とよく似ていますが、根元の部分が少し膨らんでいるのが特徴です。また、葱は種を植えて育てるのに対して、分葱は球根を植えて育てます。その球根の株が分かれて増えるため、分葱と呼ばれています。今日は、分葱を使って炒め物にしています。また、キャベツも広島県で多く栽培されています。

画像1 画像1

2月26日(月) 授業の様子

5校時 3年1組 社会
「三年間の総復習と入試対策」
3年生は、明日からの公立高等学校一次選抜に向けてタブレットを使用して過去の問題に取り組んでいます。最後の最後まで諦めずにしっかり準備をしておきましょう。
頑張れ!3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 学校保健委員会

学校医、学校薬剤師、保護者代表の皆様に出席していただき、コロナ禍で開催できなかった学校保健員会を4年ぶりに開催しました。
定期健康診断の結果や環境衛生検査の結果を基に質疑応答や意見交換を行い、大変有意義な時間になりました。ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

2月22日(木) 今日の給食

【今日の献立】
パン
リンゴジャム
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳

三色ソテーは、給食の人気メニューの一つです。さて、今日の三食の食べ物は何でしょうか?ポークウインナー・小松菜・トウモロコシの三つです。小松菜には、体内でビタミンAに変わり、目の働きをよくしたり、細菌に対する抵抗力をつけたりするカロテン、赤血球に含まれるヘモグロビンの成分となり、体中に酸素を運ぶ鉄が多く含まれています。三つの材料を油で炒めて、塩・こしょうで味付けしています。彩りがきれいですね。
画像1 画像1

2月22日(木) 2学年「薬物乱用防止教室」

 薬物乱用は、個人の生命を脅かし、心身の発達や人格形成を阻害するだけでなく、犯罪など、家庭や学校、社会にも深刻な影響を及ぼすこともあります。その薬物乱用の現状や影響の深刻性について理解し、望ましい行動ができるようにしましょう。
 今日は、学校薬剤師の加藤 稔先生にお越しいただき、具体的なお話をうかがいました。
【お話の内容】
●飲酒の影響とは?
●喫煙の影響とは?
●薬物乱用とは?
●薬物乱用はなぜいけないのか?
●薬物の種類は?
●薬物乱用に関わらないために
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

配付文書

災害発生予報時の対応

進路通信

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

行事予定

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071