最新更新日:2024/05/18
本日:count up57
昨日:59
総数:193370
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 「プログラミング」の授業です。自分の計画したように動いたり、停止したりするように試行錯誤しながらプログラムしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 バドミントンに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「激走」する姿を披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 線を引く練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 プログラミングの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 天気が回復してきて、外は青空が広がっています。美術室では芸術活動に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 陽射しが暖かく感じられます。長距離走で体力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 オンライン授業をライブ配信しています。欠席した生徒も授業に参加することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 1人1台タブレット端末「GIGAスクール構想」の理念を正しく理解して、ICT活用推進に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 主体的に学んでいます。
画像1 画像1

授業風景

 タブレット端末活用推進、ICT活用推進、グーグルクラスルーム活用推進、電子黒板活用推進、デジタル活用推進に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 木工作品に取り組んでいます。完成した生徒はタブレット端末を活用して、授業アンケートに答え、振り返り学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 タブレット端末でQRコードを読み取り、動画教材を視聴して、家庭科の作業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書や新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 曇っています。日本海に中心を持つ高気圧に覆われて、山陽は大体晴れる見込みです。最高気温は先週より高めになりそうです。
 文部科学省は図書館整備に関する計画を策定し、公立小中高校全てで、図書館に新聞を複数紙置くように都道府県教育委員会に通知しました。小学校は2紙、中学は3紙、高校は5紙となります。新しい学習指導要領では新聞を教材として活用することが位置づけられ、学校図書館で配備を進めています。児童生徒が社会課題を多面的に判断する必要があるとしています。報道ニュースなどについて詳しく学び、社会問題や時事問題に興味関心を持ちましょう。
 昨日の広島県の新規感染者数は1056人でした。全国では4万4810人でした。広島県は6日連続で千人を超えました。県内の感染者の累計は4万人を超えています。県民の70人に1人が感染したことになります。今月だけで1万8566人が確認されています。保育施設や、高齢者施設、学校でクラスターが確認されています。蔓延防止等重点措置で、広島県、山口県両県は適用期限を延長するように、政府に要請しました。島根県や岡山県も適用を要請しています。政府は期限を2月20日までに揃える方針です。行動制限を伴う重点措置が中国地方5県のうち4県に広がる事態となりました。政府は要請のあった全18道府県を追加適用する方針を固め、現在適用中の16都県と合わせて、対象を34都道府県に広げることになります。広島県は感染急拡大を受けて、保健所が担っている濃厚接触者への連絡を感染者本人にしてもらう方法へ変更を検討していることを明らかにしました。厚生労働省は全面休園している保育所などが少なくとも、27都道府県、327カ所あったと公表しました。過去最多を更新しています。若年層で症状が軽く、重症化リスクが低い感染者は、医療機関を受診しなくても自宅療養の開始を認める方針を発表しました。自身で検査を行い、結果を行政側に連絡することになります。外来医療の逼迫が想定される地域が対象になります。実際に運用するかどうかは自治体が判断することになります。大阪府は「大阪モデル」に基づき、警戒水準を非常事態(赤信号)に引き上げました。太陽の塔を赤くライトアップし、府民に一層の警戒を呼び掛けています。学校でも基本的な感染予防対策を徹底して、感染拡大を防止しましょう。一致団結してパンデミックを収束へと向かわせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒会執行部の生徒が国旗降納してくれています。午後は青空が広がり、陽射しも充分に降り注いでいます。寒さの底を抜け出して、季節は一歩一歩春に向かって歩き始めているのかもしれません。今週も部活動停止期間となりました。6時間目終了後、生徒たちは一斉下校となっています。寄り道などせず、まっすぐに帰宅してそれぞれ家庭学習に取り組みます。体調を整えて明日も元気に登校しましょう。体調が悪くなった場合は、早めに受診または検査を受けましょう。みんなで一致団結して、感染予防対策に取り組み、感染状況を収束へと向かわせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 オンライン授業をライブ配信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「川端のある暮らし」を教材にして「自然とともに生きる」「自然愛護」を主題にした「特別の教科・道徳」の授業を行いました。「人間は自然の中で生かされていることを自覚し、自然環境を大切にするとともに、自分のできる範囲で自然愛護に努める態度を育てる。」というねらいの道徳授業でした。人は長い年月の間存在した自然にはぐくまれ、自らの人生を豊かにしてきました。そして自然の美しさや神秘さを感性で受け止めるとともに、人間の力の及ばない存在であることを理性で認識しています。自然の中で生かされていることを自覚し、自然とのつながりを見出し、共に生きようとする積極的な接し方が自然愛護に繋がることに気づかせたいものです。自然の凄まじい力と人間の力の限界を理解し、人間の力を超えた自然の崇高さを感性と理性の両方で捉えることができました。人間と自然とのかかわりを多面的・多角的に捉え、自然を愛し、守るという環境の保全を通して、有限な人間の力を超えたものを謙虚に受け止める心を育てたいものです。
画像1 画像1

学校風景

 外で元気に遊んでいます。陽射しが暖かく感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
年間行事予定表
2/11 建国記念の日

学校よりお知らせ

学校だより

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137