最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:70
総数:192292
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 シールド付き間仕切りが活躍しています。リコーダー練習に専念することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 バレーボールの授業でした。体育の授業前にマスクをはずしてから、授業後にマスクを着用するまでの間、生徒間の距離を2メートル以上確保しています。ランニングなどで同じ方法に動く場合は更に長い距離を確保します。生徒が教え合う場面では互いの距離を2メートル以上確保するとともに、不必要な会話や発声を行わないように指導しています。授業の前後に手洗い、消毒をしています。体育館のドアや窓を広く開け、こまめな換気や消毒液の使用など、感染拡大防止のための防護措置を実施しています。生徒が密集する運動や近距離で組み合ったり、接触したりする場面が多い運動は控えるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 休憩時間は中庭と運動場でスポーツをしていました。身体的距離は適切に確保できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 デリバリー給食の前には手洗いと消毒を徹底しています。会食にあたっては、机を向い合せにしない、会話を控えるなどの対応をしています。感謝の気持ちを大切にしながらいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 授業再開から3週間が経過して、生徒たちはすっかり学校生活に慣れて、元気に授業を受けています。「学校の新しい生活様式」も定着してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 社会の授業のめあては「中華民国の成立」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 国語の授業のめあては「古文の内容を整理しよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 6月1日から授業が再開して4週目に入りました。着実に学習の遅れを取り戻しつつあります。学力の向上に向けて努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 防災対策を訴えるポスターです。「正しく理解し、正しく恐れ、正しく備える」ことの大切さについて考えさせられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 健康と安全について呼びかけるポスターが掲示してありました。学校・家庭・地域社会・関係機関が連携、協力、協働して安心安全な社会を創造していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 音楽の授業のめあては「リレー奏を完奏しよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 英語の授業はノートチェックをしていました。理科の授業のめあては「生物の体の成り立ちについて理解する」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 理科の授業のめあては「雲ができる原理の実験」でした。防災・減災対策にも繋がる大切な科学的知識について学習していました。気象を理解する授業でした。英語の授業は現在完了形(継続)の疑問文とその応答を学習していました。教科書の内容としては京都の老舗料亭で働く料理人にインタビューする場面を学習していました。課題解決学習でどのくらいの期間継続して働いているのかを尋ねて、答える英語表現を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 高等学校について学習していました。自分の将来について考えていました。自分の進路を実現するために努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「我が国の伝統」を主題にした道徳授業が行われました。日本の伝統文化を受け継ぎ、尊重し、愛する態度を育成しました。先人の残した有形無形の文化遺産の中に優れたものを見出し、それを生み出してきた精神に学び、継承し発展させようとする心情を育成しました。「個性豊かな文化の創造」「主体性のある日本人の育成」「伝統文化の継承」をテーマとして、国家及び社会の形成者としてその発展に努める素地を形成する授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「特別の教科 道徳」の授業を実施しました。「美しい鳥取砂丘」を教材として「規則の役割」を主題として深く考えました。遵法精神や公徳心の大切さについて意見交流しました。互いに住みよい社会をめざす精神の大切さを理解し、調和と規律を保つための法やきまりを進んで守ろうとする態度を育てました。社会はより人々を大切にした法とそれを守ろうとする善良な市民の協調によって成り立っています。法やきまりが互いの自由や権利を保障しあうものであるとの認識を持ち、自己への甘えや他者への無配慮が潜んでいないか、今一度自分自身の行動を振り返ってみる機会をもちました。知恵を出し合って粘り強くよい方向に改善していこうとする視点で話し合いを深めました。問題解決に向けて自分のこととして考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 朝読書に集中しています。長文読解能力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 朝読書で考える力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日も快晴です。天気が回復し、梅雨の中休みが続きます。気温が上昇する予報が出ています。はやめでこまめな水分補給や休憩で、熱中症対策を万全に行いながら学校生活をスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 美術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定表
6/30 臨時代議委員会

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137