最新更新日:2024/05/18
本日:count up27
昨日:59
総数:193340
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

慰霊祭1

 「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭が平和公園でありました。己斐上中学校生徒会を代表して執行部の生徒と先生が参加しました。ヒロシマの平和への願いを継承し、発信する集いに参加して、核兵器廃絶と世界に平和を築くための決意を一層強くしました。戦争のない世界を実現し、世界が平和になるための祈りを、参加者全員で捧げました。黙祷、献歌、追悼の言葉、折り鶴献納、「青い空は」合唱、献花など厳粛な雰囲気の中で力強い平和を祈る情報発信ができました。世界平和について考えるとてもよい集会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月5日(月)登校日

 次の登校日は8月5日月曜日です。いつも通り8:30に間に合うように、制服で安全に登校してください。筆記用具など必要な物を持参してください。平和学習に取り組む予定です。一人一人が平和に向けて主体的に考える一日にしましょう。8月6日(平和記念日)は休日になります。

バスケットボール部活動風景

 攻撃パターンを練習していました。フォーメーションを確認していました。声がよく出ていて活気のある練習風景でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

テニス部活動風景

 暑さに負けず元気に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

熱中症防止対策

 こまめに適切に水分補給と塩分補給をしながら、熱中症予防対策をして練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動練習風景

 冷房を適切に活用して、快適に健康的に活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

吹奏楽部活動風景

 チューナーを片手に持ち、音を調整していました。ひとつひとつの音を大切にして練習していました。正確に美しい音を響かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動練習風景

 生徒たちは健康に気をつけながら、元気に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いじめ防止対策研修会

 いじめ防止等のための基本方針やいじめ防止対策推進法に基づいていじめの未然防止、いじめの早期発見、早期対応、問題解決、いじめの解消、再発防止などについて研修しました。いじめ見逃しゼロを目指して、取り組むことが大切であることを学びました。学校、家庭、地域社会、関係機関が連携・協力・協働していじめの防止に全力で取り組みましょう。心理的、物理的な影響を与える行為であって、悪ふざけやからかいも含めて心身の苦痛を感じる生徒がひとりもいない学校を目指していきましょう。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

メンタルヘルス研修会

 スクールカウンセラーの先生をお迎えして、メンタルヘルス研修会が行われました。一次予防の重要性、メンタルヘルスケアの具体的な進め方、深刻な問題が起きるのを防ぐための危機管理、リスク管理、活気のある、元気のある、意欲や満足感のある職場や学校にすることが大切であることを学びました。ひとりひとりが心の健康について理解し、ストレス要因に気づき、セルフケア、ラインケアにより、予防、早期発見、早期対処、問題解決、再発防止などが重要です。サポート資源として、情緒的サポート、情報的サポート、評価的サポート、道具的サポートなどを学習しました。心身の健康を増進するために、前向きな気持ちを安定的に保ち、意欲的な姿勢で環境に適応し、生き生きとした生活をおくることが重要です。ポジティブ思考とネガティブ思考のバランスを保ち、時と場面に応じて柔軟な考えができるようにしましょう。自分のストレスに対して意図的に問題解決するための対処(コーピング)、ストレス対処能力、リラクゼーション技法などを学びました。日常生活や学校生活にも役立つ有意義な研修会になりました。すべての人が健やかに安心して生き生きと活躍し続けることができるように、気配りと支援をしていきましょう。すべての人の健康を確保するための適切なサポートをしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習会

 部活動練習の後で、図書室に集合し、学習に取り組んでいました。冷房の効いた部屋で快適に勉強することができていました。ひとりひとり宿題や予習復習に一生懸命集中的に取り組みました。教え合い助け合いもできていました。文武両道に挑戦しています。夢と志を持ち、自己実現を図るべく、可能性にチャレンジしています。学習意欲が高まっています。 
画像1 画像1 画像2 画像2

学習会

 部活動の後、自主的に図書室に集合して、学習に取り組んでいました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。学習習慣が定着しつつあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

吹奏楽部練習風景

ひとつひとつの音を丁寧に正確に美しく響かせていました。各教室でパート練習に励んだ後で、音楽室で合奏練習に取り組みました。ひとつひとつの音が重なり合い、響き合い、全体として美しいハーモニーとなって曲が完成しつつあります。演奏技術と表現力を磨いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バドミントン部練習風景

 1年生は素振りやフォームチェック、基礎打ちの反復練習に取り組んでいました。上級生は試合で想定されるパターン練習を体に染みこませていました。良い感覚を体に覚え込ませて、ゲーム中に活用できるようレベルアップトレーニングに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バスケットボール練習風景

 攻撃のパターンやディフェンスのコツを反復練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

テニス部練習風景

 ネットプレーやボレーの打ち方のコツを練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サッカー部練習風景

 炎天下の中、こまめに水分補給、塩分補給をしながら練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動練習風景

 声を掛け合って一生懸命練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動練習風景

 熱中症予防対策に取り組みながら、元気に部活動練習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

吹奏楽部練習風景

 パート練習の後、合奏練習に取り組んでいました。ひとりひとりの力を結集して、総合力で、チームワークで曲を仕上げていました。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定表
11/4 振替休日
11/5 生徒朝会
11/6 市中研1
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137