最新更新日:2024/04/26
本日:count up248
昨日:424
総数:680654
●●●あいさつと歌声が響く学校 広島市立城南中学校●●●

授業の様子 3年

2月24日(水)
3年の数学の様子です。過去の入試問題に挑戦しています。教え合いをしながら、答えを導き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島菜漬

2月22日(月)
広島市農業協同組合より、JAグループが掲げる郷土の食文化継承の一環として、「本場川内特産 広島菜漬」を全生徒にいただきました。広島菜漬けセンターの方が届けてくださいました。よりよい広島菜を育てるために近くの河川岸にあるアブラナ科の草を刈ることや一枚一枚丁寧に葉を洗いことなど、安心・安全でよりおいしい広島菜漬をつくるため努力されていることを伺いました。地域で丹精込めてつくられている広島菜を大切にしていきたいと改めて思いました。本日、クラスで配布しました。簡単なアレンジレシピが載っているカードもいただきました。広島菜漬スパゲッティ!広島菜漬チャーハン!アレンジに挑戦して、おいしく「本漬」をいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月22日(金)
今日のメニューは、冬野菜カレーライス、フルーツヨーグルトあえ、牛乳でした。今日のカレーライスには、冬が旬のかぶとカリフラワーと白ねぎが入っています。これらの野菜はどれも病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので、風邪をひきやすい冬にはしっかり食べたい野菜です。スープやシチュー、サラダなどでよく食べられていますが、カレーに入れて、おいしかったです。辛いカレーの後には、優しい味のフルーツヨーグルトあえはぴったりでした。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

朝の登校風景

2月22日(月)
せせらぎ川沿いの朝の通学路です。
まだ寒いですが、少し春の空気も感じられます。
せせらぎ川には、白いサギがえさを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食〜クラウンメロン〜

2月18日(木)
今日の給食は、黒糖パン、クリームシチュー、三色ソテー、クラウンメロン、牛乳調味液、牛乳です。クラウンメロンが初登場です。クラウンメロンは、静岡県の特産品です。コロナウイルス感染拡大に対する国の経済対策の1つです。温暖な気候と豊かな自然に恵まれた静岡県では、おいしい高級メロンであるマスクメロンの栽培がさかんです、クラウンメロンはマスクメロンの種類の一つです。素晴らしい香りと上品な味が特徴のクラウンメロンは、マスクメロンの中でも最高級の品種です。甘くてジューシーでとてもおいしく、幸せな気持ちになりました。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

2月18日(木)
1年の数学の様子です。球の表面積を求め方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生へのメッセージ 2

2月18日(木)
1・2年生が作成した3年生へのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生へのメッセージ

2月18日(木)
今週から、3年の廊下には、1・2年生からの3年生に向けての感謝のメッセージが貼られています。現在、3年は私立高校の入試が行われており、登校する生徒は半数ぐらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月17日(水)
今日のメニューは、ごはん、きつねうどん、レバーのカレー風味揚げ、キャベツの昆布和え、牛乳です。油揚げがたっぷり入ったきつねうどんは、温かく優しい味でからだが暖まります。寒い日にぴったりです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 1年

2月17日(水)
1年の国語の様子です。百人一首に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

2月17日(水)
1年の英語の様子です。ALTの先生によるオールイングリッシュの授業です。「How many ○○ do you hane?」を使う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

G Suite for Educationの利用にむけて5

2月16日(火)

本日は、1年3組・4組の生徒へのアカウント配布、学校のパソコンでログイン設定を行いました。
 個人アカウントの記入されたプリントを配布しておりますので、大切に保管していただきますようお願いします。

ご家庭の機器でもログインを行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

G Suite for Educationの利用にむけて4

2月15日(月)

1年生および3年生の生徒への設定が始まりました。
これまでに、3年1組・2組・3組、1年1組・2組の生徒へのアカウント配布、ログイン設定を行いました。
 個人アカウントの記入されたプリントを配布しておりますので、大切に保管していただきますようお願いします。

ご家庭でもログインを行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

2月15日(月)
今日のメニューは、麦ごはん、含め煮、白和え、牛乳です。地場産物の日でした。広島県でとれた大根を含め煮に使っています。大根は昔から食べられている野菜で、味に癖がないので、煮物、汁物、漬け物、和え物などいろいろな料理に使われています。また、大根には病気から体を守ってくれるビタミンCやデンプンの消化を助けるジアスターゼという酵素が含まれています。冬の大根は甘みがあり、煮るととろけるように柔らかくなります。今日は旬の大根をしっかりいただきました。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 2年

2月15日(月)
2年の保健体育の様子です。男子は「現代的なリズムダンス」のステップに挑戦しています。午前中は気温も上がり、上着を脱ぎ半袖で実技を行う人が多くいました。女子はバレーボールの試合を行っています。なかなかラリーが続かず、苦戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月12日(金)
今日のメニューは、だいこんのピリ辛どんぶり、わかさぎの南蛮漬け、はるみ、牛乳です。わかさぎは、もともと鮭のように海と川を往復する魚でしたが、今では北日本の湖や川でとれます。おいしい時期は、1月から3月にかけてです。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので、骨や歯を丈夫にするカルシュウムをたくさんとることができます。今日は、油でからりと揚げて、調味液につけた、南蛮漬けでいただきました。今日もごちそうまでした。
画像1 画像1

授業の様子 1年

2月12日(金)
1年の英語の様子です。ファーストフード店で注文する様子を説明したSkitを聴き、先生の質問に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

2月12日(金)
1年の社会の様子です。室町時代について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

2月12日(金)
1年の数学の様子です。立体の表面積を求める問題に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食品サンプル 2

2月10日(水)
3年の美術作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209