最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:258
総数:412506
体育祭を終了しました。御来校いただきました保護者及び地域の皆様、大変ありがとうございました。引き続き、本校の教育活動に御理解と御協力をお願いいたします。

授業参観・保護者会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業参観、保護者会の様子です。

授業参観・保護者会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日 15:10〜 授業参観と保護者会を実施しました。各クラスでは、落ち着いて静かに授業が展開されました。その後、各学年に分かれて、学年懇談を実施しました。1年生は、生活の様子、2年生は修学旅行、3年生は進路について学年の教員からお話をしました。

服育学習について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月21日 3年生がキャリア教育の一環として服育の学習を保護者と一緒にしました。講師の濱本さんより、初対面の時、第一印象は顔の表情、しぐさ、言葉遣い、服装で決まると話があり、服装の持っている役割や目的について等話をしていただきました。

和太鼓学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 和太鼓の学習を通して、日本の伝統文化の良さを味わうことを目的とし、1年生が、11月20日に和太鼓の学習をしました。当日は、荒谷太鼓の塩崎様に指導をお願いして、子供達が実際に和太鼓を叩きました。体育館でリズムに乗って楽しそうに叩いていました。

PTA豚汁づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日にPTAの皆様に、豚汁を作っていただきました。子供達にも評判でとてもおいしかったと感想がありました。その後、ボランティアの生徒が地域清掃を行いました。


安公民館ふれあい祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日に、安公民館ふれあい祭りに生徒がボランティアで参加しました。むすびやうどんの販売や準備、片付けのお手伝いをしました。最後に、公民館長さんよりお礼の言葉ありました。


グランドゴルフ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日 安公民館ふれあい祭りのグランドゴルフ大会が開催され、本校より、4チームが参加しました。地域の方にサポートされながら、楽しくグランドゴルフをしていました。表彰式では、上位入賞もあり、記念品をいただきました。

あいさつ運動、選挙運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日より、あいさつ運動と生徒会役員選挙運動が同時に展開されました。校門では、「おはようございます」、「清き1票をお願いします」と生徒が声をかけていました。さわやかな朝です。


進路学習 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日に 2年生は進路学習を行いました。広陵高校 伊藤先生に来ていただき、「頑張ることをあきらめないことが、これからの人生で大切なことだ」と話をしていただきました。2年生が、高校進学へ向けて意識を高めてくれることを期待しています。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071