最新更新日:2024/05/22
本日:count up63
昨日:47
総数:193647
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 シュート練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 快晴です。美しい青空が広がっています。強烈な陽射しが降り注いでいます。昨日に引き続き猛暑日になる予報が出ています。熱中症警戒アラートが出ています。山陽南部は高気圧に覆われて大体晴れますが、午後は俄雨に注意が必要です。山陽北部や山陰は雲が広がりやすく、場所によっては雷雨のところもありそうです。猛暑に注意してください。
 三原市は29日から新型コロナウイルス地域経済対策として観光客向けのプレミアム付き商品券を販売します。ペーパーレスデジタル商品券で、2500円で購入し5千円分金券として使うことができます。デジタル化推進が進化しています。ペーパーレス化が進んでいます。
 海田町は江戸時代の幹線道だった西国街道(旧山陽道)を案内するこどもガイド養成に乗り出しました。町内の小学生に地域の歴史を知ってもらおうと企画しました。養成講座を受ければこどもガイドに認定し大人のボランティアガイドの案内の手伝いを任せます。「西国街道海田市ガイドの会」メンバーから宿場町として栄えた海田の歴史などを教わりました。海田市魅力づくり推進課は「地元歴史を知り、海田の魅力を発信してほしい」と期待しています。地元地域の魅力向上に努力しています。
 新型コロナウイルス禍で迎える子どもたちの夏休みも3回目になります。国は現時点では行動制限をかけない方針ですが、「第7波」が押し寄せ、感染が急拡大している状況です。ひとりひとりがよく考えて、感染予防対策に取り組む必要があります。夏休みの過ごし方について感染症専門家の医師は「倦怠感など不調を感じたら旅行や移動などの計画を取りやめる勇気が必要だ。たとえ旅行や帰省の前の検査が陰性でも、タイミングや精度の問題で実際は感染しているケースもある。高齢者に会う時は特に慎重に行動してほしい。症状がある場合はかかりつけ医などに電話連絡した上で受診してほしい」と強調しています。
 昨日の広島県の新規感染者数は2946人でした。過去最多で1週間前よりも1541人増加しました。学校クラスターが発生しています。全国では20万9694人でした。こちらも過去最多を更新しています。25府県が最多を更新しています。厚生労働省専門家組織は「全国的にこれまでで最も高い感染レベルを更新し続けており、急速な感染拡大が継続している。医療提供体制への影響を含めて最大限の警戒感をもって注視していく必要がある」と指摘しました。大阪府は感染状況を示す独自基準「大阪モデル」警戒レベルを3か月ぶりに最高の「非常事態(赤信号)」に引き上げた重症化リスクの高い高齢者に不要不急の外出自粛を求め、同居家族にも感染リスクの高い行動を控えるように呼び掛けています。広島県は27日、県内で新型コロナウイルス感染拡大が8月中旬まで、続いた場合1日当たりの新規感染者数が5千人台半ばに達するとの予測を明らかにしました。盆休みを前に、感染拡大地域との往来の慎重な判断や、普段会わない人との会食を控えるよう県民に呼びかけています。夏休み中も油断することなく、基本的感染予防対策を徹底して、健康的で安心安全な生活を心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 安全にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 今日で三者懇談会も終了になります。本格的な夏休みが始まります。夏休みの過ごし方はとても大切です。三者懇談会の時に1人1台タブレット端末を手渡しています。原則家庭への持ち帰り作業が完了したことになります。タブレット端末の家庭での使用注意事項を生徒本人と保護者に説明し、理解していただいています。ルールとマナーを守って適正に有効活用してください。今年の夏は例年とは一味違った学習環境になります。ICT活用推進、デジタル活用推進、タブレット活用推進、グーグルクラスルーム活用推進、ミライシード活用推進に家庭でも取り組んでください。紙媒体の教材では、全員が同じ問題に取り組まなくてはいけません。苦手な生徒がいきなり入試問題過去問や応用発展問題にチャレンジするのは自信を失わせる結果になる恐れがあります。学力が高い生徒があまりにも初歩的な問題をこなすのは学習意欲が減退する原因になる可能性があります。AIドリルであれば、ひとりひとりに適合した問題にチャレンジすることが可能です。自分で問題をある程度選択することも可能です。100人いれば100通りの学び方があっていいのです。これが個別最適な学びにつながります。「スライド日記」はひとりひとり自分の夏休み生活の様子を生き生きと表現することができます。担任の先生に家庭で頑張っている姿や考えていることを、グーグルスライドを通じて伝えることができます。先生も生徒にコメントメッセージや評価をつけて返却することができます。双方向でやり取りすることができます。コミュニケーションをとることが可能です。夏休み中も教師は生徒理解・相互理解に基づく生徒指導を実現することができます。表現力を向上させることができます。タブレットを活用した自己表現の良い練習にもなります。積極的に有効活用してください。 
画像1 画像1

学校風景

 合奏練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

学校風景

 熱中症に警戒しましょう。
画像1 画像1

学校風景

 部活動が終了した生徒たちが、図書室に集まって絆学習会に参加しています。早めに夏休みの宿題を完了させて、ゆったりした気持ちでゆとりある有意義な夏休み生活が過ごせるようにしましょう。夏休み後半に、宿題に追われてゆとりがない状態を回避できるように努力しましょう。早めに宿題が完了した人は、ミライシードなどで自由に自発的にAIドリル課題にチャレンジしましょう。ワークブックなどの場合は全員が同じ問題をやらなくてはいけませんが、ミライシードはひとりひとりの生徒の進度と習熟度に合わせた適切な課題に取り組むことができます。個別最適な学びに挑戦しましょう。基礎基本に取り組みたい人、レベルの高い問題に取り組みたい人、それぞれに適合した課題が出題されます。選択できるというメリットがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今月もそろそろ終盤です。今年も12分の7が経過しました。今年度という観点では3分の1が経過したことになります。これからの学校生活を充実した有意義なものにするために、熱心に議論しています。意見交流しています。自分自身で自分の進路を選択し、意思決定できるように育成しています。自分の進路を自分の力で切り拓く力を身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 距離を確保して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 部活動改革に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 エアコンを活用して、涼しい環境で活動しています。熱中症予防対策に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 安全に配慮しながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 三者懇談会3日目最終日です。ひとりひとりの個性を大切にし、長所を伸長します。多様性を重視しながら、資質能力を育成します。生徒理解に基づく生徒指導に取り組んでいます。生徒の道徳心や豊かな心を涵養します。人間性を育てます。対話しながら生徒の意欲を向上させます。個別最適な学びを推進します。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 分散して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 絆学習会が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 換気や消毒に取り組んでいます。危機管理に留意して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 窓や扉を全開にして換気しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 安全に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 熱中症予防対策に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 感染予防対策に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定表
9/8 教育相談
9/9 教育相談

学校よりお知らせ

警報等の対応

学校だより

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137