最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:69
総数:193655
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 部活動クラスター発生防止に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 怪我防止に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 熱中症予防対策を徹底して、活動しています。
 スポーツ庁長官は、日本スポーツ協会などに対して、公立中学校の運動部活動の地域移行への協力を求める要請文を手渡しました。これはスポーツ庁有識者会議がまとめた公立中学校の運動部活動の指導を地域や民間団体に委ねる「地域移行」を目指す提言を受けたものです。地域移行は3年間で達成することを目標としています。要請文は日本スポーツ協会、日本中学校体育連盟、スポーツ安全協会にそれぞれ手渡されました。中学校の運動部活動は少子化などの影響で部員が集まらず、存続が難しくなったり、指導する教員に過度の負担がかかるなどの問題が指摘されています。部活動改革が着実に進められています。
画像1 画像1

学校風景

 快晴です。強烈な陽射しが降り注いでいます。広島県に熱中症警戒アラートが出ています。熱中症に警戒が必要です。こまめな水分補給などで熱中症予防対策に取り組んでください。27日の中国地方は全般に次第に雲が多くなり、午後は所々で雨が降る見込みです。場所によっては雷を伴って強く降る可能性があります。最高気温は32度から33度前後になる予報が出ています。
 広島市出身のカメラマンの写真展が29日から基町クレドで開かれます。広島出身のアーティストと広島の街の風景に焦点を当てた作品展になっています。「広島には絵になる場所がたくさんある。地元を新しい目で見るきっかけになれば嬉しい」と語っています。撮影すればするほど新しい発見があり、魅力が向上してきているそうです。地元地域や自分の故郷を大切にしています。情報発信しています。魅力向上に努力しています。
 毛利元就の三男で三原城を築いた戦国武将屈指の名将知将といわれる小早川隆景の肖像画をお披露目する三原市の企画展「小早川隆景おかえりなさい故郷三原」が30日三原リージョンプラザで始まります。子孫の方から譲り受ける8点などが並ぶ予定です。隆景が存命中に描かれた肖像画や隆景筆の書状などです。三原城築城450年記念事業の際に寄贈された小早川家ゆかりの鎧兜など28点も展示します。日本の伝統文化を大切にしています。地元地域の先人、偉人をリスペクトしています。
 昨日の広島県の新規感染者数は2211人でした。1週間前に比べて1395人増加しました。学校クラスターが発生しています。最も多い学校で15人が感染しています。全国では19万6500人でした。20万人を超えた23日に次いで過去2番目の多さとなっています。大阪など14府県で過去最多を更新しました。「第7波」の急拡大が続いています。死者は115人です。大阪府は感染者急増に伴い、医療現場の逼迫を踏まえ、対策本部会議を開いて独自基準の「大阪モデル」を最大警戒レベルの「非常事態(赤)」に移行する方針です。気を緩めることなく、基本的な感染予防対策を徹底して、健康的で安心安全な学校生活を心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 タブレット端末を活用して、「スライド日記」に取り組んでいます。夏休み中に鑑賞した映画の作品紹介をスライド日記にして送信提出してくれた生徒がいます。映画の紹介リーフレットを撮影して、感想を文章で添えてレポート提出してくれました。グーグルスライド・スライド日記はご家庭にあるパソコン、スマホ、タブレットなど何でも利用可能です。ミライシード・ドリルパークは学校タブレットのみの限定利用となっています。よろしくお願いします。ルールとマナーを守って適正に、積極的に有効活用しましょう。スライド日記は高校入試に今年度から導入される自己表現活動の練習にもなっています。夏休み中の生活の様子を担任の先生に伝える手段としても有効です。伝えたいこと、自慢したいこと、表現したいことをなんでも表現しましょう。人を傷つけたりからかう内容はやめてください。日常生活の中でがんばっていること、充実していること、大切にしていること、感動したこと、宝物などを「スライド日記」として画像と文章で表現しましょう。学校と生徒で双方向でやりとりすることができます。グーグルクラスルームで課題提出や課題配布を受け取る方法を学ぶことができます。表現力を磨きましょう。ICT活用やデジタル活用のスキルを磨きましょう。今年はタブレット端末の家庭への持ち帰り元年です。失敗を恐れず、果敢にチャレンジしましょう。AIドリル練習も高校入試対策として有効です。基礎基本の易しい問題から、応用発展的な難易度の高い問題まで多様な課題にチャレンジできます。個別最適化された学びに挑戦しましょう。
 原爆犠牲者を慰霊するため復興期の1950年に原爆ドーム隣の西蓮寺に安置され、今は奈良県にある「広島大仏」が約60年ぶりに一時帰郷を果たしました。各宗派の僧侶や企業経営者でつくる実行委員会の関係者がおりづるタワーに集まり、開眼法要を営みました。一般公開されています。「戦争のない、平和な国際世界を求めたい」と話しています。
画像1 画像1

学校風景

 世界平和の実現を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 合奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 エアコンを有効活用して、熱中症予防対策に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 三者懇談です。進路の実現をめざして熱心に話し合っています。高校入試を突破するためには、夏休みの過ごし方が重要です。学力を向上させ、自己表現能力を身につけましょう。早めに宿題を完了させ、自主的に予習復習にも取り組みましょう。タブレット端末を活用してミライシード「ドリルパーク」や「スライド日記」にも積極的に挑戦しましょう。ルールやマナーを守って適正にICTを活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 部活動が終わった生徒たちが、続々と絆学習会に集まってきました。早めに宿題を完了させて、ゆったりとした気持ちで夏休み生活を送れるようにしましょう。夏休み終盤にあわてて宿題をやらなくてはいけない状況を回避しましょう。学力向上に努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 スポーツ医学・科学に基づいたトレーニングを心掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 効率の良い練習を心掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 感染予防対策に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 平和の取り組みをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 エアコンを活用して快適な環境で練習しています。熱中症予防対策に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 絆学習会をしています。
画像1 画像1

学校風景

 三者懇談2日目です。ひとりひとりの個性や特徴を大切にしています。
画像1 画像1

学校風景

 怪我防止に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 事故防止に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 短時間練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定表
9/8 教育相談
9/9 教育相談

学校よりお知らせ

警報等の対応

学校だより

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137