最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:45
総数:192399
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 主体的に学んでいます。
画像1 画像1

授業風景

 「進路」「勤労」「働くことの尊さ」「職業」「仕事」などをテーマにした「特別の教科・道徳」の授業を実施しました。「働くことの意義」について自分のこととして深く考えることができました。「考える道徳」「議論する道徳」に取り組んでいます。
画像1 画像1

学校風景

 読書と新聞購読で世の中の流れを読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 晴天が続いています。高気圧に覆われて全般に晴れる見込みです。日中は穏やかな陽気で、最高気温は15度から16度前後になる予報が出ています。福山市田尻町の菜の花畑が見頃を迎えています。約30万本が瀬戸内海の島々を望む斜面で海風に揺れています。県道福山鞆線沿いの畑に黄色い絨毯を敷いたように咲きそろっています。
 尾道市瀬戸田町の耕三寺博物館が、見どころなどを紹介する動画を配信し、「オンラインクイズ」を企画しています。三原市では小学校の児童が、陸上男子100メートル日本記録保持者の山縣亮太選手とオンラインで繋がり、早く走るコツを学びました。全校生徒が実技指導を受けました。画面越しにアドバイスを受けました。北広島町大朝地域の「大朝地域協議会」が戦国時代に名をはせた吉川家と大朝地域の関りをまとめた冊子「吉川氏と大朝」を作成しました。地域の子どもたちに地元の歴史を伝え、愛着を育む目的で、学校の副教材として授業に活かす予定です。各地域で地元の魅力を情報発信する取り組みが進められています。
 東日本大震災から11年となる3月11日を前に、中国地方の小売店が防災用品を集めた売り場を強化しています。アウトドアなど災害時でなくても使うことができる防災関連商品が人気を集めているそうです。防災バッグ、家具の転倒防止グッズ、充電用モバイルバッテリー、アルミシート、ストロー型浄水器、ガラス飛散防止テープ、ヘルメット、水貯蔵タンク、非常保存食などが人気で、災害のたびに需要が増えているそうです。内閣府は2022年度から、学校と地域をつなぐ防災教育の担い手となる「防災教育コーディネーター」を設け、育成に本腰を入れることになりました。多くの生徒が亡くなった東日本大震災の教訓を踏まえて、学校だけでなく地域の中で実践的な避難行動を学ぶ機会を増やす狙いです。教員の負担軽減もめざしています。
 昨日の広島県の新規感染者数は813人でした。1週間前の3月2日に比べて、77人増加しています。東京は1万823人、全国では6万3742人でした。厚生労働省は、今月7日までの1週間で確認された集団感染クラスターが全国で1263件に上り、過去最多を更新したと発表しました。子どもの感染者が急増している下関市は、感染の拡大を防ぐため、11日は市内全ての小学校を一斉に臨時休校にするなど、児童園児を対象にした集中対策を実施することになりました。岡山市内の小学校では23人が感染し、大規模クラスターが発生しています。己斐上中学校でも基本的な感染予防対策を徹底して、感染再拡大を防止しましょう。健康的で安心安全な生活を心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 八木城は安芸国佐東郡八木に存在した山城です。八木山の裾野で太田川(佐東川)に突出したような形の水軍城でもありました。1221年の承久の乱で活躍した香川経景が褒賞として安芸国八木を与えられ、その子香川景光が安芸国に移住して八木城を築城したと伝えられます。以後13代子孫代々居城としていました。香川氏は安芸守護武田氏の重鎮として活躍しましたが、「有田中井手の戦い」で香川行景と己斐城主己斐師道は毛利・吉川連合軍と戦い敗れました。その後香川氏は毛利元就の家臣となり、毛利水軍の一角(川内水軍)を担い、八木城はその居城として長年栄えました。関ヶ原の戦い後、毛利氏が防長移封となり、廃城となっています。現在城跡には香川氏の祖である鎌倉景正を祭る権五郎神社があります。香川氏嫡流は岩国吉川氏の家老職を務めました。今でも錦帯橋や岩国城、吉香公園を訪れると安芸香川氏につながる遺構が残っています。己斐を含めて広島湾沿岸、太田川流域では壮大な歴史ドラマが展開されていたことがよくわかります。
 部活動が再開されて今日で3日目です。少し体が慣れてきたでしょうか。生徒の動きがスムーズになってきたような気がします。短時間で効率の良い練習を心掛けています。明日は3年生を送る会、卒業式予行が行われます。卒業まであと3日です。充実した日々を過ごしています。一日一日を大切に生活しています。今週も感染予防対策を徹底して、感染再拡大を防止しましょう。健康的で安心安全な生活を心掛けましょう。

画像1 画像1

授業風景

 「密閉・密集・密接」を回避して、感染予防対策を万全にして安全に部活動練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 6時間目も卒業式練習が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 卒業式練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 春の陽射しの中で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「黙食」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 公立高校入試問題にチャレンジしています。出題傾向を把握して、来年度や再来年度に向けて一歩一歩準備を整えていきます。4月からの新学期の授業に活かしていきます。
画像1 画像1

授業風景

 タブレット端末を活用して、次年度から始まる自己表現の取り組みをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 中庭で合唱練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 テスト返却をしています。後期期末試験の学習内容を振り返っています。修正するべきところを修正し、改善するべきところを改善して、新学年・新学期の学習に活かしていきます。さらに学びを進化・深化させて成長していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 主体的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 オンライン授業をライブ配信しています。
画像1 画像1

授業風景

 進級後・進学後の授業に向けて、準備を進めています。予習復習に取り組み、確実に学力アップに繋げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 読書と新聞購読で世の中の流れを読み取っています。
画像1 画像1

学校風景

 卒業までのカウントダウンです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定表
3/17 校内研修会
3/21 春分の日
3/22 放課後学習会

学校よりお知らせ

学校だより

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137