最新更新日:2024/04/30
本日:count up36
昨日:44
総数:192488
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 土日も油断することなく、「密閉・密集・密接」回避、マスク着用、換気、距離の確保、手洗い、消毒、外出機会・接触機会の削減など、感染予防対策に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 対面授業とオンライン授業をハイブリッドで実施しています。学校を休んでも、学習面の遅れなどの心配や不安が解消されるように、創意工夫し、支援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 家庭にいる生徒と教室をウェブ会議システム「Google Meet」で繋ぎ、オンライン授業形式で授業内容をライブ配信しています。距離は遠く離れていても、絆で結ばれています。在宅ワークで仲間と一緒に同時進行で学ぶことができています。学習機会の確保に努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 気象情報に留意して安全にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 朝読書に取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日は前期期末テスト発表です。学習意欲が高まっています。早朝学習に取り組んでいます。勉強が終了した後は、図書室の机の上の消しゴムのカスやシャープペンシルの芯などのごみ類をごみ箱に捨てて、後始末を丁寧にしていました。使う前よりもきれいにしてから教室に戻りました。公共の精神や道徳心・公徳心が育っています。立派です。
画像1 画像1

学校風景

 現在雲は少しありますが、よく晴れています。気持ちの良い青空が広がっています。陽射しが降り注いでいます。しかし日本海を進む上空の気圧の谷の影響を受けて、しだいに雲が広がりやすくなる予報が出ています。最高気温は30度前後になりそうです。台風14号は9日午前、勢力が「非常に強い」から「猛烈」に発達し、暴風雨域を伴ってフィリピンの東を西寄りに進んでいます。今後は沖縄に接近する見込みです。
 広島県の昨日の新規感染者数は146人でした。全国では1万401人でした。政府は緊急事態宣言について広島など19都道府県で9月30日まで延長することを決定しました。広島県の感染状況は改善基調に転じたものの、依然として厳しい状態です。強い対策を続けて確実な抑え込みを図る方針です。県知事は「9月の3連休で全国的に人流が拡大すると、感染が再拡大するので、宣言の延長は望ましい」と述べています。県民に外出の半減を要請し、県外との往来を最大限自粛するよう求めています。新規感染者数は減少している一方で、病床使用率が依然として高い水準にあり、医療現場の負担は大きいままになっています。依然として「ステージ4」(爆発的感染拡大)の指標を上回っています。第5波では子供への感染が広がっているのも特徴の一つです。広島県内の公立の小中学校では、感染に不安を感じ、およそ1700人の児童生徒が学校を休んでいることがわかっています。9月6日までの1週間に確認された感染者のうち、10代以下はおよそ2割を占めています。タブレット端末やオンライン授業を活用するなどして、学校と家庭が連携し、一人一人の状況を把握して学習を支援する努力をしています。持続可能な学校教育実現に努力しています。気を緩めることなく、基本的な感染予防対策を徹底して、安心安全な生活を心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 業者によるタブレット端末の回収作業がありました。設定を完了させて、本格的な導入に向けて準備をしています。ICT活用による「GIGAスクール構想」を推進し、未来の社会の変化を見据えて、子どもたちがこれから生きていくために必要な資質や能力を育成します。デジタル社会に対応して、「学びに向かう力、人間性など」「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」の3つの柱からなる新しい時代の能力をバランスよく育んでいくことを目指しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 よりよい学校生活をめざして、教育相談に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 教育相談4日目です。児童生徒それぞれの発達段階に合わせて、好ましい人間関係を育て、生活によく適応させ、自己理解を深めさせ、人格の成長への援助を図っています。一人一人について性格や現在の状況、悩み、不安、課題などを把握し、問題が発生しそうな状態に対して、予防的に働きかけ、本人が主体的に自らの力で解決できるように支援活動を行います。カウンセリング的なアプローチにより、問題解決や不適応状態からの回復を援助していきます。自己管理や他者理解を深めさせ、自己コントロール力や対処スキルを育成します。ライフスキルとは日常生活で生じる様々な問題について、建設的効果的に対処するために必要な能力です。主体的に意思決定する能力、問題解決のためのアイディアを生み出す創造的思考力、好ましい対人関係スキル、共感性、ストレスコントロール能力などを、教育相談の対話の中で育てています。安心安全な学校生活に導いています。計画的で効果的な学習方法について共に考え、学習意欲を向上させています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 教育相談の順番を待っている間、自習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 午後の授業もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 昼休憩中に、体育授業のダンスの振り付けを研究しています。対話しながら理想のイメージを高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 陽射しを浴びながら、外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 「黙食」に取り組んでいます。分散して食事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 愛情がいっぱいの昼食をいただいています。距離を確保して、少人数で食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 外で元気に運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 対面授業とオンライン授業を並行して実施しています。家庭で授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ソフトボール練習に取り組んでいます。陽射しの中で元気に運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ダンスの授業でした。軽快なリズムの音楽に合わせて、体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定表
9/29 生徒会委員会
10/1 校内授業研究会
10/4 教育実習開始
10/5 3年到達度テスト 放課後学習会
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137