最新更新日:2024/05/14
本日:count up10
昨日:94
総数:242391
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

7月5日(月) プチボランティア2

 今日のプチボラでは、プランターに土を入れ花を植える作業でしたが、40鉢ほどがあっという間に出来あがりました。
 出来上がったプランターは、地域の各所に置かせていただくことになっていますので、楽しみにしておいてください。
 参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) プチボランティア1

 今年度1回目のプリボランティアが行われました。
生徒会執行部の呼びかけで、約20名の人たちが集まってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 3年生の掲示物

 3年生のフロアに貼ってある掲示物の様子です。
先日、3年生の道徳の授業で「命の大切さ」についての学習をしました。
登場人物が入院先である人に出会い、交流を重ねていくうちに差別や偏見に向き合う姿勢が変わっていくという内容を読んで、差別や偏見をなくすことは、命の大切さにもつながりがあることを改めて感じました。
 その時間の終わりに、一人ひとりが差別や偏見のない世界にするために出来ることをハート型の紙に書いたものが貼られています。
「一人ひとりと真剣に向き合う」「人それぞれの考え方を尊重する」「思いやりの気持ちを大切にしたい」「自分の価値観を押しつけない」など、たくさんの思いを感じ取ることが出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 学校訪問

 広島市教育委員会から管理主事の先生がお越しになり、皆さんが学習している様子を見てくださいました。
 どのクラスも生徒の皆さんが落ち着いて授業に取り組んでいることや、ロッカーがきれいに整理されていることなどを褒めてくださいました。

 上段:3年3組の技術
 中段:1年1組の理科
 下段:3年1組の数学の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水) 研究授業3

 3年1組で行った研究授業(美術)の様子です。
ムンクという画家が描いた有名な「叫び」についての学習でした。
前半は、絵に描かれている人物は誰なのか、なぜ叫んでいるのかなど、作者の書き残した詩やそのときの作者の置かれた状況などから考える内容です。その後、それぞれが「叫び」の背景にある空の色を、自分なりに色鉛筆で着色しました。最後は、みんなでそれぞれの作品を鑑賞していました。

 それぞれの研究授業を終え、放課後には先生達が集まって協議をし、生徒の皆さんにとってわかりやすい授業を目指し、明日からの授業改善に向けての取り組みを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水) 研究授業2

 1年3組で行った研究授業(国語)の様子です。
この時間は、教科書に載っている詩を読んで、作者が伝えたいことは何かを考えていく内容でした。
 詩の解釈は人それぞれで、いろいろな感じ方があります。それぞれが感じたことをグループ学習で交流しそれらの意見をまとめて発表してくれました。発表を聞いて、自分とは違う感じ方もあることを発見したり、作者の思いを読み取ることが出来ていたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水) 研究授業1

 本校では毎年全教員で研究授業を行っています。
今日は今年度の第1回目でした。
 写真は2年2組の音楽の様子です。
「サンタルチア」というイタリアの有名な曲を聴いて、この曲のイメージを思い浮かべ、みんなで共有することによって、曲の速度や強弱、リズム、旋律、音色などが、聴き手が感じるイメージに影響しているということを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 校内研修会

 特別支援教育士の先生をお招きし、インクルーシブ教育の校内研修会を行いました。
本校では、生徒一人ひとりの能力や可能性を伸ばしていくための適切な指導や支援を行っていくために、こうして専門家の方から多くのことを学んでいます。
 今日学んだことをこれからの教育活動に生かしていきたいと思っています。

画像1 画像1

6月29日(火) 砂防出前講座

 1・2年生は3時間目、3年生は4時間目に広島県土木建築局砂防課の方をお招きし、「砂防出前講座」を行いました。
 広島県内で過去に起こった被害の紹介や、土砂災害の種類、自分の身を守るために必要な行動など、スライドを使って、わかりやすく教えてくださいました。
 これから本格的な梅雨に入り、大雨が降ることも予想されます。万が一、私たちの周りで土砂災害が起こりそうな時には、今日学んだことを生かせるような心の準備が必要ですね。もちろん、土砂災害が起こらないことを心から願っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月) 認知症サポーター養成講座(3年生)2

