最新更新日:2024/05/10
本日:count up51
昨日:79
総数:242137
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

3年生の様子

画像1 画像1
理科の授業の様子です。
「季節によって見える星が違うのはなぜか」互いに自分の考えを説明しあっています。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も後期中間テストに取り組んでいます。

登校中から教科書や問題集を手に、友達と最終確認をしている姿が見られました。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から後期中間テストです。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会長から、アルミ缶のプルタブ回収と使用済みインクカートリッジの回収の依頼がありました。

また、広島市PTA協議会主催の「いじめ問題子どもサミット〜つなげる心〜」に参加した執行部役員から、参加報告がありました。子どもサミットで学んだことをもとに、次の提言がありました。
〇いじめが起こらないよう自分たち一人一人が意識を変えていくこが大切。
〇自分がいじめをしたりそれを助長するような言動をやめること。
〇ネットやSNSなどで情報モラルを大切にし汚い言葉を使わないこと。
〇いじりがいじめに発展することが多いので、相手の気持ちを考え度が過ぎたふざけはしないこと。
〇みんなが平等に学校生活を楽しむためにいじめを許さない気持ちを大切に、小さなことから行動を改めていこう‼

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
先日行われた運動部の新人大会の表彰を行いました。

生徒会執行部からはペットボトルキャップの回収の学級表彰がありました。
一番多い学級は合計で12,630gのペットボトルキャップを集めてくれました。

五日市港

画像1 画像1
教室の窓から五日市港に入港している大型客船がきれいに見えています。

きずな学習会

画像1 画像1
1・2年生がテスト週間に入りました。

きずな学習会の先生方の応援があります。

1年生 中国新聞出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は平和公園にフィールドワークに出かけた後、新聞づくりを行います。

中国新聞の河端 真由美様にお越しいただき、新聞づくりの極意を教わり、見出しや記事の文章を考えました。

生徒代表からは「レイアウトを大切にし、見出しやリード文を工夫し読む人が気になる新聞に仕上げます」とお礼のあいさつがありました。

2年生MLB教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のMLB教育のテーマは「悩みがあって当たり前」

友達から絶対誰にも言わないでと相談を持ち掛けられたらどうするか、グループごとに話し合い、出た意見を交流しました。

スクールカウンセラーからは、相談するのは弱いからではなく相談できる力があるということ。信頼できる誰かに相談することも一つの方法だし、相談先はいろいろあることが伝えられました。

授業の様子3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、広島県の英語「話すこと」の調査に取り組んでいます。

防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
地震を想定した安全行動の確認を行いました。

地震の発生直後、机に下に入り安全確保を行っています。

思春期保健教室3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のテーマは「自分らしく生きるために〜思春期の性と生」性は生き生きとした人生を生きること・命は守られて育ち互いに認め守られて生きていく、困ったときにはSOSをとお話がありました。

代表生徒の挨拶から抜粋です。

 一番印象に残ったのは、性には光と影があるということです。正しい知識を持っていれば素晴らしいものだけど、もし無責任な行動をすると取り返しのつかないことになるということです。性について愛と責任を大切にして正しい知識を身につけていくこと、互いが互いを大切にして生きていきます。

思春期保健教室2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のテーマは「思春期の心とからだの発達」、思春期は命をつなぐ準備期間とのお話がありました。

代表生徒のあいさつから抜粋です。
 
 1年生のときに続き、命の大切さ尊さ、どのように発達していくのかを学ぶことができました。
 つらいのは皆同じ、将来への不安や親への反抗など皆同じだから大丈夫と優しく語りかけてくださったことに感動しました。「自分だけじゃない」この言葉にはたくさんの温かさがこめられていると感じました。
 一人ひとり考え方はそれぞれ違ってその一つ一つは尊重すべきものである、その大切さに改めて気づかされました。これからも自分はもちろん相手も大切に尊重しあって日常を過ごしていきます。

思春期保健教室1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
助産師の山根美喜子先生を講師にお迎えしました。
1年生のテーマは「命の大切さ・生命の尊重」でした。
自分の命の誕生は1億円の宝くじに100案回連続で当選する確率と同じくらい。生きていることが奇跡。今生きているだけで100点満点とのお話がありました。

生まれたての赤ちゃんを再現したお人形を抱き、重い!かわいいとの感想がありました。

あいさつボランティア

画像1 画像1
この秋一番の冷え込みにも関わらず、多くの生徒があいさつボランティアに参加してします。

小中連携授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校区の2つの小学校の先生方をお迎えし、授業研究会を実施しました。
成長した生徒の皆さんの姿に感心されていました。

1年生MLB教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「ストレスと上手に向き合おう」と生徒指導主事・スクールカウンセラー・学級担任と一緒に考える時間を持ちました。
ストレスとの向き合い方について、仲間との意見交流をしました。
授業の終わりにはスクールカウンセラーから、「ストレスは誰もが抱えている。困ったとき悩んだときは誰かに相談、助けてと言えることが大事」とのお話がありました。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
隅々まで気を配りながら、きれいにしています。

3年生面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の校長面接が始まりました。

緊張しながら一生懸命、答えています。

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から後期中間テストが始まっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701