 包括支援センターの皆さんによる寸劇(本校の先生も参加しました)もあり、認知症の方への接し方について、とてもわかりやすく教えてくださいました。
 今日から私たちは「認知症サポーター」です。地域で生活する中学生として、私たちに出来ることで少しでもお役に立つことが出来るといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月) 認知症サポーター養成講座(3年生)1

 井口台・井口地域包括支援センターの皆さんと認知症アドバイザーの先生をお招きして、3年生の総合的な学習の時間に、「認知症サポーター養成講座」を実施しました。
 アドバイザーの先生から、「認知症についての正しい理解」、「認知症の人はどう思っているのか」、「私たちには何が出来るか・どのように接すればよいのか」という内容のお話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 全校集会(部活動表彰)2

 選手権大会は全ての競技で市大会まで終わりました。
 表彰されていない競技においても市大会で好成績をあげ、来月行われる県大会に出場する人もいます。
 また、今週末からは3年生にとっては最後の大会となる総合体育大会が始まります。
 暑さに負けず、悔いの残らないようにこれまで取り組んできた成果を存分に発揮してください。
 がんばれ 台中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 全校集会(部活動表彰)1

 今日の全校集会で、先日行われた広島市中体連の選手権大会で獲得した表彰状の披露が行われました。
 野球部:ブロック大会1位
 卓球部 男子団体戦:西区大会1位、広島市大会3位、
 卓球部 男子個人戦:西区大会1位、西区大会3位、
 卓球部 女子個人戦:西区大会3位、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 授業の様子

上段:1年1組の理科
下段:2年2組の道徳 の様子です。

 1年生の理科は、理科室でガスバーナーに火をつけて、炎の大きさや空気の量を調節する実験を行っています。先生からの説明を聞いたあと、ガスの元栓を開けて、マッチで慎重に点火しました。各グループとも安全に扱えるようになっていました。

 2年生の道徳では、テキストに登場するジャーナリストの生き方を通して、その人が一生懸命にやってきたことは本当に意味のあることなのかどうか。そして、それは自分で決めるのか? 他人が決めるのか? 意味のあることってどんなことなのか? など、自分たちの将来の生き方を思い浮かべながら、グループで意見を出し合いながら相談していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(火) 生徒会による6月の目標

 生徒会で毎月の生活目標を決めて、各学年やクラスで取り組みを進めています。
 今月の目標は「自主清掃に積極的に取り組もう」です。
 1年生のフロアには、掃除時間の様子の写真とコメントが掲示されていました。それぞれが気づいたことに自主的に取り組んでいる様子がわかります。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(金) 教育相談

今週は教育相談週間でした。
1年生から3年生まで全ての学級で放課後の時間に担任の先生と1人ずつ教育相談を行い、今日が最終日です。
勉強について、友だち関係について、その他いろいろなことについて担任の先生と面談をしています。
普段なかなかゆっくりと出来ない話も出来たようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 中間テスト(2年生)

2年生の様子です。

今日は3教科のテストでした。
明日は2教科あります。明日も頑張りましょう。

上段:2年1組
下段:2年2組 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 中間テスト(3年生)

3年生様子です。

さすがに3年生の教室は、ぴりっとした緊張感が漂っていました。
これまで頑張って来た成果を出し切ろうという思いが伝わってきます。

上段:3年1組
中段:3年2組
下段:3年3組 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 中間テスト(1年生)

今日から中間テストです。
1年生にとっては,中学生になって初めての定期テストですので、少し緊張した様子や落ち着かない様子が見られたようです。
それでも、テストが配られるとみんな集中して問題に取り組んでいました。

上段:1年1組
中段:1年2組
下段:1年3組の様子です。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木) 授業の様子

 1年2組の国語の様子です。
1年生の国語では、スピーチの練習に取り組んでいます。
与えられたテーマをもとに、原稿を作り、みんなの前で発表します。
今日のテーマは「昨日やった勉強」についてでした。
それぞれの言葉で、はっきりと伝えることが出来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701